motoames(モトアーム・エス)

田舎のバイク屋のてんちょの
日々の仕事や休日のどうでもよい事を書いてます。

11月の定休日

2018年10月30日 20時08分32秒 | 休日
 11月は初日から整備主任者法令研修で午後1時からの営業となります。

11月は講習会等多い月ですが 定休日の水曜日に当たって良い感じ。



臨時的な休業は都度ご案内しますのでご確認お願いします。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

照葉峡

2018年10月24日 15時45分15秒 | ツーリング
 快晴の日曜日。 倉渕~須賀尾峠~六合村~中之条~猿ヶ京~水上~坤六峠~尾瀬戸倉~薗原ダム~赤城西麓広域農道 約300K



今回は7台でのツーリング。

昼飯は猿ヶ京で



後は 走りっぱなしだったので

画像だけ

   

坤六峠の中間辺りが紅葉の見頃。

照葉峡(てりはきょう)って てるはって読んでました。



   



久し振りの良い天気で気持ち良かったのですが 紅葉には少し早かったでしょうか・・・

北海道以後 まともにバイクに乗っていなかったので疲れました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日曜日はツーリング

2018年10月19日 22時33分42秒 | 業務連絡
 少し冷えてきた感の金曜日。

まともにツーリングもしていない今期。 21日はツーリングに行きます。

朝9時 店集合でどこか行きますので行けそうな方はどうぞ。

 9月の画像ですが



犬の散歩で栗。


イガいなところから キノコ?

本日の仕事。



5年は放置のスーパーカブ

 

 

洗車した後 キャブレター清掃で無事エンジン始動。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お知らせ

2018年10月13日 00時12分24秒 | 雑記
 気温の変化についていけてない最近。。。

今月の28日(日)は 安中市の防災訓練参加のため午後からの営業予定です。

来月4日は



参加申込書は店に置いてありますので早めにどうぞ 50人が定員で申し込み順で定員になり次第締め切りです。


 最近は軽トラにも慣れつつあり 車検も仕入れも事故車引き上げも軽トラ。



少し狭いので犬も退屈な様子。

 今更 北海道。

未舗装路にバイクで行き 渓流釣りへ入りますが 数日前の雨で水量がまだ若干多く 素人渓流釣りな私では危険と感じ

釣り時間も短縮。



鹿の足跡にもビビリ やっと1匹



40センチ弱(若干盛ってます)の 綺麗なアメマスに満足し 早めに退散しました。

  

 寒さに負け テント2泊 宿2泊で 学生時代に巡った 帯広 幸福駅 襟裳岬も懐かしみ 登別温泉も満喫し

最後は小樽の なると屋 にて ザンギ定食で締め 小樽港からフェリーで新潟へ 

簡単ですが 北海道ツーリングの報告。

早い復興を祈るばかりです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月の定休日

2018年10月01日 00時00分01秒 | 業務連絡
 今月の定休日。

 臨時休業、変則開閉店の場合は都度お知らせしますので ご確認お願い致します。

ひと月以上も経ってしまいましたが 北海道の画像だけでもちょっとづつ。

  

8月だと言うのに北の大地に上陸すれば 気温は16度。。。 涼しいを通り越し寒かった。



そんな寒い中 今回は何故かテント泊

気温は10度を下回り 寒くて熟睡できず

 

翌日は未舗装路も走り・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする