面白く、そして下らない

私は批判をして何かを為した気になっている大衆の一人に過ぎないが、何か少しでも波紋を起こす小石になれればと書いている。

7月30日(水)のつぶやき

2014-07-31 02:32:25 | ツイッター
 ぬくぬく @iitaikotogaaru 07:28 一昨日買い損ねた #ジャンプ 35号を昨日 #地元 #書店 で購入した。ジャンプに限った話じゃないがとにかく「特殊ルビ」(本気と書いてマジと読む例のあれ)が多い。多すぎる。#漫画 で漢字を学ぶなんてのは大昔の漫画肯定論で、流石に今それはないが、特殊ルビは鬱陶しい。 #地域 #経済 from Twitter for Android返信 リツイ . . . 本文を読む
コメント

7月29日(火)のつぶやき

2014-07-30 02:31:17 | ツイッター
 ぬくぬく @iitaikotogaaru 08:55 中韓に対抗、世界各地に情報発信拠点…英に1号 : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) yomiuri.co.jp/politics/20140… @Yomiuri_Onlineから 文化の発信・輸出は「ソフトパワー」として国益に叶う。同時に政府による売国を止める必要があるが。 from Twitter for Android . . . 本文を読む
コメント

空き家を活用できないものか

2014-07-29 21:51:39 | 政治
山のようにある「空き家」。これを活用できないものか。 . . . 本文を読む
コメント

7月28日(月)のつぶやき

2014-07-29 02:34:28 | ツイッター
 ぬくぬく @iitaikotogaaru 07:23 日韓関係「今は、間をおく時期」 仙台「正論」懇話会で呉善花氏が講演 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/politics/news/… 日本が韓国を構うから韓国が自分は重要な國だと勘違いする。産業スパイなどの問題はあるが、交渉しても韓国は何もしないんだから、突き放すのが最良だ。 1 件 リツイートされました from . . . 本文を読む
コメント

7月27日(日)のつぶやき

2014-07-28 02:40:56 | ツイッター
 ぬくぬく @iitaikotogaaru 07:42 Reading:レジ袋の有料化賛成が増加 60%余に NHKニュース nhk.jp/N4EY5aWx レジ袋をそのままごみ袋に再利用出来れば無駄がなかったのだが。大抵の自治体でごみが有料化され専門のごみ袋を購入しなきゃいけなくなった。ごみ削減のためではあるのだが。 from Twitter for Android返信 リツイート お気に入 . . . 本文を読む
コメント

7月26日(土)のつぶやき

2014-07-27 02:39:38 | ツイッター
 ぬくぬく @iitaikotogaaru 21:03 【歴史戦 第4部(上)前半】「性奴隷」明記に立ち上がった主婦 「お金もらったのでは」 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/politics/news/… 真っ当な日本人が立ち上がって正しても国連は無視。売国左翼は数の暴力で黙らせる。いい加減国連崇拝は止めて適度に無視しなければ。 from Twitter for An . . . 本文を読む
コメント

7月25日(金)のつぶやき

2014-07-26 02:34:13 | ツイッター
 ぬくぬく @iitaikotogaaru 07:32 人口流出で所有者不明の土地増加、災害復旧遅延 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) yomiuri.co.jp/national/20140… @Yomiuri_Onlineさんから 「平成検地」でも出来れば良いんだがな。戦後のどさくさ紛れに在日に奪われた土地も取り返せる。 from Twitter for Website . . . 本文を読む
コメント

7月24日(木)のつぶやき

2014-07-25 02:29:07 | ツイッター
 ぬくぬく @iitaikotogaaru 07:31 Reading:ファミマ 日系会社に取引先変更を検討 NHKニュース nhk.jp/N4EV5YYW 日系でも中国産の食品を使い続ける限り変わらないだろう。抜本的解決策はただひとつだ。外食や加工食品にも産地明記を義務付けるしかない。そうすれば消費者が回避出来る。 from Twitter for Android返信 リツイート お気に入り . . . 本文を読む
コメント

7月23日(水)のつぶやき

2014-07-24 02:32:53 | ツイッター
 ぬくぬく @iitaikotogaaru 07:49 麻生氏、「あと2%増税を」消費税10%に意欲 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/politics/news/… もう完全に「欲しがりません勝つまでは」の世界だな。「苦い薬」とやらを飲んでも誤っていれば政治も経済も良くなることはないのに。麻生は完全に財務省の傀儡に成り下がった。 1 件 リツイートされました from . . . 本文を読む
コメント

7月22日(火)のつぶやき

2014-07-23 02:36:57 | ツイッター
 ぬくぬく @iitaikotogaaru 07:40 Reading:乳業大手 チーズなど値上げの動き広がる NHKニュース nhk.jp/N4ET5Wpd このたびの物価上昇は景気回復にともなうそれではなく消費税増税と円安などによる「悪い物価上昇」なのではないか。景気が回復していないのに物価だけ上昇するのは最悪だ。 from Twitter for Android返信 リツイート お気に入 . . . 本文を読む
コメント