motoames(モトアーム・エス)

田舎のバイク屋のてんちょの
日々の仕事や休日のどうでもよい事を書いてます。

でかい満月

2015年09月29日 00時01分00秒 | 雑記
 スーパーム~ンだとかでいつもよりでかく見えるらしいので 撮影してみた



月だけでは寂しいかと 本日車検を受けて来た レストアしたCB750K0

  



少し試乗して来ましたが また問題発生! クラッチもスベリ気味
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晴天のシルバーウイーク

2015年09月28日 13時47分19秒 | ツーリング
 遅くなりましたがキャンプツーリングの続きを 

前回は下書きのままいつの間にか投稿されておりました

日本一海から遠い地点を後にしバイクまで戻る途中



仲間が長靴に履き替えて置いて行ったものですが 知らないとドキッとするものです。

全員がバイクに戻り腹も空いたところで

 

普通なら通り過ぎてしまいそうな所ですが 前もって予定していた食堂で


ボリューム満点のとんかつ定食。

その後ホームセンターへ寄り スーパーにて食材を購入キャンプ場へ着いたのは4時少し過ぎ



各々テントを設営し 夕食は各自

 

  

ステーキやカレー色々なメニューがありましたが少しずつ分け合い楽しい宴となりました。



 

朝はコーヒーにパンで済ませた私ですが 昨夜の残りのハムステーキや目玉焼きもあったようです。

   


朝から滝を見学し ぶどう峠越えで


 

昼はあっさりとそばを頂き



大顔を見学して解散となりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カブで行って来たキャンプツーリング

2015年09月22日 12時56分43秒 | ツーリング
 快晴の20日。 朝8時に出発し南牧は線ヶ滝によります。   田口峠を経由し本日のハイキングコースへ到着は10時30分頃。   歩きます。。。    歩きやすい少々登りの林道を1キロ程歩くと 渓流沿いを歩く険しい道になり 足が濡れないように歩く事 数十分 ここからがきつかった   到着すると・・・   こんな感じ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残念

2015年09月18日 20時22分35秒 | 雑記
 
朝一で車検に行って来た金曜日。

どんよりとした曇り空で日中パラパラと雨が降ったかと思えば晴れ間も出たり。



一年以上経ってしまったこの車両。流石にオーナーさんもいつできるの?って事ですので 9月中に仕上げますと・・・

言ってしまったからには頑張らないといけませんので 昨日は夕飯ついでにニンニク。。。

これがいけなかった・・・一日中ニンニク臭をさせたおっさん(私)。気が散って仕事が・・・


ご来客も少な目でしたので

 

何とか仕上がった・・・と思ったら キャブの調整していたら・・・


・・・・・




直したはずのスピードメーターが220キロ振り切り・・・・何でだ~!!

外してメーター屋さんに送りました 今月中に車検とれるのか~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CB400SF車検整備

2015年09月13日 21時39分38秒 | 雑記
 台風が通り過ぎた水曜日は朝一 オークション出品車両の調整だけ済ませ 大雨の中出掛けて来てしまいました。



かなり激しく降っていましたが安易に考え長野方面へ・・・

行った先では晴れ間も見え



のんきに買い物や温泉へ・・・

金曜日から晴れ ご来店もあり忙しくなった3日間。 

CB400SFの整備。


オイルは程よく汚れ

 

オイルフィルター交換はフィルター接触面を整え

 
エアクリも交換。
 

ブレーキペダルも清掃グリスアップ。

 
キャブレターのニードル先端は掃除し忘れなのか・・・ エアクリボックスのボルトは取り付け忘れたのか2個ついてないし

スロットルハウジングの位置決め突起は削られ グラグラだったので


まず2.5ミリドリルで穴を




ネジを切り



ビスをねじ込み再生

飛び込みの

リム調整や


ハブ交換や オイル交換やタイヤ交換を数台挟み

  

キャリパーの清掃他もろもろで明日車検を受検してきます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする