goo blog サービス終了のお知らせ 

ヒィーヒィ-

2006-10-09 18:43:40 | 
ネット仲間のsizukuさんが行動範囲を広げたいと折りたたみ自転車を探しているらしい。
雲取登山に同行したkanさんはロードレーサーで100Km超の行程をこなす健脚。
今日は自宅からエコさんの家まで出かけるとか。
車なら高速が使えるので楽々なんですが、片道100Kmの行程はほとんど上り坂のはず!?
(帰りは高崎あたりから電車かな?)
同じく雲取に同行したsagawaさんも登山やスキーのトレーニングを兼ねたサイクリング派。
そんなkanさん達があれこれアドバイスをしながらの自転車探しらしい。

買ったら真っ先に見せびらかしに来るというのだが、kanさん達もそれに乗っかって「高野倉ポタリング(*)」などとぶち上げているらしい。
高野倉一周何分かかると思ってるの?
kanさんのロードレーサーなら5分位じゃないの

日ごろの運動不足を解消するために2Kmほど自転車を漕いでみたのだがやはり筋力不足!!
日ごろ使っていないところがピクピクしてる

*:ポタリング(pottering)
自転車でユックリと見物しながら走る事のようです。
いわば自転車でのお散歩。
kanさんもロードレーサーは持ってこないと思う。
必死の形相で走ったら恥ずかしいので、チョッと練習しとこ

洗車

2006-10-08 20:29:57 | 
しばらく雨続きだったがよく晴れたので久々に洗車をした。
今日は親戚の法事という事もあり、あまり汚れた車でも気恥ずかしい。

ブラックメタリックのセリカに乗っていた独身時代には毎週のように洗っていたものだった。
洗車した後でワックス掛けをしてやると実に良い光沢を出すので気に入ってはいたのだが、黒という色は実に汚れが目立つ色で、晴れていてもホコリで汚れてしまう。
で、また洗ってワックス掛けをしてやるのだが、あまりに磨きすぎてクリアコートが擦り切れメタリック地が酸化してボロボロになってしまった。
一人目の子供が生まれてからは白いコロナにしたのだが、これも泥はねやヨダレといわれる黒い雨の流れた筋が目立った。
ベージュのメタリックが一番汚れが目立たないようだ。
しかし、この色は趣味じゃないので最近はシルバー系の車を選んでいる。

この車にとっては今日の洗車が最後になるかもしれない。
じつは、次の車(中古車)の登録を待っている所なのである。
この車の初年度登録が平成七年。
十一年物で走行距離十三万六千Km、ディーゼル車なので首都圏では登録できない。
ということで、廃車解体されてせいぜい部品取りにしかならないだろう。

次の車は・・・
よほど車に詳しい人でもないと知らないだろうという不人気車。
商談を始めてから三週ほど経つのだが走っているのを未だ二台しか見ていない

納車されたらまた書きます。