三つ子の魂… 2008-07-31 23:00:35 | よもやま日記 MS−DOSの時代にパソコンを覚えた私は、 どうしてもソフトの常駐に敏感です。 インストールすると勝手に常駐するソフトは 世の中に多いですが、それを片っ端から外します。 メモリー2GBなんていうこのご時世、あんまり 気にしなくてもいいのではないかとは思いますが…
賛成ではあるのだが 2008-07-29 21:26:56 | よもやま日記 昼休みに表に出てくるサラリーマンの格好が、 ワイシャツにノータイというスタイルが増えたと思います。 クールビズのためには賛成です。 でも… 普通のワイシャツからネクタイを取っただけ、 というスタイルはカッコよくないですな。
キ、キヨハラ? 2008-07-28 22:08:10 | よもやま日記 北京五輪日本選手団主将の柔道100キロ級の 鈴木桂治をニュースで観たのですが、 「あ、清原だ」 と言ったのは私です。 この写真は、鈴木選手のブログからもらってきました。
ぐだぐだ 2008-07-27 19:20:54 | よもやま日記 フジテレビで、毎年恒例の「何の意味もない」27時間テレビ をやっています。 ちょっとだけ観たら、見事にグダグダ… 確かに、入念なリハーサルや打ち合わせなんか出来ないだろうし 出演者は疲れてくるし、局はお祭り気分だろうしで、放送には 適さない環境であろうとは思います。 でも、あれは視聴者を舐めてるとしか思えんなぁ。
サビだけが欲しい 2008-07-26 21:01:16 | よもやま日記 着うたをダウンロードしたのですが、メールの着信音に 設定したら、イントロが流れただけで切れてしまいます。 いきなりサビから始まる着メロが欲しい。
宝の持ち腐れ 2008-07-24 23:57:47 | よもやま日記 新しい携帯に機種変しました。 今度のは、カメラが200万画素です。 しかし、フルサイズの200万画素で撮った写真は、 メールで送るには大きすぎるし、ここにアップする にもオーバースペックだし… 第一、本体に800MBものメモリーを持っているので、 メモリーカードは不必要だと思って買っていません。 だからパソコンに取り込むことも不可能です。 で、結局、30万画素固定のモードに設定しました。
Suicaは関東のもの 2008-07-23 21:03:04 | よもやま日記 名古屋駅西口にあるビッグカメラでは、買い物に Suicaが使えます。 しかし、名古屋をエリアとするJR東海および私鉄では、 Suicaは使えません。
ダビング10未対応だった 2008-07-21 17:18:01 | よもやま日記 我が家のDVDレコーダーが、いまだに『ダビング10』に対応 していません。 どーゆーことかと、メーカーのサイトに調べに行ったら、 なんと、我が家のレコーダーは古くて対応対象外のようです。 しょっく〜
アルコールのカロリーはノーカウント? 2008-07-20 22:20:22 | よもやま日記 昔々、とある健康関係の本を読んでいたら、 「アルコールのカロリーは“空(カラ)のカロリー”なので、 肥満にはつながらない」 と書いてありました。幼少のみぎりだった私はそれを 「そうなんだぁ」 とスンナリ受け入れてしまい、今に至るのですが、 あの記述は本当なんだろうか?その説を支持する話は 一度も聞いたことがないんですが。 高須克弥 の本に書いてあったことだから、やっぱり…
鍼の効果は抜群 2008-07-19 23:12:03 | よもやま日記 二週間ほど前に初めて鍼を打ってもらったのですが、 その効果はバツグンです。 肩と腰の凝りをほぐしてもらったのですが、二週間 経った今でも、肩と腰はフニャフニャのままです。 普通のマッサージでは、ここまで効果は続きません でした。鍼は私の身体に向いているのかも。 ただ、施術の際の気持ちよさは、マッサージの方が 圧倒的に上です。
ポパイの腕の太いところ 2008-07-18 16:59:18 | よもやま日記 腕の肘から手首の間って、何って名称なんでしょうか? 「○○○の筋肉だけ発達してるポパイって変だよね」 と言おうとして、名前が思いつかなかったのです。 で、調べたら、あっさり答えが出ました。 『前腕』だそうです。
硬いものにぶつかるって 2008-07-17 13:03:11 | よもやま日記 駐車スペースの前に、頑丈そうな白いポールが生えていました。 アクセルとブレーキを踏み間違えた車が、店舗に突っ込むのを 防ぐためでしょう。 車の耐衝撃性能に期待しましょう。