それなり

息子二人を育てあげ、後は夫と二人でそれなりに仲良く過ごせたら幸せ~♪ 
っと、思っていた2014年。で、今は?

精神的自立

2024-05-21 11:27:52 | つぶやき
数少ない私の友人二人は

ここ数年で未亡人になってしまった

一人は専業主婦

一人は自営

2人とも

葬儀後、寂しそうだったが😔 

一周忌を終えた頃は

元気😊

寂しくないのか?問いかけたら

自由を満喫してると言う

これからの残りの人生

自分を大事にして

楽しく好きに生きたい

自立している友人は

孫の面倒なんてまっぴら

子供たち、親族もふくめ

付き合いは最小限にして

自分の一人の時間を大切にしたいと言っていた


専業主婦の友人は

今だ独身二人の娘の世話で

一人は精神疾患があり

その食事の世話、お洗濯

もう一人の娘の仕事場の送迎と

毎日、忙しくて忙しくてと

いい年して洗濯まで母親任せなんだからと

どこか嬉しそうに話す姿に

夫を亡くしてしまった寂しさは微塵も感じられない

2人とも実に逞しい


自営をしている友人は

夫がいないと生きていけないとか

息子、娘が老後の面倒をみるのは当たり前なんて

言っている人と話していると

何を言っているんだ?

時代錯誤もいいとこだと

顔には出さないが

内心は気分が悪くなると言っていた

そうい人とのお付き合いは

フェイドアウトしていると言っていた


娘二人と同居してる専業主婦は

私が好きで世話をしてるから

別に見返りなんて望んでいないし

私が亡くなった後のことまで考えてない

なるようにしかならないし

そうなった時に

娘が考えて生きていくでしょう


私の数少ない友人二人は

精神的に自立してると実感したしだいです




























 










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする