goo blog サービス終了のお知らせ 

それでも地球は回っている


よっしっし 改め もり(よ) の
おもいつくまま 気の向くまま

長年の謎が解けた

2011-06-06 22:49:24 | 
自動車専門誌を読み始めて、かれこれ30年近くになります。
そういえば、一番最初に買った雑誌に『新車紹介』されていたのは、
映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー」に出てきたタイムマシンの
ベースとなった デロリアン DMC-12 (写真)でした。

そんな長い経験を持ちながら、たった今まで意味を知らなかった用語が
あります。

スカットル

専門誌ではよく使われる言葉なんですが、車のどの部分を指すのか
知りませんでした。雑誌は専門用語の説明なんて、めったにやって
くれないからなぁ。


ちなみに、今調べてわかった「スカットル」とは、

ダッシュボードなど、インパネの上部やフロントガラスとの境界周辺のこと。

でした。

最新の画像もっと見る