テクノストラベル@読み捨てかわら版@これってどうなの旅の今昔

2004年12/20から、つらつらと書き続けて参りましたブログがプロバイダ閉鎖によりやむなくこちらに引越し致しました(涙

和歌山の自然が創った造形美

2015-08-16 07:31:44 | 観光

和歌山h素晴らしい観光素材が満載ですが、何故か⁈
ブレークしません(^_^)

京都も京丹後や美山や嵯峨の自然美はありますが
お寺さんと神社さんの市内の観光が主です

和歌山には、男らしいと言うか、雄大な自然美がお楽しみ頂けます




串本観光協会さんのホームページから


橋杭岩(はしくいいわ)

串本から大島に向かい、約850mの列を成して大小40余りの岩柱がそそり立っています。その規則的な並び方が橋の杭に似ていることからこの名が付きました。海の浸食により岩の硬い部分だけが残り、あたかも橋の杭だけが立っているように見えるこの奇岩には、その昔、弘法大師と天邪鬼が一晩で橋を架ける賭をして、一夜にして立てたという伝説も伝わっています。吉野熊野国立公園地域にあり、国の名勝天然記念物に指定されています。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ミシュランとバス会社でコラ... | トップ | この4ケ月で新たなホテルベ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

観光」カテゴリの最新記事