motoames(モトアーム・エス)

田舎のバイク屋のてんちょの
日々の仕事や休日のどうでもよい事を書いてます。

2011年11月26日 00時01分00秒 | 雑記
 寒い金曜日。

今日から今シーズン初のアンダーウェアー装着です。

予告通り タンクの錆び落としから サビ取り溶剤をタンクにくぐらせ お湯で満タンにして放置。

放置と言えば・・・ 先日銀杏を頂き ビニール袋に入れたままだった事を思い出し 恐る恐る袋を開け 確認したところ かなり良い加減に柔らかくなっておりまして・・・


思い切って袋から取り出し水洗い。 意外にもあの異臭は控えめ

綺麗に洗った後は 天日干しにします。



干したところで 近所の方から さつま芋を頂きましたので洗います。


夕飯に頂きましょう

夕方 放置していたガソリンタンクは




奥まで綺麗にサビ取りできています

タンク内をしっかりと乾燥させた後 コーティング剤を流し込みまた乾燥させるため3日ほど放置です。

その間に ご来店のオイル交換や下取り車両の錆び取りと洗車そして磨き


売るのがもったいない程綺麗になっちゃいました。

・・・とは 書いてみますが 売らないと商売になりませんので 販売中です。

詳細は後日・・・BBBにUPします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

etc...

2011年11月25日 08時31分18秒 | 雑記
 仕入れに行ったはずの水曜日。

3台積んで帰ってくる予定が・・・

朝の気温は0度、犬の散歩と三食ご馳走になりに行っただけに終わってしまった


こんな風景は冬が来ると感じます。


先日衝動買いの常連さん
BOXも取り付け。



ホライゾン ライトの反射鏡が剥がれて来ていたのでライト交換や

ETCと電源装着。



古いハスラー
チャンバーにドレンボルトが付いていたので外してみたら・・・


マフラーのオイル交換??をしているようです

こんな感じでエンジンも始動したので


タンクのサビ取りにかかります。・・・とetc....。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1122

2011年11月22日 22時21分25秒 | 雑記
11月22日 いい夫婦の日だそうです 

昨日は定休日と言う事で 



結構そばのお蕎麦屋さんに行ってみました。



風が強くて暖簾が・・・



風の影響の無い看板を

かなり 私好みの蕎麦でした



ぐんま名月。。。

右がツーリングで買って来たもの 左は昨日 川場まで出かけて購入。

自分の中のぐんま名月の味は左の方が近いかな・・・
しかしながら今年の名月はあまり出来が良くないと店の人が言ってた通り ちょっと残念な美味しさです・・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

17℃

2011年11月21日 00時47分17秒 | ツーリング
 定例ツーリングの朝 7時前に目が覚めると日差しが若干出てきているものの黒い怪しい雲もかなり出ていた。

その後8時半 外へ出てみると よく晴れちゃってます。

路面は濡れているけど気温も上昇

見送りを含め5台。 1台は途中合流で9時50分に出発してしまいました
このときの気温既に23℃



出発時は快晴だったのに 途中合流場所では怪しい雲半分。

ここで昼食が1時過ぎそうなので軽く 私豚まんでしたが

須賀尾峠経由六合からロマンチック街道で中之条。ほとんど路面はウェット状態でしたが 途中で ぐんま名月と言うリンゴを仕入れ 昼食のそばへ向かいます。

予定通り?1時過ぎにたくみの里へ到着です。



到着してすぐに注文のそばを食べると若干もの足りない感(量ですよ)

そこで 自分で打ったそばがその場で食べられると言う 蕎麦打ち体験を即申し込み
3人一組でそば打ち体験です。



私の手の指紋には仕事の汚れが付いているので こねません




先生の指導、手直しで 何とか形になり






言わずと見ればわかる画像。

でも 自分たちで打ったそばの方が 太く切れたせいか 固めで 好みでした

帰りは榛名湖経由で 榛名湖の気温は午後4時で6℃。。。。

本日の気温差なんと17℃ 暑かったり寒かったり 路面も濡れてて疲れた

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日のツーリング

2011年11月19日 21時38分09秒 | 業務連絡
 一日降った雨の土曜日。

現在 晴れ間も出て星も綺麗に見えています(上奥平)。

明日の朝9時集合ですが路面が濡れていた場合1時間位は猶予を設け遅刻を許します。

・・と書いてはみましたが見ない人もいると思いますので

出発を10時とします。


不参加の連絡を数人に頂きましたが 晴れれば一人でも決行します。

ちなみに行き先等全く決めてません、集合したメンバーをみて決めちゃいますので宜しくお願い致します。



昨日 こんな車両が納車になりました。 衝動買いのようです


 雨で車は屋外へ・・・




先日仕入れて来たSR400 18年式と当店にしては新しめの車両。

24000キロ走行していますが結構綺麗です。

ステムベアリング、フロントブレーキパッド、リヤタイヤ、リヤブレーキシュー等新品に交換しました。 車検も来年8月いっぱいまで付いています。

天気の良い日に画像を撮って販売でしょうか。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする