それなり

息子二人を育てあげ、後は夫と二人でそれなりに仲良く過ごせたら幸せ~♪ 
っと、思っていた2014年。で、今は?

「みんなのうた」

2019-02-17 12:11:14 | 2歳4ヶ月

「みんなのうた」が大好きな孫たん



何故か、時計のことを「みんなのうた」と言う



昨日、皮膚科に保湿クリームをもらいにパパと行った時



待合室にあったカラクリ時計があり



ちょうど10時になり



カラクリ時計が鳴りだした(お人形が出てきて動きだしたらしい)



それを見て



孫たんは時計を指さして



「みんなのうた」と言ったらしい



そしてその晩、我が家の時計を指さし(普通の時計)



「みんなのうた」と言うので



はて?どうして時計が「みんなのうた」なのか?



これ「↓」でした




「みんなのうた」のオープニングの曲の時に流れる



この場面の、この時計を見ていたのです



毎日が新しい発見です。



さて、今日はどんな発見をしたのかな?



新しい言葉をどんどん覚える孫たん



特に名詞


今まで、犬を「わんわん」


猫を「にゃんにゃん」


お猿さんを「ウッキー」と言っていたけど


ちゃんとした名詞で言うように教えている


そろそろ赤ちゃん言葉は卒業しないとね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

虫loveが止まらない

2019-02-10 12:56:44 | 2歳4ヶ月
1歳頃から、ちょちょと言っていた



1歳半の検診時、「はらぺこあおむし」の絵本を読み聞かせをしていたので



医師診察時に診察室にあった「はらぺこあおむし」絵のバスタオルを指さて「うぅーうぅー」と言っていた



そんな姿を見て


その後も



「はらぺこあおむし」の絵本を



私が読み聞かせをしたり、youtubeで動画で見せていた



そのせいで


いつのまにか私の読む声を聴きながら


絵を指さしていた(葉っぱ、たまご、おつきさまの絵)


2歳を過ぎたあたりから

 たどたどしい言葉で

 「おや、はっぱぁ うえ でぇ~
     ちぃーちゃぁ あまごぉ(たまご)」と唄うようなり


それが最近では、


1ページ目の「はっぱ」「たまご」「おつきさま」の絵を指さしながら唄い


2ページ目は、「おひさま」「あおむち(あおむし) うまれた」「おかか(おなか) ぺこぺこ」


3ページ目以降からは、「げつようび」「じんご(りんご)いち(ひとつ)」「あーよーび(かようび)」

「%$#*?=&ムニョムヨ~~~ フンフン」と言いながらページを飛ばし



そして大好きな「土曜日」のページなると


どや顔で


「チョーケーキ(チョコレートケーキ)、アイチューリーム(アイスクリーム)

ピクリス(ピクルス)、チージ(チーズ)、チャラミ(サラミ)

口をレロレロとさせチャンデー(ペロペロキャンディ)、ちゃらんぼパイ(さくらんぼパイ)

チョーチェージ(ソーセージ)、カップケーキ、それからチュイカ(すいか)ですってぇ~


そしてまた、ページを飛ばして

「あおむち おぁか(おなか)いたい、いたい」

「あおむち、おおきぃ なっぁた」

 「ちょちて(そして) %&$#*?&% れてくるです(でてくるのです)」


最後のページ、ここは1歳半の時から大好き

「あっ ちょちょ」← 一段と声が大きくなり

「あおむち、ちょちょ なりまちぃーーーーたぁ




この「はらぺこあおむし」がきっかけで


ますます、昆虫に興味をもち


蝶々やトンボ、青むし、ありの他に


てんとう虫、バッタ、かまきり、くも、はち等々


どんどん識別できるようになった


それに合わせて、色も「赤・青」から「みどり、黄色、ピンク、黒」」と覚えて


絵本の見て指さして色まで言いあてるようになった


2歳児の、知識の吸収力の早さに


今さらながら驚きの毎日


その分、婆は


物覚えが悪くなり物忘れが多くなってきています(苦笑)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

数がわかるの?

2019-02-10 12:23:36 | 2歳4ヶ月
一昨日、対面キッチンに立っていると



カウンター越しに
(ベビーチェアーに登って、カウンターに肘をついてる状態)



孫たんが



2個、置いてあったお鍋を見て



孫たん 一個の鍋を指さして「アッチィーネ」
(鍋は、熱いと教えていた)



婆「そーだね、アッチィよ!」と答えたら



孫たん 別の鍋も指さして「あっちぃー、にー(2)」



最初は、何を言っているのかわからなかったが



すぐに、鍋(アッチー)が二つあると言っているのだとわかった



たまたま、この時は半信半疑だったけど



次の日の夜、



虫の絵本を見ている時に(現在、虫に夢中



二匹のてんとう虫が描かれていて(他の虫も沢山描かれている)



孫「てんとう虫、にー」と二匹のてんとう虫の絵を指さして言った



おぉぉぉぉ~~~~



「2」の意味がわかってる



「2」を数量として認識できてるんだと確信



うちの孫、天才



って、孫バカ全開の婆でした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イヤイヤ期全開

2019-02-10 11:20:45 | 2歳4ヶ月

一旦、スイッチが入ると



何を言ってもダメ



この日は特に酷かった



ひっくり返って大泣き


↑この時は、寝起きで特に不機嫌だった




ほんの些細な事で・・・・・



たとえば



☆ 自分でやりたいのに婆がお手伝いしたのが気に入らない


  納豆の(ミニカップ)蓋を自分で開けたいとか、


 お掃除のとき、クイックルは自分でやりたいとか、


 手を洗う時に、水栓の開閉は自分でやりたいとか


手を出すなっと、婆を威嚇する(笑)
(犬が ウゥ~~っと唸る感じ


☆ YouTubeをTVでChromecast(クロームキャスト)で見せている時

 孫たんがリクエストしている動画がみつける事が出来ない時
 (好きな動画が次から次と変わるため)
ないのぉ~ないのぉ~(違う違う)と地団駄を踏む


☆ 嫌いな食べ物を食べさせようした時とか食べさせた時
  (のけ反って拒否、もしく口から吐き出す)
機嫌が直るまでご飯を食べないので放置


他にも色々ある


それだけ知能と情緒が発達している証だけど


毎日、それに付き合って子守しているということは


結構キツイ時がある


婆も時には


イヤイヤに対抗してイライラが爆発


子育て経験があっても


子供相手に一日、過ごすのは大変です


孫たんに
「バーバ、こぁい(コワイ)」と言われています


でも


どんなに駄々をこねて婆を困らせても



お昼寝をするときは、婆にベッタリくっついて寝る



その寝顔がまた



めっちゃ可愛い



さっきは大声で怒ってゴメンネェって胸が痛くなる婆でした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めて記念日

2019-02-05 21:15:23 | 2歳4ヶ月

気が向いたら


たまぁ~にオマルに座らせたり


トイレにも座らせていたから


嫌がりはしなかったけど


なかなか排尿する気配はなかった


だから気長にトイトレをしていた




今日、ちょうど


Eテレの「おかあさんといっしょ」でトイトレ場面になったので


孫たんも、してみる?って聞いたら


「うん、すりゅ!」と言って頷いので


オマルに座らせたら


ご機嫌で鼻歌を唄いながら座っている


その姿が可愛くて


思わずスマホで動画を撮っていたら


「あっ!○○たん(自分の名前)、ちっこ、トイレ」と言ったので


オマルをみたら


ほんの少しだけどオシッコがでてた


褒めたら、照れ笑い



そして自分のオシッコを見て

指さしながら「おっちっこ、こぼれたねぇ」だって



いままで、たくさんの初めての場面を目にしてきたけど


こんなにタイミングよく


初めてを動画に収めることができたのは


これが初めてかも?ラッキー


直ぐに、パパ、ママにラインで動画を送った




あ、孫たん半袖Tシャツなのは


部屋の中は、暖房でポカポカなので


冬の北海道って部屋が暖かいし


外より部屋遊びが多いから


トイトレしやすいのよね


これからもボチボチ


ゆっくりトイトレ進めていこ~~っと
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする