夢空の部屋

7年過ごしたバンコクから大阪に引っ越しました。キルトや木工作品やダイエット日記、近所の様子などを紹介します。

ダイエット61日目しっかり食べて夫婦で5,4Kg減

2006年01月26日 | てげてげダイエット日記

体重が増えちゃいました。そりゃー、好きなモノ食べてるからでしょう?!と言われそうですが、甘いモノがクセになったせいも原因でしょう。
できたら少し運動を始めたら・・・と思うのですが・・・。
体重 スタート比(夫、妻共に-2,7Kg)
運動 無し
半身浴 無し
今日の献立

朝食
胚芽パン
野菜サラダ
目玉焼き(卵1コ、塩、胡椒)
コーヒー(ブラック)
昼食
炒飯(野菜の残り物いろいろ、豚肉60g、冷やご飯110g、塩、胡椒、醤油)
みそ汁(即席)
夕食
中華どんぶり(玉葱、人参、ニラ、シーフードミックス、青梗菜、片栗粉、チキンブイヨン、塩、胡椒)
キムチスープ(即席)
間食
アイスクリーム(チョコチップとレーズンをかけて)
子どもメニュー
中華丼の具を中華そばと炒めてソースで味付け、それを卵でまきオムそば(写真参照)に!


2006年1月26日木曜日 情報社会

2006年01月26日 | 今日のバンコク

晴天、朝8時の気温25度。風が気持ちいい。しばらくこの気候続いて欲しい・・・

バンコクには多くの日本人向け情報誌があります。
どれもこれもおもしろいし、便利な情報がたくさんあって、
すぐに我家の本棚はフリーペーパーでいっぱいになってしまいます。

タイの社会は情報が極端に少ないです。(私達外国人にとって)
そして良く予定が変更になります。
夫の仕事の関係でも、食事会、会議、結婚式でさえ、
突然(私達外国人には、)、時間が変更されることが度々です。
そして、いつも時間道りに行って待ちぼうけをくわされるのは私達外国人。

タイの人達は人間同士のつながりがとても深いです。
家族同士、親戚同士、友達同士、ご近所同士。
彼らは毎日、何時でもお互い情報の交換をしています。
だから、連絡網など必要ありませんし、変更が多くても彼らには問題ないのです。

日本は親切な情報にあふれていると思います。
1日中、誰とも口をきかなくても生きていくことができてしまいます。
電車の切符の販売機、ジュースの販売機、スーパーマーケット、病院でさえ問診票に全てを書き込めば、ハイとイイエだけで事が足りることも・・・・。

子どもの学校もそうです。
入学前の分厚い入学の手引き書。
親切に靴袋のひもの長さや大きさまでミリ単位の指定が・・・。

私はタイに来て、始めて行った子どもの学校で事務の担当者に聞きました。
「何か入学の手引き書のようなモノはありませんか?明日、子どもは何を持っていったら良いんですか?」
答えは「それは、何が必要かお子さんと相談してください。」
「・・・・」なんて不親切なんだ!私達外国に来たばかりで何も分らないのに
・・・と思ったけど、よく考えてみると、それもそうです。
みんなが同じモノを持っていく必要など無いってこと。
汗っかきの子はタオルを、喉が乾きやすい子は水筒を、暑いと思ったら帽子を。
そして分らないことがあったら、子どもが直接先生に聞けばよいのです。

こんな事もありました。
英語のまったく分らない子ども達をいきなりインターナショナルスクールに入れた私達。初めはEAL(英語の特別授業)を受けることに。
そして、2年ほど経って、まだほとんどちゃんと英語ができてないにもかかわらず
先生から「もうEALはとらなくて良いですよ!」と。
我が子よりずーっと英語の上手な子がまだEALをとっていたので、
不安になって聞きました。「どうして?」
すると答えは
「彼らは、勉強で分らないことや疑問に思ったことを直接、自分で先生に聞けるようになったからですよ!」
つまり、自分の問題や疑問を自分で解決することができるようになればOKの社会なのです。テストの成績や発音の善し悪しはポイントではないのです。

何か大きく日本の教育との違いを感じました。
与えられる情報より大事なこと、
人とのコミュニケーションが鍛えられることの大切さ、実感しています。

皆さん、一度、入ってくる情報を最小限にして、自分から隣近所、先生、お店の人達に話しかけてみたらどうでしょう?
今まで活字では得られなかったホットで素敵な情報が得られるかも・・・

写真はチャーム(タイ南部)の海岸で出会った、
コラート(東北地方)から地元の民芸品を持って行商に来ているおばちゃん達。
ご近所さん同士が農繁期が終わると、家族を田舎に残して、こうやって海岸から海岸に歩いて観光客相手に商売をしています。
カメラを向けると「私達は全然きれいじゃないから・・・」と恥ずかしがっていたけど、
彼女たちの笑顔は、とっても素敵で美しかったです。
あんなに歩いても一日の収入は微々たるモノだろうけど、
彼女たちは、どうしてあんなに生き生きと輝いているのでしょう?
私達、タイの人々から学ぶこと、とても多い気がします。


ダイエット60日目しっかり食べて夫婦で7Kg減

2006年01月25日 | てげてげダイエット日記

とうとうダイエット60日目に!・・・しかし、私達、ダイエットをしてるというのも、おこがましくなってきました。だって、結構食べたいものを食べているのですから・・・。
体重 スタート比(夫-3,7Kg、妻-3,3Kg)
運動 テニス1時間(妻のみ)
半身浴 1時間
今日の献立
朝食

胚芽パン1枚
野菜サラダ
目玉焼き(卵1コ、塩、胡椒)
コーヒー(ブラック)
昼食
タイ料理(カオニアオ(もち米)、ソムタム(パパイヤサラダ)、ガイヤーン(鳥の炭火焼き)、トムヤムガイ(トムヤムスープ)ナムトックコームー(豚の喉の肉の炒め物)、ナマズのラープ)こんなにいっぱい注文して、一人50バーツ(約150円)也。
夕食
発芽玄米(110g)
みそ汁(玉葱、わかめ、ニラ、エノキ、味噌)
ロケットサラダ(ロケット、きゅうり、クレソン、トマト、オリーブ、ノンオイルドレッシング)
キノコと鮭のホイル焼き(椎茸、エノキ、甘塩鮭1切れ、ライム、酒、ポン酢少々)
キムチ
間食
アイスクリーム
最近、甘いモノが無いとつらくなってきました。大好きなコーヒーと少量の甘いお菓子が日課に。体が疲れてるのかもしれません。無理に我慢せず、少しだけいただきます。


2006年1月25日水曜日 イエスズメ

2006年01月25日 | 今日のバンコク

バンコク地方晴れ、朝8時の気温25度。風があるので涼しいです。

バンコクは大都会ですが、1歩外に出ると様々な生き物に出会います。
今、住んでいるアパートにも庭に1本の大きな木があり、
リスが住み、毎日、いろいろな珍しい鳥が遊びに来ます。
日本から訪ねてきた母が、
初めは「鳥の声で目覚めるなんて贅沢ねなんて喜んでいたのに、
3日目には「鳥の声が耳障りになってきたと言ったほど、
とにかく、その数の多さ、声の大きさは、想像を絶するモノがあります。

そして、我家には「イエスズメ」が数匹(数家族?)住んでいます。
(私は童話「リネアの12か月」を読んで、初めてイエスズメのこと知りました。)
何匹の雛が我家から巣立っていったでしょう?!
数え切れないほど、良く赤ちゃんも生まれます。

しかし、最近「鳥インフルエンザ」の話題が多くなり、
お客様の中には気にする方もいらっしゃるので、客間の窓の巣だけ、
雛が巣立った後を見計らって、撤去してもらうことにしました。
しかし、きれいになって、ホッとしてたのもつかの間、
翌日から毎日スズメが数匹ベランダにやってきては、
私の大事にしている薔薇の鉢の根元に敷き詰めてある藁を
口にくわえてはどこかに持っていくのです。
それだけではありません。時々枝もちぎって持っていくのです。
どんなに追い払っても、お構いなしにやって来ます。
そして、気が付いたときには、薔薇の鉢の藁はきれいになくなっていました

そして、もう一つ、気が付いたことは、客間の窓に再び、前より立派な巣ができあがってたこと。
スズメの復讐か・・・。
そして昨夜
「ママー、僕がシャワーを浴びてると、1匹のスズメがジーッと見て、目が合うんだよ!恐いよーと12才の息子。
完全に人間の負けです
マッ、スズメさん達の方が私達よりずーっと前からここに住んでいたのだろうし、
可愛い雛も元気に育っているようなので、ここは、仲良く和解して共存させていただくことに致します 


2006年1月23日もうすぐタイも中国正月

2006年01月23日 | 今日のバンコク

晴天、朝の8時の気温29度。ふ~新しい1週間の始まり。

もうすぐタイは(タイだけじゃないですね!)中国正月
お店の店頭には赤と金の飾り付けがされ、
スーパーでは中国正月用の食品の売り出し。
そして街のあちこちでパレード。
とっても賑やかです。

タイには正月が3回あります。
1月1日と中国正月とタイ正月。
ちなみに今年は仏歴2549年。
タイでは仏歴は運転免許証にも記載されるし、
学校でも、いろんな所で使われています。(私は年をごまかす時に使います。)

この中国正月の時期。バンコクはあちこちで渋滞です。
パレードで通行止めをするせいもありますが、中華系の住民が一斉にお正月の買い出しに行くからです。

日本人の私は外出を控え、月餅でも買って静かにお祝いしようかな?!

写真は昨日、スクンビット通りの東のはずれで見かけたパレード。
ブラスバンドやタイの民族衣装の女性達のタイダンスもあり、かなりの行列。
このパレード、スクンビットの車を片側せき止めながらゆっくり進んでおりました。


ダイエット57日目しっかり食べて夫婦で7Kg減

2006年01月23日 | てげてげダイエット日記

夫が豚になって帰ってきた。おまけに日焼けまでしているので、黒豚である。
帰ってくるなり一言「又、ダイエットガンバらな!」
ちょっとだらけていた私もダイエット、再び真剣に取り組むことに致します。
発芽玄米情報 
複数の日本人の方の情報でバンコクでも店頭で簡単に玄米が買えるらしいと言うことが分かり、買いに行ったのですが、どれもタイ米でした。
一応タイ米の玄米で「発芽玄米作り」に挑戦しましたが、うまく発芽できませんでしたので、やはり通信販売で「あきたこまち」の玄米を購入し、再び日本米の「発芽玄米」を制作中。
バンコクは暑くなりました。もう、オーブンは必要ありません。
今、私はUBCの機械の上テレビの上で発芽玄米を作っています。UBCの機械の上の方が温度が高くて、ちょっと早めに発芽しそうですが、テレビの上でもOKです。
オーブンが無いとあきらめていたバンコク在住の皆さん、トライしてみてね!

体重 スタート比(夫-3,7Kg、妻-2,7Kg)
朝、
夫に「体重何キロ?」と聞くと、「言いたくない・・・」初めての申告拒否。
・・・気持ちが落ち着くまで、旅行前の体重のままにしておきます。

運動 なし
半身浴(1時間)
今日の献立
朝食
胚芽パン1枚(マーガリン少々)
野菜サラダ
ちりめんとニラ入りスクランブルエッグ(ちりめんじゃこ、ニラ、卵1コ、ケチャップ少々)
コーヒー(ブラック)

昼食
タイ料理(クイッティアオ(魚の胃袋のラーメン))
夕食
シーフードおじや(玉葱、人参、赤玉葱、ニラ、シーフードミックス、鮭1/2切れ、冷やご飯(100g)コンソメスープの素)
野菜サラダ(レタス、トマト)
オクラとイクラ(もらい物のイクラの醤油漬けと無農薬オクラの組み合わせ。何回食べても飽きない味です。)
キムチ(韓国人のお友達にいただいたモノ。本場のキムチはやはり最高!)

間食
バナナのパウンドケーキ(買い置きのバナナが熟しすぎると、作って冷凍します。ピーナツバターとアイスクリームを添えて食べるのがクセになってしまいました。)
子どもメニュー
シーフードおじやをシーフードオムライスに交換


2006年1月21日 チンチョー

2006年01月21日 | 今日のバンコク

バンコク地方晴れ、朝8時の気温25度。ちょっと涼しい。まっ、ほとんど代わり映えしない毎日の天気です。

タイの家庭には必ず数匹住んでると言われているチンチョー
写真は我家のチンチョー君。我家に全部で何匹いるかは不明ですが、各部屋に1匹はいるでしょう。
チンチョーはタイでは、とても愛されている爬虫類です。
悪い虫を食べてくれるし、幸運をもたらしてくれるとも言われています

先日、台所でごそごそと何かが動いたので、ゴキブリかと思い、すかさずそばにあった新聞紙でバシッとたたいたら、そこに気を失いかけたチンチョー君が・・・「ごめーん!まちがえたー。大丈夫?」と声をかけたのですが、チンチョー君、何も言わずにふらふらとその場を立ち去っていきました。
 わたし的にも、ゴキブリは敵ですが、チンチョーは友達です。

旅行中、ホテルの部屋でチンチョーを見かける人も多いと思いますが、殺さないでね!よく見ると可愛いです


2006年1月20日金曜日外国語

2006年01月20日 | 今日のバンコク

晴天。朝8時から30度超えています。しかし、紅葉と落ち葉の季節は続いています。紅葉を見ると日本が恋しくなりますね

前にも書きましたが、タイは相変らずの日本語ブーム。テレビのCMにも、街の看板にも日本語がいっぱい。それに伴って日本語を話すタイ人も増えています。

先日、夫の知り合いのファラン(欧米人)に紹介されたタイ人女性。
独学で日本語を学んだらしい。日本語ができるから、どっかの会社の社長秘書として採用されたとか・・・。いきなり声をかけられました。
「こんにちは。わたしのなまえは・・・・」オッと、いきなり自己紹介なんて、やるなーっと感心してると、
「わたしのなまえは・・・・な・ん・で・す・か?」「・・・・・」へっ?目が点になった私。初対面の貴方の名前を当てろってか???
すると続いて「わたしは・・・に・ほ・ん・じ・ん・ですか?」「・・・」いやーっあなたはどこから見てもタイ人です。彼女を雇っている社長さん。商談うまくいってますか?私はちょっと心配になりました。
しかし、人のことを笑ってる場合じゃありません。私達のタイ語の間違いもひどい物。
先日乗馬がしたいと言った私の為に、夫が知り合いに尋ねてくれました。
「私の妻はキー・マー(乗馬という意味)にとても興味があるので、キーマーについて教えてください。」大きな声で、しっかりしたタイ語で聞きました。
しかし周りのタイ人達の驚きの表情。そばにいたファランの友人がすぐに飛んできて、
「今、貴方は「私の妻はキーマー(犬のうんこ)に興味がある」って言ったけど本当?」そうです。タイ語には5つの声調があり、音の上げ下げを間違えると、とんでもない言葉に変化してしまうのです。
日本でもノルウェー人の友人がワンマンバスに乗ったのはいいが、押しボタンの場所が分らなくて、目的のバス停に着くなり大声で「わ・た・し・を・こ・ろ・し・て・く・だ・さ・い.!と叫んだり、(おろしてくださいの間違いです。)
自分の家の押入れが、かびくさいので消臭スプレーを買うために薬屋に行き「わたしの、お・し・り・が・く・さ・い・のでスプレーください!」と言ったアメリカ人。(本人は、お・し・い・れ・と言ったつもりらしい)
みんな、外国語には苦労しています。しかし、間違いから多くを学ぶのです。
今、外国語を学んでいる皆さん。間違いをおそれず勇気を出して、声に出して片っ端から話してみましょう!キット貴方の外国語、どんどん上達しますよ!
写真は「ハリウッドホテル」の看板。上からタイ語、中国語?、英語です。国際都市バンコクって感じですかね


2006年1月19日タイの男子学生

2006年01月19日 | 今日のバンコク

暑い朝です。朝8時に、もう30度

写真はバンコクの町で見かけた男子学生3人組。不思議な空気を運んできました。
よく見ると、1番前の子は化粧してるし、3番目の子はくりくり頭に大きな髪飾り。
思いっきり内股で手を振り振りしながら道路を横断していました。
・・・タイの学校は化粧して行っても怒られないのかな?それも男の子が・・・
うーんなんと言いましょうか?
お○○ちゃんが、しっかり市民権を得ているタイならではの光景かな?

バンコクでは、いたるところでお○○ちゃんをよく見かけます。
レストランやデパートの店員にも多いです。
私はお○○ちゃんの店員は大好きです。みんな親切で、良く気が付くし、仕事も速いです。やる気のない女性店員よりずーっと気持ちいいです。

バンコクに来たら、是非、お○○ちゃん店員に声をかけてみてください。とびきりの笑顔で、親切に答えてくれますよ


ダイエット52日目しっかり食べて夫婦で7Kg減

2006年01月18日 | てげてげダイエット日記

夫が今週1週間カオラックに出張中。
一人でテゲテゲ(九州の方言でいい加減と言う意味)にダイエットを続行。しかし、一人分のダイエット料理を作るのは、かなりめんどくさい
体重 
スタート比(夫-3,7Kg,妻-3,3Kg)
運動  テニス(妻のみ1時間)
半身浴 妻のみ1時間(私、お風呂が大好きなので幸せな時
今日の献立
朝食
胚芽パン1枚(マーガリン少々)
野菜サラダ
コーヒー(ブラック)
昼食(テニスのお友達とカオニアオの作り方講習会(そんなにたいした物じゃない!)おかずは近くの屋台で買いだし。カオニアオもおかずも無茶苦茶美味かったです
カオニアオ(タイ風もち米)
ガイトート(タイ風揚げ鶏)
ソムタム(パパイヤサラダ)
タイ風野菜炒め
夕食
ご飯(110g)
みそ汁(大根、空芯菜、エノキ、ニラ、味噌)
炒り鶏(ゴボウ、人参、こんにゃく、鶏もも肉(60g)、インゲン)
オクラと大根おろしの和え物イクラのせ(オクラ2本、大根おろし、イクラ、ライム)
りんご
間食
バナナパウンドケーキ(レシピ公開中)これにピーナツバターを付けてアイスクリームと食べると最高です。(カナダ人のお友達に教えてもらった食べ方)
ブラウニー(レシピ公開中)
アイスクリーム


2006年1月18日水曜日震災から11年 

2006年01月18日 | 今日のバンコク

晴天、朝の気温27度。今日も暑くなりそうな気配。もうバンコクの冬も終わりなのか・・・次にやってくる季節、暑期のことを考えると、1日でも長く寒期であって欲しいのに・・・。

昨日は阪神淡路大地震から11年目。NHKは1日中、地震特集でしたね!
私達家族も11年前、神戸市中央区に住んでいました。
普段は忘れているけれど、NHKの特集を見ていると、あの朝のことが昨日のことのように鮮明に思い出されてきました。
震災直後、夫は私と子どもを実家に避難させ、即、ボランティア生活に入りました。
そして11年経った今も夫はボランティアのために南部滞在中。
どこにいても熱い男です
しかし、目の前に助けを求めている人達がいるのですから、放っておけないのは人情です。
私達も神戸で多くの人達に助けられたのですから・・・

今朝のテレビで、都会で大地震が起き、交通機関が全てストップしたら、はたして自宅まで歩いて帰れるか・・・と言う実験をやっていました。普段、地下鉄や電車で移動している人達は実際に道に出ると、方向感覚や土地勘が無くなり、パニックに陥るそうです。
まっ、方向音痴の私はどこにいても、即、アウトでしょうが・・・。
そんなとき、タイの行商のおじちゃん達は強いでしょうね!彼らには生命力を感じます。
電気やガスが無くても生きていく手段を自分の体で身につけているような強さを感じます。
今、情報機器や電化製品に頼り切っている私達、タイの行商のオッちゃん達に学ぶことが多いような気がします。
今一度、自分の生活、見直してみませんか?
電気、ガスが止り、水道が出なくなる。電話も通じない。そして、もしそれが真冬で外は真っ暗だったら・・・。備えはありますか?非常食や水は確保できていますか?
まさに、11年前の神戸がそうだったのです。
地盤の固いバンコクにいるから大丈夫!・・なんて過信しないで、
備えあれば憂いなしだよ


2006年1月16日月曜日静かな朝

2006年01月16日 | 今日のバンコク

晴れ。朝の気温27度。昨夜、雨でも降ったのかな?道路が湿って、気温の割に涼しい気が・・・。
私の願いが聞き入れられたのか、土、日はもちろん静かだったけど、今日は月曜なのに、この静けさ。大音量の先生のへたくそな朝の歌も聞こえてこないし、子ども達の叫び声も聞こえてこない・・・。多分休み?先週、運動会がんばりすぎてみんなダウン???

