季のはな*季のいろ

散歩道で出会う花など♪

12月の 冬芽🌱冬花🌺  ソシンロウバイ ヤツデ ホソバヒイラギナンテン キブシ チャノキ

2021-12-13 | 散歩道の花


   〝 かじかめる いとけなきゆび ろうばいの 空に拡ぐる 小さき花芽は ”   ( 伴 信子 )

   冬空に 
   ソシンロウバイの小さな花芽が 
   膨らみ始めているのが 見えました♪

   ソシンロウバイ(素心蝋梅) (ロウバイ科ロウバイ属)
   花言葉は 「ゆかしさ」「慈しみ」



            





   遠くから 見ていた時には
   気づかなかったことに
   近づいて見て 気づくことがあります (*´艸`*)

   ヤツデの花が
   こんなに チャーミングな花だなんて❣
   近くで見て知りました♪



            






   ヤツデは 八手と書きます。
   実際のヤツデの葉は 
   八つに分かれることは ほとんど無いそうですが

   ”八”という数字が縁起が良いというところから
   八手と名づけられたそうです。
   単純に ”多い”という意味もあったのかもしれません (*´艸`*)



            






   ヤツデ(八手) (ウコギ科ヤツデ属)
   花言葉は 「分別」「親しみ」「健康」



            





   大阪城公園の石垣と
   ヤツデの花の雰囲気が
   シックな調べを醸していて
   イイ感じでした 🏯

   

            






   ホソバヒイラギナンテンも 
   冬の花です♪

   ヒイラギナンテンに比べて 葉が細く
   冬でも葉が青々としています♪
   


                





   花が少ない冬に咲くからでしょうか
   花の咲き始めに 蜂が集まっていることが多く
   要注意です ⚡

   ホソバヒイラギナンテン(細葉柊南天) (メギ科メギ属)
   花言葉は 「愛は増すばかり」「激しい感情」
     ※ 別名 ヤナギバヒイラギナンテン(柳葉柊南天)



            





   キブシの冬芽も
   簪のように 揺れていました 😊

   春になったら 花の簪を見たいと
   毎年思うのですが
   いつも 早過ぎたり遅すぎたりで
   ちょうどいい時に出会えていません 💦



                




   来年こそは…です (*´艸`*)

   キブシ(木五倍子) (キブシ科キブシ属)
   花言葉は 「待ち合わせ」「出会い」



            






   ” 葉がくれに 茶の木は花のともるごと 土ひくく咲く この道のほとり ”   ( 上田 三四二 )

   お茶の花が 咲いていました♪

   新芽をいただく緑茶も美味しいですが
   お茶の花を乾燥させたものに お湯を注いでいただく”花茶”も
   また 趣のあるものです。
   抗菌作用 血圧上昇抑制 消炎作用などがあるサポニンは
   お茶の葉よりも花に 多く含まれるといいます 🍵

   チャノキ(茶の木) (ツバキ科ツバキ属)
   花言葉は 「追憶」「純愛」
   


            


   暖かい飲み物が恋しい季節になりました 🍵☕

   今年も 残り少なくなりましたが 気持ちがなかなかついていけません~~ (*´艸`*)








                             今日も拙いブログを見て下さいまして 有難うございました 💖






この記事についてブログを書く
« 花も実もそっくりさん😊😊 ... | トップ | うつくしきもの みなひそか... »
最新の画像もっと見る

散歩道の花」カテゴリの最新記事