goo blog サービス終了のお知らせ 

それでも地球は回っている


よっしっし 改め もり(よ) の
おもいつくまま 気の向くまま

要注意ですぞ

2009-11-29 10:12:52 | よもやま日記
海外のスレッド

ou know you're in Japan when....(自分が日本にいると実感する瞬間)

というのがありました。
その中に、

Joe respondeu ó tema mensaxe de Alana
When the guys pluck their eyebrows without realising it looks really really gay
(眉毛を抜いてる男が多い時。あれはすごくゲイっぽいと知らないようだ。)

というのがあったのに驚き。
そうか、男が眉毛を揃えるのって、ゲイっぽいと見られているんだぁ。

ジョセフソン素子は今?

2009-11-27 21:42:53 | よもやま日記
今日、急に思い出したんですが、『ジョセフソン素子』は今どうなっているのか?

もう20年以上も前から「次世代の半導体素材」と言われていたのですが、、、、

ここを見る限りは、まだ期待されて続けている素材のままのようです。

なかなか進んでいないんですねぇ。

緑提灯

2009-11-26 21:51:01 | ちょっと情報
飲み屋の店先に、緑色の提灯がブラ下がっていました。
赤提灯ならいざ知らず、緑のチョウチンって?

調べてみたら、カロリーベースで、50%以上日本産食材を
使っているお店を示すものだそうです。
http://midori-chouchin.jp/index.php

赤は食欲を刺激しますが、はっきり言って緑色はちょっと…

光陰矢のごとし

2009-11-25 23:50:31 | 雑感
Time flies like an arrow.

を機械翻訳で和訳したら

『時蝿は矢を好む』

となった、という有名な逸話があります。

では、

『時蝿は矢を好む』

を機械翻訳で英訳したら、どうなったのでしょう?

ちょっとした思いつきなので試していませんが。。。

ブラウザの違い

2009-11-24 21:25:18 | よもやま日記
今現在、パソコンに入っているブラウザを数えると、5種類ありました。
Opera , Firefox , Safari , Netscape , IE (使う頻度順)

これだけあると、ページの更新にかかる時間の差というものを顕著に感じます。
なんで差が出るのかなぁ?

Twitterって、やっぱり面白い?

2009-11-23 23:43:16 | 雑感
そういえばTwitter、ここ数ヶ月書き込んでいなかった。
あれも、仲間が出来れば面白いのかな?
そうでなければ、ここまで大きなサービスにはならなかった
はずですもんね。
も一度始めてみるか~

探査機はやぶさ 頑張れ!

2009-11-22 18:55:09 | よもやま日記
日本の探査機『はやぶさ』が、幾多の危機を乗り越えて
地球に帰還すべく宇宙空間を飛んでいます。

その困難の歴史が動画になっていました。



感動です!

やっぱりヤマトはいい。


今は、“仕分け”の危機を乗り越えて欲しい。

ヘッドマッサージ器

2009-11-21 15:45:22 | ちょっと情報
このデカいヘルメットのようなものは
『ウェアラブル ヘッドマッサージ器 Headtime』
といって、頭皮をマッサージしてくれるものです。
このページで紹介されているのですが↓
http://japanese.engadget.com/2009/11/17/headtime/

>覚悟次第で仕事中や勉強中、ティータイムにもそのまま利用可能。

という紹介文にはちょっと笑いました。
確かに、仕事中に使うには、かなりの覚悟が必要そうだ。

雷電爲右エ門という力士が昔いましたが

2009-11-20 22:22:37 | よもやま日記
『電』という文字は、電話なども含めて、電気の意味に使う
例しか思いつきません。
では、この文字が作られた当時に、電気は発見されていたので
しょうか?いや、そんなことはないと思います。
では、どういうつもりで、この文字は作られたのでしょう?





【後記】
『電』と書いて「いなづま」と読むそうです。
辞書に載っていました。

月差+-10分だよ

2009-11-19 20:24:35 | よもやま日記
第二世代の iPod nano を持っているのですが、、、、

「電子部品にいいモノ使ってないなぁ」

と感じます。

そう思うのは、時間がすぐに狂うから。
クリスタル(水晶発信器)が、かなり安物なんだろうなと
想像がつきます。その他の部品も推して知るべし。

毎年恒例の苦悩

2009-11-18 22:46:23 | よもやま日記
年賀状、まだ買ってません。
ちょっと昔と違って、品切れになることはないだろうと
タカをくくっているからなんですが、、、

でもそろそろ、準備しといたほうがいいですよね。

わかってます。ええ、毎年のことですもの。
わかってはいるんです。

PCメーカーへの提案

2009-11-17 23:59:26 | よもやま日記
多くの人のノートパソコンの使用状況を見ていると、
机に置きっぱなしの据え置きで使っているケースが
まま見受けられます。つまり、省スペースのパソコン
として、ノートを選んでいるということ。

そこで提案なんですが、バッテリーを別売りにして、
本体価格を下げるというのは、出来ないものでしょうか?