口は災いの"素"

音楽テクニカルライター布施雄一郎のポジティブなネガティブ語録/独り言編

7月26日 のつぶやき

2011-07-26 23:59:00 | つぶやき

MRYF1968 http://twitter.com/MRYF1968
7月26日 つぶやきまとめ




fukidashi 17:11
初めて目にする音響関連の本。パラパラっと見たら、しっかりした内容だし、音を物理現象だけではなく音環境面まで踏み込んで解説していて『なかなかイイ本じゃん!誰が書いたのかな?』と著者を見たら、学生時代にお世話になった岩さんじゃん! http://twitpic.com/5w1b93
2011/07/26 Tue 17:11 From Echofon

fukidashi 15:57
いつも『おひさま』を見てる時間帯に作曲者の方とお会いしていると言う状況は、なかなか妙な気分だった。おかげで今日の放送は見れなかったのだけれども( ̄w ̄)
2011/07/26 Tue 15:57 From Echofon

fukidashi 15:39
NHK連ドラ『おひさま』のテーマ曲の作曲者、渡辺俊幸さん取材終了!ポンタさんの後任ドラマーとして赤い鳥』に加入した話、高校時代にAKKOちゃんとセッション仲間だった話、そして作編曲家に転身した話、とにかく濃密なお話を伺えた90分でした!
2011/07/26 Tue 15:39 From Echofon

fukidashi 12:30
自分の名前があったら印鑑タダみたいです( ̄w ̄) http://twitpic.com/5vy7q3
2011/07/26 Tue 12:30 From Echofon

fukidashi 02:04
ぴあ話しの続き。付録の復刻版創刊号(72年)のライブ欄。小坂忠、RC、あがた森魚、はちみつぱい、泉谷、陽水、よしだたくろう、ミカバンド、はっぴいえんど、遠藤賢司、高田渡、浅川マキ、渡辺貞夫、日野皓正…なんじゃこりゃ!
2011/07/26 Tue 02:04 From web

fukidashi 01:38
ぴあ表紙イラスト話の続き。日本人表紙初登場が79年11月23日号の日野皓正、80年4月11日号『影武者』、そして80年4月25日号YMOというのはいいけど、その次が80年8月29日号のシナロケ&RC&プラスチックスというのが、スゴイ!
2011/07/26 Tue 01:38 From web

fukidashi 01:29
クラフトワークの表紙は81年8月28日号。RT @manu3da4 えぇ!? RT @MRYF1968 『ぴあ』最終号をぱらぱらと。及川正通氏のぴあ表紙イラスト・ギャラリーを見て、クラフトワークやJAPAN、デュランデュランまでもが表紙になっていたことを初めて知った。
2011/07/26 Tue 01:29 From web

fukidashi 01:24
『ぴあ』最終号をぱらぱらと。及川正通氏のぴあ表紙イラスト・ギャラリーを見て、クラフトワークやJAPAN、デュランデュランまでもが表紙になっていたことを初めて知った。 http://t.co/oC0X3lB
2011/07/26 Tue 01:24 From Tweet Button



常連定食

2011-07-26 23:00:00 | 食生活

なんだかんだで、晩ご飯は最近マイブームの
昭和の香りぷんぷんの定食屋『井戸屋』へ。

蒲田に引っ越してきて7年間、
1度も行かなかったのに、この2~3ヶ月は、
月2~3回食べに行ってるような気がします( ̄w ̄)ぷ

ということで、
今日の僕は、気分的にトンカツ定食。2度目。




相方は、チキンしょうが焼き定食。初注文。




   おいしい~(^◇^)


ということで、
ご満悦でお会計。

このお店は、レシートがないので、
いつも領収書をもらうんですよ。

まあそもそも個人事業主なんで、日頃から領収書を
もらう癖をつけているということもあるんですけどね。

ということで、本日も会計時に


   領収書、お願いします。


ところが、お店のお兄ちゃん、
これまで必ず『お名前は?』と聞いてきたのに、
今回は何も言わずに


   ありがとうございました


と領収書を手渡されました。

でもまあ、名前ナシで領収書をくれる
お店も多いので、書くのが面倒なんだろうな、
というくらいのつもりで受け取ったら…




兄ちゃんに覚えられたみたいです( ̄w ̄)ぷぷぷ



おひさま

2011-07-26 16:00:00 | 取材

3時就寝、8時起床。

12時30分に秋葉原某所へ。
今日は何だか、久々に少し緊張気味。

13時から、作編曲家の渡辺俊幸さんにインタビュー。

渡辺さんと言えば、NHKの朝の連ドラ『おひさま』の
テーマ曲を作曲されるなど、数々の名曲を生み出された方です。
また、さだまさしさんのプロデューサーとして
ご存知の方も多いことでしょう。

そんな渡辺さんは、実は村上ポンタ秀一さんの
後任ドラマーとして『赤い鳥』にも参加されていました。

ということで、作編曲家として、ドラムという楽器について
いろいろとお話しを伺ってきました。


   *****


個人的に興味深かったのは、
青山学院高校時代に、鈴木顕子さん…つまり、
矢野顕子さんとセッション仲間だったというお話しや、
『赤い鳥』解散後に、メンバーが『紙ふうせん』と
『ハイ・ファイ・セット』に別れ、そして渡辺さんが
作編曲家としての道を歩んでいくお話しなど。

どれをとっても、ものすごく興味深い貴重なお話しばかりで
非常に面白いインタビューでした。

このインタビュー、一般に公開されるかどうか分かりませんが、
もし公開されることがあれば、告知いたします。

それにしても、いつも『おひさま』を見ている時間帯に、
その作曲者とお会いしているというのは、
とても不思議な感覚でした。

<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=mryf-22&o=9&p=8&l=as1&asins=B004X86PBI&ref=qf_sp_asin_til&fc1=000000&IS2=1&lt1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>