goo blog サービス終了のお知らせ 

それでも地球は回っている


よっしっし 改め もり(よ) の
おもいつくまま 気の向くまま

ブルー・インパルス Jr. の使用機が変わった

2011-06-05 15:27:28 | 趣味
航空自衛隊のアクロバットチーム ブルー・インパルス の弟分に、
ブルー・インパルス・ジュニア
というチームがあります。(非公認だけど)

私が知っていたブルー・インパルス Jr.の使用機は、二輪のスクーターでしたが、
この動画を観ると、ホンダ・ジャイロ・キャノピーにチェンジされているようです。
知らなかった。

でも、やはりキャノピーは、あった方がカッコイイな。

ランディング・ギアは引き込み式じゃなくて固定式みたいだけど、
それは許すとしよう。

BlueImpulse Jr. ブルーインパルスジュニア 松島基地航空祭2009-1

俺も考えていたんだよぉ!

2011-05-22 22:43:10 | 趣味
先日、つらつらと、次世代の戦闘機の姿というものを考えていました。


 1.まず、ステルス性を向上させるために、無尾翼機とする。
  もちろん、垂直安定板も無くす。

 2.同じくステルス性向上のため、空気取り入れ口は機体上面に
  配置する。

 3.垂直安定板が担っていたヨーの安定確保&操舵は、
  ジェット噴射のノズルを左右に可変させる構造で補完する。

 4.機体は、ペイロードを確保しやすいB-2のようなデルタ翼の
  全翼機とする。

 5.地上からの赤外線探知を回避するため、ジェット噴射ノズルは
  機体上面に配置する。



そうして、完成する戦闘機の姿は、鋭角の二等辺三角形。

「この設計は絶対にいける!」

そう思っていたら、アメリカが、その空想の戦闘機にそっくりな
無人戦闘機をテストさせていました。

ボーイング、次世代無人戦闘機「ファントム・レイ」を公開 ボーイング sorae.jp


実験機の飛行の様子の動画もありました。

X-47 Unmanned Pegasus Stealth Aircraft Test Flight




ううむ、なんか
「自分の設計が間違っていなかったかも?」
という嬉しさと、
「既に考えられていたんだぁ」
という残念さが合わさったような、複雑な気分です。

嫌味のない時計選び

2011-02-18 23:11:40 | 趣味
電車で、ビジネスマンの一団と遭遇しました。
その中で、一番偉そうな人は、腕に、シャネルのJ12の
クロノグラフ白(写真)を、これ見よがしに付けていました。

なんか、鼻につきました。

高い時計って、使い方が難しいですね。

もし、自分がシャネルのJ12を買うことになったら、
黒色にしようと、強く思いました。

本末転倒

2011-01-31 23:54:15 | 趣味
気になっているスマートフォンが、今使っているキャリアからも
発売されることがわかりました。

欲しい。

しかし、アンドロイドアプリだけ使いたいのが本音。

電話機能を削除したスマートフォンって、発売されないかな。

僕、パンクロックが好きだ( (C)ブルーハーツ)

2011-01-27 22:17:27 | 趣味
平野綾 LOVE★GUN 【PV】


実は私、平野綾の歌がけっこう好きです。

元々パンクロックが好きなので、こういう音楽は好んで聞きます。

しかし、清純派(だと思ってた)の声優としての平野綾のファンの
オタクの人たちは、この音楽性に馴染めないそうです。

ふっ、若いな。

元気が必要

2011-01-20 19:16:58 | 趣味
私、機械式時計が好きで、腕時計はいつもお気に入りの
自動巻きです。

ですが、時々、面倒になって、
「もぅ、電波ソーラーのG-ショック マッドマン GW-9010でいいや」
と、投げやりになる事があります。

そんな時は、たいてい疲れている時です。

私が好きな音楽アーティストは、なぜか人気が無い

2011-01-16 20:58:41 | 趣味
YOUTUBE で、好きなアーティストの曲を聴いたりしているのですが、
なぜか、私が好きなアーティストって、再生回数が少ないケースが多い
のです。

今日、聴いたこの曲なんか、2011/01/16時点で 再生回数 111 ですって。
けっこう著名なグループだと思うんだけどなぁ。>姫神

Himekami Sensation - Yamataikoku no Yoake -


でも、過去一度、再生回数25 という曲を聴いたこともありましたから、
まだマシなんでしょう。

けっこう有名だと思うのだが

2011-01-12 20:58:11 | 趣味
iTunes でCDを読み込むと、オンラインでそのCDの情報をダウンロード
してきます。
以前、100円均一ショップで買った浪曲のCDまでも情報があったのには
驚いたものです。

ところが、今回、初めて情報がダウンロード出来なかったCDが出現しました。
これ なんですが、そんなにマイナーなのかなぁ?

『カウントダウンタイマー』というのですが

2010-09-27 22:03:18 | 趣味
ストップウオッチ付きの時計を『クロノグラフ』というのですが、
ある調査によると、クロノグラフの使用目的の一番は、
カップラーメンを作る時に3分を計るというものでした。

それなら、ストップウオッチじゃなくて、キッチンタイマーを
付けた時計を作った方がいいんじゃないかと思うのですが。

植村花菜に興味津々

2010-09-25 16:55:40 | 趣味
トイレの神様
という曲をFMで聴いて、とってもシンパシーを感じていたのですが、
YOUTUBEで、歌っている 植村花菜 の曲を聴いたら、かなり自分の好みでした。

植村花菜『シャララ』PV



オフィシャルページによると、既にアルバムが3枚リリースされているとか。

ヤバい!買ってしまいそう。。。

ラクチンなんです

2010-08-14 23:58:33 | 趣味
数ヶ月前から、人生で初めて、ダイバーズウォッチを着けています。

これまでは、
「ダイビングもしないのにダイバーズだなんて」
と思って、あえて避けていたんですが、いやあ、
実際に使ってみたら、これが楽でラクで…

手を洗ったり、水仕事をしたりしても、全然気にしなくていいし、
この時期、汗をかいたらジャブジャブ洗えるし。

はっ! こうやって楽な方へ転がっていってしまって
これでいいのだろうか?

聞き取りづらい名前

2010-08-07 10:21:44 | 趣味
moumoon というユニットの曲をラジオで聴いて興味を持ったのですが、
残念ながらラジオでは、何度聞いてもこの名前を聞き取れませんでした。

『フームゥ』?
『フゥムゥ』?
『ふーむー』?

色々試してググッたのですが、全然ダメ。
仕方なく、ラジオ局のページに飛んで、オンエア楽曲の情報を見て、
やっとmoumoon(ムゥムーン)だと判った次第。

【PV】 moumoon - Sunshine Girl


しかし、avex trax 所属だと知って、急に興味が失せましたとさ。

さすがにいまさらそれはないよな

2010-06-23 18:43:39 | 趣味
WindowsがXPからVistaに代わって、その後Windows7になりましたが、
画面上でピコピコ動く画像が多くなったと思います。
たとえば、マウスカーソルの砂時計が青いドーナツ状の画像になったり。

これって、何の形式の画像なんでしょうか?

まさか、透過GIFとか?