コキアの紅葉が始まっていました~ 🍁
コキアの葉が緑から赤へと変化するのは 楓の紅葉と同じですが
コロコロ丸い形と グリーンからピンクに変わっていく変化が可愛くて
ぬいぐるみを見ているように癒されます~~
コキア (アカザ科ホウキギ属)
花言葉は 「恵まれた生活」「夫婦円満」「私はあなたに打ち明けます」
※ 枝をホウキの材料にすることから 別名ホウキグサとも言われるコキアの
種は 畑のキャビアとも言われる”とんぶり”で 茹でて食べることが出来ます 🍚
ハナミズキの実も 赤くなりました~ 🌱
この色を見ると 秋が来たとしみじみ思えます (*´艸`*)
ハナミズキ(花水木) (ミズキ科ミズキ属ヤマボウシ亜属)
花言葉は 「返礼」「私の想いを受けとめてください」「永続性」「はなやかな恋」
ん?
アオサギさんが歩いている道も
すっかり秋の道に変わっています 🍂 🍂
何日か通っていなかった小径は
すっかり秋の装いに変わっていました~
萩の花も 一気に咲き始めたようです 🌺
萩の花の品種も多くて プレートが無いと全然わからない季の花ですが…
おそらく こちらは花序が長いことから ミヤギノハギ(宮城野萩)と思われます。
ミヤギノハギ(萩) (マメ科ハギ属)
花言葉は 「思案」「内気」「柔軟な精神」「無邪気」「子供心」
こちらは 一見ヤマハギかと思いましたが
葉に毛が見られないので 葉の丸いことと併せて マルバハギと思いました 🌺
ヤマハギには 葉に毛があり どちらも野生種になります
というか… もともと山で自生していたものを園芸用に植栽して栽培したものが
年月とともに野生化していくパターンも多いようですから
はっきりしたブランド化は困難になっているのかもしれません
マルバハギ(丸葉萩) (マメ科ハギ属)
花言葉は 「思案」「内気」「柔軟な精神」
白い花が咲く萩は ミヤギノハギの白花種と考えられています。
余談ですが ミヤギノハギの近くで咲いていたので ミヤギノハギの白花種と思い書きましたが
別の場所 大阪・長居植物園の<萩の道>で咲いている萩は ニシキハギで
同じ道に咲いている白萩は ニシキハギの白花種だそうですので
一見して同じに見える萩の花も 私のようなド素人にはわからない進化と選抜の道程があるようです~
秋の青空に 純白の白萩が
これからやってくる秋を待って 手をのばしているように見えました (*´艸`*)
どんな色も受け入れて どんな色にも染まる白色
今年の秋の色は どんな色で飾られるのでしょうか~~ 楽しみです~~ 🌈
今日も拙いブログを見て下さいまして 有難うございました 💖