goo blog サービス終了のお知らせ 

それでも地球は回っている


よっしっし 改め もり(よ) の
おもいつくまま 気の向くまま

怪しい…

2011-06-11 11:11:51 | 雑感
安いテーブルタップを買うと、「KOHA」と書いてあったり
していました。
このKOHAというのが、株式会社光波 という会社だということを
最近知りました。

トンデモ科学の人たちは、「波動」という言葉が大好きです。
だから、「波」という文字が入っていると、なんとなく
うさんくさいイメージを持ってしまうのですが、この
株式会社光波 も正直、例外ではありません。

たぶん真面目な会社だろうから、申し訳ない話です。

つらつら考えてみた

2011-05-27 23:56:17 | 雑感
早くも梅雨入りしました。

まだ5月だよぉ~

ここで考えました。

一年で、一番いい季節って、どの時期なんだろう?


春は花粉症で辛い。

梅雨はジメジメしてて嫌。

夏は子供の頃は好きだったけど、去年の猛暑はこたえた。

秋は、冬に向かっていくのだと思うともの哀しい。

冬は寒い。


結局、一番いい時期って、無いじゃないか。

野菜と言ってすぐ思い出すものでは…

2011-05-12 13:33:20 | 雑感
ミックスベジタブルというと、普通は

ニンジン、グリーンピース、トウモロコシ

が入っています。



で、ニンジンは根野菜でいいんですが、
グリーンピースは豆類で、
トウモロコシは穀物だと思うんですが…

大別すれば野菜に入るんでしょうけど、
なんかスッキリしません。

明日はロイヤルウエディング

2011-04-28 18:31:38 | 雑感
ケイト・ミドルトン(Kate Middleton)さんの本名って、
キャサリン・エリザベス・ミドルトン(Catherine Elizabeth Middleton)
なんですってね。

英語圏って、本名を短くした愛称がよく使われることは知っていましたが、
なんでキャサリン(Catherine)がケイト(Kate)なんだろう?

イニシャルさえ変わってるじゃないか。

なぜかそう思う

2011-01-15 16:14:21 | 雑感
ドアの鍵のサムターンって、
縦位置が開錠、横位置が閉錠
というイメージがあります。

逆になっているドアだと、なんか変な感じがします。

通販への不満

2011-01-14 21:10:44 | 雑感
ネット通販は便利でよく利用していますが、不満が一つ。

DMメールが次々と届くようになります。
一回通販を利用するごとに、メールの配信停止の手続きを
しなければいけないのが面倒です。

あんなメールを送られて喜ぶ人って、いるのかな?

私は猫派

2010-12-26 21:23:29 | 雑感
犬と猫というのは、日本でも古くから飼われている動物です。

しかし、『犬』の文字がつく苗字はいくつか思い浮かびますが、
『猫』がつく苗字は、いまだかつて出逢ったことがありません。
(ペンネームなどは除く)

二大愛玩動物なのに、この差は何だろう?

わかるように喋ってほしい

2010-12-24 23:59:57 | 雑感
FMラジオを聞いていて、木村カエラの曲がいいな、
と思っていましたが、FMのパーソナリティは、
流暢な英語を武器に喋るので、英語ダメダメな私には
ヒアリングが全然できませんでした。
だから、ず~っと曲名が謎のままでしたが、今日になって
ようやく
「メルティング・スノウメン」
というフレーズがわかりました。

その情報を元に探し出した曲は、これでした。

A winter fairy is melting a snowman (フル)


FMのパーソナリティって、なんであんなんばっかりなの?

冬は暑い

2010-12-14 23:55:44 | 雑感
冬は厚着をして出掛けます。
出掛けた先の建物の中は、暖房が効いてることが多く、
そうすると、厚着の身体としては、かなり暑いのです。

だから、夏よりも冬の方が、暑い思いをすることが
多かったりします。

うるさいと思った

2010-09-14 23:56:13 | 雑感
100円均一のダイソーに行くと、
店員がのべつまくなしに
「いらっしゃいませ~」
と叫んでいるイメージがあります。
事実、叫んでいました。

ゆっくり買い物したいんですけど。。。

どちらがキツいか

2010-08-22 19:34:22 | 雑感
暑い日が続いています。
TVのニュースでは、日中に街行く人にインタビューして
「暑いですぅ」
と言わせるシーンを何度となく放送しているのですが…

歩いてる人だけじゃなくて、炎天下で仕事してる人にも
聞いてみろや!

と、私は思うのです。