誰が騙されるかっての 2009-06-06 22:59:00 | 雑感 聞いた話ですが、Web上を流れる電子メールの98〜99%だかが スパムメールだそうです。 イマドキ、スパムメールで釣れる人って、いるんでしょうか? まぁ、振り込め詐欺の被害も減っていないので、そういう状況を 鑑みると、効果あるんでしょうかね。 このブログのトラックバックへの投稿もひどいもんです。 (ひどいから公開していませんが) こんなのに騙されないんだから、ウチは除けてほしいなぁ。 無理か。。。
安ければそれなりに 2009-03-05 21:15:37 | 雑感 居酒屋で、ビールはメニューに載っていますが、発泡酒や その他の雑酒は寡聞にして見たことがありません。 ビールよりも安い価格で発泡酒をメニューに載せれば、 それなりの需要があると思うんですが。。。 あ、発泡酒を“ビール”と偽って売っている店がある という噂は聞きますけど〜
遅すぎる「お年玉」 2009-01-25 19:21:18 | 雑感 年賀はがきの当選番号が発表されました。 当選すると「おとし玉」として、商品が当たるのは ご承知の通り。 でも、もうすぐ2月だというのに、今になって 「おとし玉」と言われても、ピンと来ないなぁ。
携帯電話の改善案 2008-11-23 21:10:07 | 雑感 携帯電話で通話すると、液晶画面に汗とかがつきます。 これは要改善点だと思うのですが、いっっこうにこの 部分の提案がなされません。 そこで私は提案したい。 耳に当てる受話口のスピーカーを、液晶と同一面に 配置せずに、木口部分に付けたらどうか。 そしたら、人々は耳に当てる時も、画面は顔にくっつかない。 さて、この案をどこのメーカーに持っていこうかな〜
毎年この季節は思うのですが 2008-11-06 18:33:03 | 雑感 今日、各地から『クリスマスツリー点灯』のニュースが 寄せられました。 まだ11月の6日です。 いくらなんでも早すぎやしないか?
ターンは加速?減速? 2008-10-22 14:51:17 | 雑感 常々疑問に思っているのですが、 陸上競技の200メートル走とか400メートル走を、 トラックじゃなくて、長い直線を走ったら、 新記録が生まれるんじゃないでしょうか? それと、競泳。 100メートルとか400メートルとかのプールを 作って、ターンしなくてもいいようにしたら、 記録は速くなるのか遅くなるのか?
誰かがやってるのかな? 2008-10-04 16:30:37 | 雑感 ペットボトルをリサイクルに出すとき、 キャップは外すように言われますよね。 ところで、キャップの下のリングの部分①、 これも本来は取らなきゃいけないんでしょうが、 いちいち取っている人ばかりではないと思います。 さらに②のスクリューの飲み口の部分が、ボトルと 違う材質で出来ているものがありますが、これは どうなんでしょう?切り取る必要がある?
フィクションと言えばそれまでなんですが 2008-09-07 21:33:13 | 雑感 ドラマでよくある1シーン。 人が倒れている。登場人物、手首に指を当てて 「死んでいる」 あれ、よく一発でわかりますね。 私なんか、自分の脈を探すだけでかなり手間取りますよ。
わざとらしいって言うか… 2008-09-02 22:19:30 | 雑感 音楽のコンサートで、アンコールが無いって場合は あるのでしょうか? コンサート経験が少ない私なんかは、演者と観客の 両方が「あるもの」とわかっていて、それなのに 演者が一旦引っ込んで、観衆が要求するという、 その儀式が不思議に思えるのです。