うさぎと☆DOLLと☆チョコレート

人形作家を目指すチョコ好き宵寧とネザーのまどと
マンチカンのめいぷる&くろえ他のチャンポンブログ
17年5月まひ月へ

ぽけもり べるのもくひょう

2020-01-27 00:41:56 | GAME

まだやってました。

 リュウグウノツカイ。

こんなに釣れまくったら地震が来るんじゃないかと思う ぽけよね。です。

 2周年なんだね。

だいぶ遅れて始めたので、あまり実感がないです。

今回は謎のあの人のいるアカデミーについて。

右から2人目のお方です。

いつも点が辛いんだけど、↑何者なのよ。タクミ関係者かな。

アカデミーと言えば、一回クリアしちゃえば終わりかな感がありますが

何度でもチャレンジできる。特にSPレッスンの3とか6。

これをコイン3個レベルで合格すると

 1万5000ベルですよ奥さん!

せっせと釣った魚や昆虫、果物のレア度の低いのが10ベル(販売価格)

1500個分ですよ。これはお得。しかも無料レッスンで一回できる。

他のレッスンが終わっていれば、日当チケット3枚もつぎ込みまして

4枚で6万ベルですよ!! うわーお得 

普通のレッスンだと、ここまで高額にはならないので SPおススメです。

そんな事をしながら、貯めに貯めたベル・・・・

このカボチャのころ、もうちょっとで1千万ベルに届くところだったのに

 黄金シリーズが作れるように。

アカデミーのレベルが上がると作れるようになる。

該当家具のない場合、代替にいれるとナイスが出やすい。

このえげつない必要ベル。99万ベル。それを3種作りまして。

またせっせと貯めまして。     ↓ (。´・ω・)ん? +?

 表示できないらしい。

えー、消えちゃうのかな。

+のスペースあるなら、もう一桁増やしてよと思いつつ。

 カイジばりの

サイコロ1回回すのに、5万ベル というクレイジーなすごろくに。

地図一枚ゴールするのに60万ベルかかりました。 

減るときはあっという間だな。

おうごんの家具に比べれば可愛いものかしら。(3個でざっと300万)

 私の身長5メートル?

これで新種の生き物はコンプしまして。

あとは、新しい動物3種が出ないので、ひたすら出航しています。

同じ島ばっかり出るので、そろそろ飽きてきた。。。

 

個人的に作れて嬉しい家具。

 狼好きにしかわからない。

コメント    この記事についてブログを書く
« もう1月も終わるのに | トップ | こっちもたいへん。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

GAME」カテゴリの最新記事