秋田犬のらんらん便り

秋田犬LOVEな夫婦です。秋田犬5代目のらんらんとの生活を綴っていきたいと思います。よろしくどうぞ!

こゆこじ号と行く冬休み 「マッサンの生まれ故郷だったとは…(・・;)」

2016年01月08日 | わんこと車旅
          いつもご訪問ありがとうございます

。。。つづき

2015年12月27日(日) 晴れ 走行距離187km

何の気なしに…いや、スケート観たさに街中の道の駅を選んだ動機不純(?)なおかあちゃんに罰が当たったよ。
朝から、喉が痛いのさ。朝早いから薬屋も開いてないし…、おとうちゃんにコンビニで風邪対策グッズを買ってきてもらった。
トローチ、のどスプレー…位しか無いよね、コンビニじゃ…。病院があればいいけど、日曜日だし、もう年末年始の休診に入っちゃうだろうし、自力で治すしかないね。がんばろう! おぉーーー!←空元気(笑)

それでもたけはらの街を散策。

マッサンの生家があると知ったのは、一晩明けてから(笑)
「たけはら」…確かにどこかで聞いたような…とは思っていたけど、それがどういう意味があるのか全くの記憶削除(笑)
まぁ、どうしようも無い勉強不足です(笑)

そんな竹原の街並み…
     


ここは、竹鶴政孝の生家。


お酒を造るための井戸。


用水路の竹製の覆い。風情がありますねぇ~。


竹鶴さんとリタさんの銅像もありました。

味わいのある街並み…もう少し味わってみたかったけど、どうも調子がイマイチ。
写真もイマイチ…。こゆこじも連れて歩くほどパワーが無く留守番で出番も無し。
いよいよ最悪モード突入か?!

それでも先に進まねばならぬ。ここから引き返すったってそんな距離じゃないし…。
ま、成り行きに任せます(^-^;

竹原の街を散策し、日本酒大好きな妹に「竹鶴」のお土産を求めて竹原を後に…。

津和野に向かいます
      ・
      ・
      ・
    中   略
      ・
      ・
      ・

中国自動車道の六日市インターを下りて、道の駅津和野温泉なごみの里へGO!

途中、ドラッグストアを見つけ、風邪薬、ドリンク剤をGET!


夕刻、道の駅に到着!
ここは、温泉もあるし、夕ご飯も食べられる。
中々、静かないい所です。
が、おかあちゃん、今日のお風呂はパスします。

こゆこじは長い散歩も出来ず…。



自分の席でまったり…。

そして、食べられた夕ご飯が…

これ↑

この日は早めのご就寝となりましたとさ。

                              つづく。。。


いつもポチっとありがとう♪ 今日もよろしく!
にほんブログ村 旅行ブログ ペット同伴旅行へにほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 秋田犬へにほんブログ村 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« こゆこじ号と行く冬休み 「... | トップ | こゆこじ号と行く冬休み 「... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

わんこと車旅」カテゴリの最新記事