【献本などお礼】
Ⅰ. Googleニュースで「京都桂川の水位が危険レベルにまで上昇した」と報じている。鴨川は有名だが、桂川はあまり歴史に登場しないので知らない。京都の西は太秦の映画村までしか行ったことがないためだ。Googleマップで調べると桂川は鴨川と合流しても名前を変えず、琵琶湖から来る宇治川、伊賀から来る宇治川と(ちょうど広島県三次市で西城川、馬洗川、江川の3つが合流するように)合流して . . . 本文を読む
【書評など】エフロブの「買いたい新書」にNO.229書評:榎木英介「博士漂流時代」, Discoverサイエンス社、を取り上げました。
http://www.frob.co.jp/kaitaishinsho/book_review.php?id=1406866924
「STAP細胞事件」は論文執筆の主役、理研CDC副センター長、笹井芳樹氏の自殺という予想外の事態に発展しましたが、事件の背景には . . . 本文を読む
昨夜は満月で、月が地球へ再接近する「スーパームーン」現象が起きると知った。各地は豪雨だから曇っていて見えないだろうと思っていたが、22:00過ぎに母屋に帰ろうと外に出たら、中天に美事な満月が雲の切れ間に見えた。月光で屋根の端が光るという現象も珍しい。
ISOを3200にセットし、何枚か撮影したが、雲の動きがはやく、ピント合わせもオートのため月と雲と屋根をパンフォーカスで写すのは難しい。ましな一 . . . 本文を読む
武田元介 @TakedaMotosuke 10:20
消防団出動 goo.gl/PO37t5
from gooBlog返信 リツイート お気に入り
武田元介 @TakedaMotosuke 23:13
松山まつり goo.gl/N1cG8M
from gooBlog返信 リツイート お気に入り
Follow @TakedaMotosuke
. . . 本文を読む