面白く、そして下らない

私は批判をして何かを為した気になっている大衆の一人に過ぎないが、何か少しでも波紋を起こす小石になれればと書いている。

日韓関係が良好なのは韓国が困っている時だけだ

2023-06-15 18:24:44 | 韓国
日韓関係は急速に改善しているが、それは韓国が経済的に困っているからに過ぎない。韓国はその時だけは猫なで声で日本に「友好」をしようと言ってくるのである。戦後のパターンだ。経済的苦境を脱すればまた反日に戻るのも決まっている。戦後はそのパターンしかないからである。

韓国と良好な関係を築くことは別に反対はしない。韓国が反日でも困りはしないが、安全保障で韓国の地政学的位置と陸軍現役兵60万人は魅力的だからだ。支那と北朝鮮への牽制になる。

しかし日本が損をしてまで韓国に譲ることはあり得ない。韓国が反日だろうが、日本を利用しようとする「用日」だろうが、日本は日本の国益を追求するべきだし、しなければならない。それが国家の存在理由で国民への義務なのだ。

それなのに岸田文雄は韓国と日韓通貨スワップを結ぶつもりのようなのだ。日韓通貨スワップは外貨が足りなくなりがちな韓国を助ける100%韓国に利益がある援助協定だ。日本に利益は何一つない。

それどころか日韓の産業構造は似ているので通貨暴落の心配がなくなった韓国は安心して通貨安政策を採り輸出を増やす。そうしてライバルの日本製造業のシェアを奪うのだ(今は資源高なのでしないと思うが)。経団連は加盟企業のために本当は日韓通貨スワップに反対しなければならないのだ。

~~引用ここから~~
日韓“通貨スワップ協定”再開に向け両国当局間での議論調整 | NHK

日韓“通貨スワップ協定”再開に向け両国当局間での議論調整 | NHK

【NHK】日韓関係の改善が進む中、今月29日に日本と韓国の財務当局が7年ぶりに再開する「日韓財務対話」では、金融市場が混乱した場合…

NHKニュース

 


日韓関係の改善が進む中、今月29日に日本と韓国の財務当局が7年ぶりに再開する「日韓財務対話」では、金融市場が混乱した場合などに互いに通貨を融通しあう「通貨スワップ協定」の再開に向けた議論を行うことで調整に入ったことがわかりました。

日本と韓国は、今月29日に経済や財政の課題について担当閣僚を含めた当局者が意見を交わす「日韓財務対話」を7年ぶりに東京で開催します。

今回の会議では、世界やアジアの経済をめぐる課題や金融分野での協力のあり方について議論する見通しですが、関係者によりますと、この中で互いに通貨を融通しあう「通貨スワップ協定」の再開に向けた議論を行うことで調整を進めています。

「通貨スワップ」は金融市場の混乱などによって外貨の確保が困難になった場合に備えてドルや円、それにウォンを融通する仕組みです。

日韓の「通貨スワップ協定」は、両国の関係悪化などを背景に2015年2月に終了し、翌年8月の「日韓財務対話」で韓国側から協定の締結が提案されましたが、その後、「財務対話」が途絶えたこともあって協定再開の議論は進みませんでした。

「通貨スワップ協定」の再開が決まれば金融分野での日韓の関係改善を象徴する形となるだけに、今回の「日韓財務対話」でどこまで踏み込んだ議論が行われるかが焦点となります。
~~引用ここまで~~


韓国が徴用工問題で大幅な譲歩をしたから日韓関係は急速に改善したことになっているが、そもそも日韓基本条約で解決済みの徴用工の未払い賃金を日本に求めることが無理筋だった。

それでもいつもなら何割かは譲歩していたのだろう。だが流石の自民党も堪忍袋の緒が切れたらしく裁判を無視し一切の譲歩をしなかった。いつもこれができれば外交音痴と言われることもないのだが。

そこで保守派の尹錫悦が大統領になると経済的に苦しいので日本の助けが必要になった。そのために徴用工への支払いを「肩代わり」することにした。これに日本は感激するのだが、元朝鮮人徴用工の「求償権」を放棄したものではないと語っている。蒸し返す可能性は高いのだ。

尹錫悦が大統領であるうちはないかもしれないが、革新派に政権交代すれば蒸し返されるのはまず間違いない。日韓通貨スワップを結べばもう用済みとばかりに尹錫悦が掌を返す可能性さえある。

海上自衛隊の哨戒機へのレーダー照射を韓国は謝罪しないどころか日本の低空飛行が悪いと日本に謝罪要求する始末だ。これは尹錫悦政権でのことだ。

また駐韓大使館・領事館前の慰安婦像も撤去されていない。慰安婦像設置を韓国政府が黙認したから日韓通貨スワップ再開の協議を取り止めたのにだ。ウィーン条約違反なのに韓国は撤去しないのだ。

それに韓国に盗まれた対馬の仏像も倭寇が略奪したものだとして返還しようとしない。これも韓国も締結している条約違反なのにだ。

これだけ反日を改めない韓国なのに言い掛かりの徴用工問題を引っ込めただけで100%韓国利益の日韓通貨スワップを結ぶというのか。岸田文雄と自民党には怒りが収まらない。

だから自民党と首相官邸、財務省、外務省に日韓通貨スワップには反対だという意見を送った。自民党と政府に意見するのは久しぶりだ。それだけ莫迦莫迦しく国益を損う話なのだ。

もちろん私一人が意見しても無視されるだけだ。最低でも100通は意見されないと効果はあるまい。だから私のブログの読者も自民党と首相官邸、財務省、外務省に日韓通貨スワップには反対だという意見を送って欲しいのだ。

ひとつ文章を考えたらあとはコピペで他の3つにも送れば良い。4つの組織が国民の意見を同じものがないかと確認することなどないのだから問題ない。

ただ自分の言葉で送って欲しい。ひとつさえコピペでは流石に効果がない。自分の怒りを込めて日韓通貨スワップ再開に反対の意見を書いて送って欲しいのだ。

送るのは面倒だし、効果がないかもしれない。それでもやれることをやろう。

自由民主党

首相官邸ホームページ

財務省ホームページ

外務省ホームページ(日本語):トップページ


(参考記事)
外交はビジネス、通貨スワップを得た韓国は元に戻る

外交はビジネス、通貨スワップを得た韓国は元に戻る

目的と手段 かつて90年代末の韓国経済破綻や2008年に破綻しかけたときに「日韓関係が良好なのは韓国が困っている時だけ」と評されたが今そうなっています 1965年の日韓基本...

世界のニュース トトメス5世

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« どこまで財務省の犬なのか。... | トップ | 世界最大の対外純資産國とい... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

韓国」カテゴリの最新記事