テクノストラベル@読み捨てかわら版@これってどうなの旅の今昔

2004年12/20から、つらつらと書き続けて参りましたブログがプロバイダ閉鎖によりやむなくこちらに引越し致しました(涙

仕事しに来てるのか飯食いに来てるのかわからない奴。。。

2016-05-08 18:54:51 | グルメ
友人が つぶやいて おもわず、吹き出した! ( ゲームのCMだそうだ)

まさに、自分やん! と

前々職時代の勤務地が 中津、新地 と 食通をうならす場所でした



中津は 隠れ屋的な お店が沢山ありました

JALの台湾路線の運営担う 日本アジア航空のクルーが

泊まりいた、旧三和銀行系の東洋ホテルの地下の中華料理店 の

「杏仁豆腐」は いまも大阪一 と思う

カレーうどん屋、インド料理屋、洋食屋、380円のマグロの造り定食屋

目の前で秋刀魚や鯨を焼いて来れる炉端焼き食堂

ダイエーの中内功会長さんお気に入りの喫茶店、

新地は、台湾やシンガポールの中国人が通う絶品の中華料理店

夜は絶対これない割烹料理屋、洋食屋、本場インドのカレー屋、

蕎麦屋、パスタの名店イタリア料理店、


しかし、誰も行きたがらない上司との同行昼食が結構多かったんで(爆笑
すがその上司が食通でしたので

舌が
肥えました

中西係長、田中課長、海藤支店長 有難うございます



新地の昼食を召し上るだけのグルメツアーを企画したい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とても上品で落ち着いた旅とグルメのTV番組②

2016-05-08 04:39:24 | グルメ



台北の鶏飯編


演じ者の「松重 豊」が いい 番組を引き締めてくれている
原作の意図が伝わる^_^


台湾に また行きたくなった^_^


とても上品で素敵な旅とグルメ番組

youtubeから
ここ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とても上品で落ち着いた旅とグルメのTV番組

2016-05-08 04:38:58 | グルメ


旅の楽しみに その土地土地の食べ物があります。
お口に合う合わないもございますが(爆笑

旅番組はたいそうです、オーバーで騒がしいです~_~;
まぁ~それでないと 大勢のご覧の方に共感を得て貰えない


しかし この 番組は
原作漫画が実写版に成って ビジュアルで 観れます
(関西ではTV東京系のTV大阪で)


以下、「孤独のグルメ」巡礼ガイド版の紹介案内より引用

「このグルメファンは行儀がいい」ということだ。ここで7月24日に発売された「『孤独のグルメ』巡礼ガイド」内の原作者インタビューを引用しよう。

「夫婦で営業してるんで、急にたくさんのお客さんが来ちゃうとさばききれない。なので、お客さんには看板メニューの釜めしは「2時間もかかりますよ」って言ったら、みんな「待ちます」っておとなしく待ってくれたらしい。しかも誰かが片付けを自分で始めたら、みんなが後に続いてやってくれたんだって。「もう涙が出るようだった」って言ってましたね」

まるっきり、お店の事情がよくわかっている「常連」としての振る舞いだ。

この理由についても、前述のインタビュー内で久住はこう語っている。

「シーズン3までやってその理由がやっとわかったんだけど、どうやら五郎が静かな客だかららしい。『孤独のグルメ』のファンは、井之頭五郎になりきって食べるから、みんな騒がないんだよね」

原作でもドラマでも、五郎は静かに食べる。3話でも、知恵の輪に挑戦したあと、同じ知恵の輪をやっている子供の一家が多少騒いでも、「知恵はがんばれば授かるものではない。少年よ。人生には解答がでないときもあるのだ」と声に出さずに応援したりする。

根底には原作の名台詞「モノを食べる時はね。誰にも邪魔されず、自由でなんというか、救われてなきゃあダメなんだ。独りで静かで豊かで……」(原作第12話「東京都板橋区大山町のハンバーグ・ランチ」)があるのは間違いない。なので、邪魔をされたり、個人の自由が侵害されたとき、五郎は怒り、相手にアームロックを決める。「人生には…大嫌いなものを黙って食べなきゃならない時もある。だけど、人が嫌がるものを無理矢理食わせる権利は誰にもない」(原作「三鷹のお茶漬けの味」週刊SPA2011年7月5日号掲載)ということだ。…




杉並区 永福 の 焼きうどんと親子丼 の ダイジェスト版

こちら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分の脚で歩いて名店探し

2016-05-08 04:38:09 | グルメ


インターネットが活況です

飯食うのに(失礼、お飯食うのに、いや 御飯召し上がるのに)きょうびは
写真を撮ってから の御仁が なにやら多い


新しい 「インスタグラム」と言う 写真がメインのSNSがファションなのか
いやに写真を撮っている時間が長い


「早く 食うえよ」と言いたいが 勝手(爆笑


これを同好の士どうしが観て 来店者が多く成って お店が繁盛は 結構な事ですが


お店が繁盛の前から、単純に自分の中だけでお気に入りのお店と昔からの
常連さんが 過度のお客の激増で それに嫌気で来店しなく 成って


一時のブームが去って お店が潰れてしまったと言う 話を よく耳にします


特に飲食店が多い

なんか複雑です!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地域の逸品/長崎のビワ(それも茂木「もぎ」の^_^

2016-05-08 04:26:59 | グルメ


こんな▼▲キャッチコピーの茂木ビワ



長崎名産「茂木ビワ」をまるごと1個優しくゼリーで包み込んだ贅沢なデザート。
プルンとした食感、つるんとしたのどごし。
肉厚でしっかり主張する「びわ」本来の爽やかな風味

長崎県は、びわの生産量日本一。

特に茂木地区は、冬の気候が温暖で、
南向きの斜面は「びわ」の栽培に適しており、「茂木びわ」という品種にもなっています。

ひとつひとつ丁寧に種をとり、袋がけならぬゼリー掛け。



茂木ビワトイレ言えば こちらの ビワゼリーが大好き

よだれが出て来ますね~

お召し上がり頂きたい! 上品なほのかな甘みが いい



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする