むぎの城さんぽ

日本100名城&続日本100名城を巡っています。
近頃は山城歩きもエンジョイしてます!

岸和田城(大阪府)

2017年07月05日 | 続百名城
岸和田城きしわだじょう
別名千亀利城
構造平城
築城者信濃泰義
築城年代1394年~1428年(応永年間)
指定史跡県指定史跡
場所岸和田市岸城町9-1 地図
スタンプ設置場所岸和田城天守閣受付
城郭検定出題あり

1954年に再建された鉄筋コンクリート造りの復興天守。
本来の天守は五重の天守であったが、三重三階で内部は展示室になっています。






本丸虎口



本丸櫓門





甑用大釜

櫓門をくぐると正面になぜか大釜!
信貴本家酒造より寄贈された大釜のようですが、酒造に使っていたようです。
インパクトはありますが…^^;


八陣の庭

諸葛孔明の「八陣法」をイメージして設計された庭園です。
八陣法は敵を攻める陣形ではなく外敵から守る平和確立のための陣形です。


復興天守

内部は歴史に関わる資料が常設展示されています。


眺望

天気が良ければここから明石海峡大橋や淡路島、六甲山など見渡すことが出来ます。





攻城団チラシ

攻城団のチラシがあったのでもちろんいただきました!
ついでに受付の方に続百名城のスタンプについてうかがってみたのですが、現時点では何の動きも無いようです。協会からは半年ほど待ってねと言われただけだそうです。



下に降りて来ました。あじさいがきれいです。
天守閣の周りを一周してみます。








友好記念松



二の丸トイレ

櫓と思いきや、トイレでした^^;
でもこーゆーの好きです。


二の丸御殿跡



伏見櫓跡

二の丸には伏見城から移したという伏見櫓がありました。
他にも大坂城、江戸城、膳所城、尼崎城、福山城にも伏見櫓がありました。


内堀



午前中は大坂城をめぐり、午後2時過ぎ岸和田城に到着しました。
なんで2時間もかかったかと言うと、恥ずかしながら電車に乗り慣れていないことでたかが隣駅での電車の乗り換えに失敗していろいろな地に行ってしまったことです。
普段電車に乗る機会はなく、年に1~2回程度しか乗ることが無いので乗り方を知りません。
しかし、この日の前日江戸城まで電車で出掛けたことで少しばかり自信を持ってしまったのが大きな間違い!勘違い!。
東京でひとりで電車に乗れるなら大坂だって平気!なんて思ってスマホ頼りに電車に飛び乗ったものの、乗り換えるたびに違う電車に乗ってしまい、快速だったために隣駅と言っても何駅も乗り越した状態で、引き返して来るのに時間がかかってしまい、乗り直した電車がまた違って「どこ行くの~」って状態で何回も行ったり来たり。
もうお腹いっぱいというほど電車に乗りました^^;
最後はホームに入って来た電車の車掌さんに「この電車で岸和田城まで行けます?」って聞いて教えてもらいました。
これではまだまだぐんま~国からは出られません!単線でないと乗り降りできません!
生れは長野の高遠なので高遠駅というのがありますが高遠駅は電車は通ってません。バス停なのに何故か駅。
おかげで私はバス停も全部駅だと思って育ちました。
あ~あ、どんだけ田舎者だ。というか頭悪すぎ!


でも、こんな苦労があったのでもう電車は怖くありません!(その勘違いが危険)
あと、東京と大阪では道を尋ねても大坂の方が親切ですね。
関西の方の方が面倒見の良い人柄のようです。(^^)


平成29年6月24日登城



続日本100名城公式ガイドブック (歴史群像シリーズ特別編集)
公益財団法人 日本城郭協会
学研プラス

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れ様 (ヤマシロ)
2017-07-06 20:41:48
綺麗に整備されていますね、櫓門は現存ですか?石垣に堀が立派な城です!!
去年、九度山、和歌山城から大阪城に行って岸和田城はパスしましたよ。
電車は慣れなと解りませんよ(+o+)
櫓門 (むぎ)
2017-07-06 21:12:21
櫓門は昭和44年に復興されたもののようです。他にも多門櫓や隅櫓も一緒に復興されたようです。ほんと電車には参りましたが岸和田駅でも地図とにらめっこしていたら岸和田城までの道を教えてくれた方がいて助かりました。岸和田って怖そうなイメージ(勝手な想像してスミマセン)だったのですが行ってみたら違いました。
Unknown (ヤマシロ)
2017-07-06 21:29:51
だんじり祭りの強面の方のイメ-ジが有りますからね・・・・・

スマホのナビを使ったら良かったのでは?
でも、間違える時は間違えますからね。
方向音痴 (むぎ)
2017-07-06 21:42:28
スマホのナビも使っているのですが私は筋金入りの方向音痴なのです^^; でも教えてもらった商店街を抜けて行ったので岸和田城のトートバッグ買ったりしながら道中楽しめましたよ。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。