goo blog サービス終了のお知らせ 

それでも地球は回っている


よっしっし 改め もり(よ) の
おもいつくまま 気の向くまま

本末転倒にならないか

2010-04-23 23:55:18 | 雑感
石鹸についている色って、たぶん顔料だと思うのですが、
洗うとその顔料は、全部流れていってしまうのでしょうか?
少しでも残っていたら

石鹸で洗ったら色がついた

ということになってしまいそう。

うまく出来ているのでしょうね、たぶん。

誰かに似ている

2010-04-20 21:53:01 | 雑感
今、大手SNSのmixiのトップページに表示されている広告の
菊川怜の写真が、
「誰かに似ているなぁ」
と思っていました。

それが、ようやくわかりました。

若い頃のマッハ文朱だ!

習慣はそれぞれ

2010-02-21 23:58:22 | 雑感
注連縄を一年中飾っておく地域に行ってきました。
どの家にも玄関に注連縄。
そういう習慣のない地域の自分には、やっぱり
違和感があるなぁ。

なんか似合わないと思う

2010-02-09 23:56:36 | 雑感
男が「ダイエット」という言葉を使うことに、なぜか
抵抗を感じます。

だから私は、「ダイエット」とは言わずに「減量」と
言っていますが、これだとボクサーの激しい減量を
連想しがちなのが、欠点であります。

ジャンル分けって難しい

2010-02-06 14:07:45 | 雑感
ウインダムヒル というレーベルがあります。
昔、ジョージ・ウインストンが日本でもヒットしたので
知ってる人も多いでしょうが、曲調としては、
ニューエイジ・ミュージックになると思います。

でも、ジャンルとしては、ジャズに分類されるのが現状。
なんか、変な気分です。

ジョージ・ウィンストン あこがれ/愛 George Winston / Longing/Love


医者ネタが続きますが…

2009-12-01 21:59:48 | 雑感
病院って、たいてい『○○会』などと、所属している会が
書かれています。

あの会って、どんな存在なんでしょうか?

なんとなく、ダーティなイメージを抱いてしまうんですけど。

光陰矢のごとし

2009-11-25 23:50:31 | 雑感
Time flies like an arrow.

を機械翻訳で和訳したら

『時蝿は矢を好む』

となった、という有名な逸話があります。

では、

『時蝿は矢を好む』

を機械翻訳で英訳したら、どうなったのでしょう?

ちょっとした思いつきなので試していませんが。。。

Twitterって、やっぱり面白い?

2009-11-23 23:43:16 | 雑感
そういえばTwitter、ここ数ヶ月書き込んでいなかった。
あれも、仲間が出来れば面白いのかな?
そうでなければ、ここまで大きなサービスにはならなかった
はずですもんね。
も一度始めてみるか~

OSへの改善提案

2009-11-15 19:41:44 | 雑感
Windows(Macもそうですが)のデスクトップにあるごみ箱
アイコンのデザインに注文があります。

空の時と何かが入っている時との二種類だけというのは、
ちょっと少なすぎると思います。

ごみが少しだけの時と、いっぱい入っている時のアイコンの
デザインは、変えてもらいたいです。