写真はタイの若者に人気のトンロー通り。
どんどん新しい店やビルが建ち、休みの日には若者があふれている。
 ビルや道は新しくきれいになり、高級車が行き交う中で、昔ながらのスタイルのお坊さん。オレンジ色の袈裟に裸足で托鉢に周り、町の人達はその準備を毎朝するのです。
外見は急速に変化していくバンコクの町だけど、人々の心はあまり変わってないような・・・いや、できたらあまり変わって欲しくないと私は思います。


ダイエット休み

2006年01月15日 | てげてげダイエット日記
今年に入って、お客様続きの我家。
お客様が来て嬉しいのは美味しいタイ料理を食べに連れて行くこと。
本当にタイ料理は好きな人にはたまらないクセになる味なのです
日本で食べたタイ料理とは少し味が違う気がするのは私だけでしょうか?

そんなわけで、今日もダイエットはお休み。タイ料理を食べまくり。
そして、明日から又、がんばって超健康和食に戻り、がんばります。

2006年1月14日土曜日タイはこどもの日

2006年01月15日 | 今日のバンコク

毎日、良い天気。洗濯物が数時間で乾いてしまいます
1月14日はタイのこどもの日
いろんな場所で子どものための特別な行事が開催されてる模様。
タイでは、家庭で何かすると言うより、国が子どもの健康診断をしてくれたり、プレゼントをくれたり、特別行事を企画してくれたり・・・。日本とはずいぶん違います。

いろんな公園でも様々な催し物があった様子。
残念ながら出不精の親を持った我が子達は一日中家の中から出してもらえなかったのですが・・・。(ゴメンね、子ども達!)

写真は先日行った電車公園。公園の中に蝶園があり、無料で入れます。
ただし毎週月曜日は蝶園はお休み。(公園はいつも開いてるよ!)
私達が行ったのがちょうど月曜日だったのです。しかし、外にいた警備員が一言。
「蝶園の中より外の方がよっぽどたくさん蝶がおるわい!!」???
本当に公園の花の周りにはいろんな種類の蝶が自由に遊び回っていました。
この電車公園、とても広いです。迷子にならないように気をつけましょう!
 方向音痴の私は「ちょっとサイクリングに行ってくる!」と娘を連れて、出発して10分で道に迷ってしまい、もとの場所へ戻れなくなりました。
携帯を持っていたので夫に電話して「そこから何が見える?」と聞いたら、夫の答えは、「草と木」 確かに180度どこを見ても草と木だらけ!
結局、飾ってある古い電車を見つけて、そこまで迎えに来てもらうはめに
・・・なさけない・・・。私の方向音痴、タイに来てひどさが増しています。


ダイエット48日目しっかり食べて夫婦で6,4kg減

2006年01月13日 | てげてげダイエット日記
体重 スタート比(夫-3,7Kg、妻-2,7Kg)夫が増えたら妻が減り、妻が増えたら夫が減って・・・?
運動 なし
半身浴 なし
今日の献立
朝食
胚芽パン1枚
ハムエッグ(ハム1枚、卵1個、塩、こしょう)
野菜サラダ(レタス、キュウリ、トマト、ノンオイルドレッシング)
コーヒー(ブラック)
昼食
タイの即席ラーメン(カロリーが高い割に量が少ない。しかし止められない。)
パパイヤ
夕食
ご飯(110g)
豚汁(大根、里芋、ニラ、ちくわ、こんにゃく、エノキ、豚バラ、味噌)
チキン南蛮3切れ(鶏もも肉、ショウガ、醤油、酒、砂糖、酢、片栗粉、油、タルタルソース少々)
ポテトサラダ(ジャガイモ、キュウリ、ハム、マヨネーズ、塩)
オクラとイクラ(オクラ2本、イクラ醤油漬け少々)
レタス、
トマト
間食 牛乳200ml