goo blog サービス終了のお知らせ 

それでも地球は回っている


よっしっし 改め もり(よ) の
おもいつくまま 気の向くまま

Pimp My Ryde(ピンプ・マイ・ライド)

2008-01-31 19:21:05 | 
知っている人は知っている、アメリカの大人気番組
『Pimp My Ryde』に、いまさらながらにハマっています。
BS12 トゥエルビ でシーズン1から放送を開始したのです。
放送時間は 毎週 日曜日 18:30~19:00
(再放送は 毎週 水曜日 18:30~19:00)

朽ち果てそうなボロボロの若者の車を、大金をかけて西海岸風の
カスタムカーに改造してしまう、という、いかにもアメリカ
らしい番組です。
カスタムといっても、やることがスゴい。シビックのドアを
ガルウイングにしたり、トランザムのコンソールにコーヒー
メーカーを取り付けたり、水槽を積んで金魚を泳がせてた回も
ありました。細かいことはどうでもいい、とにかく目立つのが
サイコー!というノリが、これもいつも観ている『カーグラTV』
とかとは正反対で、非常に楽しいです。

うらやましい

2008-01-30 16:36:56 | よもやま日記
先日、Windows Vista の入った新しいパソコンを
セットアップしてきました。Vista はそれほど感動は
しなかったのですが、新しいパソコンには心グラグラです。
なんだか、パソコンが欲しくなって仕方がありません。
流されやすいなぁ~ 自分。

さすが職人仕様

2008-01-29 17:20:19 | 
ちょっと興味があって、トヨタ・ハイエースの
ページを見ていたら、荷室寸法の表示に『尺』
使われていました。
さすがは職人さんに愛されている車だ。

ゆるい番組

2008-01-28 23:30:45 | よもやま日記
最近、お気に入りの番組があります。
BS-iの『グッドライフ 吉田類の酒場放浪記』
ライターの吉田類が、ただ酒場で酒を飲む姿を映すだけ
という番組です。
その、ゆる~い感覚がとてもいい感じなのです。
お酒好きの方は一度ご覧あれ。

冷えました

2008-01-27 22:03:49 | よもやま日記
長野県に車で行ってきたのですが、道中、ウィンドウ
ウオッシャー液が無くなったので、水を補充しようと
したら、なんと、ウオッシャー液が凍りついていました。
エンジンルームの中なのに、こんなことあるんですねぇ。

Windows Vista 使いました

2008-01-26 23:56:04 | よもやま日記
Windows vista のパソコンを初めてセットアップしました。
使ってみて、一つ前の XP とどう違うか、と言うと、
ユーザーインターフェースはかなり変わってました。
では、使いやすくなったか? というと、かなり疑問です。
単に慣れていないだけかも知れませんが、これなら
急いで乗り換える必要は無いな、と感じた次第です。
もっとも、私は最高の Windows は 2000 だと、未だに
信じている輩ですけど…

人間工学?

2008-01-25 16:31:12 | よもやま日記
我が家の洗濯機の電源ボタンです。
左が『切』で、右が『入』です。

実はこれが大変に使い辛いのです。
なぜか、左が『入』で右が『切』
というように、身体が覚えてしまっていて…
いつもボタンを押す時に迷ってしまいます。
私だけでしょうか?

乗り心地悪いだろ

2008-01-24 20:32:16 | 
リムジンといえば、ゴージャスで楽ちんな乗り物だと
思うのですが、、、
バラエティ番組で時たま見る、やたら長いリムジンが
あります。(最近はハマーH2ベースが多いようです)
中の映像を見ると、車内の両サイドに通勤電車のような
ロングシートがしつらえてあったりします。
あれじゃ、まるで昔の路線バスじゃないですか。
かえって乗り心地悪くしたリムジンなんて、アリですか?

保釈と釈放

2008-01-23 21:01:33 | よもやま日記
前防衛事務次官の守屋被告が保釈されました。
そういえば以前、ある有名人が保釈された時に、
ネットの掲示板を読んでいたら、

「自由もカネで買えるのか!金持ち優遇じゃないか!」

と息巻いている男の子がいました。賛同する人も多数で
かなり盛り上がっていた。
たぶん、保釈釈放の区別がついていないものと
思われます。(はぁぁ〜)

ラ・ベットラ

2008-01-21 21:15:45 | よもやま日記
有名なイタリアンのシェフ、落合務氏のお店、
ラ・ベットラに行ってきました。
食べたのは、ウニのクリームソースのパスタと
カラスミと水菜のパスタ。
どちらもとっても美味しゅうございました。

といっても、東京のお店ではなくて、
JR名古屋高島屋の催事場で催されていた
『東京うまいもの展』のイートインですが。

勘違い

2008-01-20 19:42:59 | よもやま日記
『プロゴルファー猿』の主人公って、本当にサルだと
思っていました。

今テレビで観ましたが、名前は“猿谷猿丸”っていうのですね。
『すすめ!パイレーツ』(江口寿史 著)に“猿山さるぞう”
というキャラがいましたが、このパロディだったのか。

買っちゃった(はぁと)

2008-01-19 17:34:04 | よもやま日記
油圧式フロアージャッキ
(ジャッキアップポイントアダプター付き)。

前々から欲しかったんですが、今年の冬の
タイヤ交換に備えて、思い切って買っちゃい
ました。
今までは、車載工具のパンタグラフ式ジャッキで
キコキコとジャッキアップしていましたが、
これからは、これで楽々ジャッキアップです。