笑顔のMOTO

日々の生活で感じた色んなことを、綴っていきます。

保育園に内定しました!

2010-02-27 22:10:43 | 楽しい子育て
ついに来ました運命の日。
無事に希望していた保育園に内定!!!

去年の不承諾通知の薄っぺらい封筒と違い、
色んな説明書類が入った分厚い封筒が
今日届いた。よかったよかった。

希望していた保育園は、6人の枠に
24人が応募する激戦保育園の1つ。
区内には、競争率が10倍近い保育園もあり、
保育園不足は改善するどころか、
年々悪化の一途をたどっている。

そんな中、希望する保育園に入れたのは、
ほんとに恵まれていると思う。

手書きの陳情書が効いたのか、
認証保育園に預けている、
という一点が効いたのかは分からないけど、
ほっと一安心。

これで、小学校入るまで、
保育園に通えることが決まった。

4月から新しい保育園へ移る。

今の保育園は、こじんまりとしてて
家庭的な保育園だったけど、
今度の保育園は区内一のマンモス保育園。

すっかりなついた先生達とサヨナラし、
新しい保育園に慣れるまでは、
息子にとっては大変だろうな。

でも、きっと、すぐに慣れて
毎日楽しく通ってくれるように
なってくれるよね。

おばけと鬼とばいきんまん

2010-02-19 22:32:58 | 楽しい子育て
息子が怖がるものベスト3。

ちょっと前までは、怖いなんて感情はなかったと
思うのだけど、いつごろからか、お化けは怖い、
と思うようになっていた。

鬼。ついこの間、節分の日に保育園に登場した。
先生が気合をいれて変身した、リアル鬼。
かなり、怖かったらしい。

そして、ばいきんまん。
アンパンマンは大好きで、TVをつけると、
じーっと見ているのだけど、
ばいきんまんが出てくると、
両手を頭にのせて(ばいきんまんのこと)
"ん!ん!"と、騒ぎ出す。
かなり怖いみたいで、近くに誰かが
いないと見ていられないみたい。

アンパンマンの番組のパターンは、
①ばいきんまんが悪さをする。
②アンパンマンが助けに来る。
③最初は、アンパンマンが劣勢。
④最後は、"あんぱーんち"で、
 ばいきんまんをやっつける。

というのが定番。
だいたい、③はすごい短くて、
あっという間にやっつけちゃうんだけど、
たまに、この時間が長くて、
アンパンマンが負けそうになると、
泣きそうになってしまう。

そして、ばいきんまんは、
よくだれかに化けてでてくる。
大人が見れば、ばいきんまんだって
すぐわかるけど、息子には
分からないみたいだ。
ばいきんまんが正体を現すと、
びっくりして、"ん!ん!ん!"と、
教えてくれる。

"怖い"と思うものがあるっていうのは、
結構便利。

夜、遊んでしまってなかなか眠ろうとしない時。
「ねない子、だーれだ」
(ねないとお化けが出てくる、っていう絵本があるのです)
って言うと、びくっ、として、いい子になる。

歯みがきをやろうとしない時。
「歯ブラシしないと、虫歯になって、
ばいきんまんが来て、イタイイタイするよ~」
と言うと、ちゃんと、ねっ転がってくれる。

トラウマになってしまったら困るから、
あまり多用しちゃいけないかな、
とも思うのだけど、あまりの効き目に、
ついつい使ってしまう。

ま、ばいきんまんは、すぐに怖くなくなるだろうから、
こうやって使えるのも、今のうちだけかな。

あなたなら、どうしますか?

2010-02-14 22:27:51 | 日本の社会
先日、電車で家に帰る時のこと。
前列の椅子に座っていた、男の人が
缶コーヒーを飲み終わり、おもむろに
床にその缶を置いた。

この人、このまま缶を置いて行くつもりじゃ。。

駅に到着。
案の定、缶のことなんて、振り返りもせず、
さっさと降りて行ってしまった。

こんなとき、あなたならどうしますか?

① さっと、缶を拾って、
「忘れ物ですよ」と渡しに行く。

② 自分が降りるときに、
 缶を拾ってゴミ箱に捨てる。

③ 見て見ぬふり。

自分としては、①番を実行したい!
と思っているのだけど、
お兄さんがちょっと恐そうだったのと、
ぱっと動くほどの決意もなく、断念。。

そして、その席にすぐに人が座って
しまったこともあり、結局③を選択。。。

①を行動に移すには、勇気がいるけど、
せめて、②を選択すれば良かった、、、
と反省しました。

自分も、まわりに不快な思いをさせているかも
かもしれないことは、棚に上げておいて、
こういうマナーを守れない人、
どうにかならないものでしょうか。

たそがれどき。

2010-02-11 22:14:00 | 楽しい子育て
先日、近所を散歩中のこと。

ふと立ち寄ったお寺のお庭に、
水亀が置かれ、その上に置かれた竹筒から、
水が一滴ずつ、ぽとんぽとんと落ちていた。

だんだん傾く太陽の光の中で、
じーっと見つめる息子。
この状態で、数分間止まっていました。

小さいころから、水の流れるところが大好き。
洗面台、公園の蛇口、噴水、、、、
子供って、みんなそうなのかな。

2歳になりました。

2010-02-03 22:34:30 | 楽しい子育て
節分の日の今日、息子が2歳になりました。

この2年。あっという間だったような気もするし、
この2年間の出来事を思い返すと、
長かったような気もする。

2歳の今の息子は、、、

2歳なので、もう、てててて、と小走りもする。
ジャンプはできないけど、ジャンプしようとする。
両手を持ってあげると、足をよじ登ってきて、
くるりと、でんぐり返しもできる。

掃除機や、洗濯物をたたんだり、
お手伝いもできる(もちろん、ぐちゃぐちゃだけど)

自分でタオルで口をふけるけど、
鼻をかむことはできない。

食欲は相変わらずで、好き嫌いはほとんどない。
ホウレンソウも、ブロッコリーも、パクパク食べる。
最近、ちょっとピーマンをよけたりするけど、
最後にはちゃんと食べる。
おかげで、ぶくぶくと、じゃなくて、
すくすくと育ってくれていて、
成長曲線だと"標準"と"太り気味"の
ちょうど境界線を成長中。

こちらの言っていることは、だいたい理解してるけど、
まだまだ言葉は出てこず。。
みかんが欲しい時、絵本を読んでほしい時、
お月さまを見つけた時、救急車が通った時、
ぜーんぶ、"ん!!"で、意思疎通を図ろうとする。
"ん!ん!ん!ん!"と、一生懸命伝えてくれる。

話さない分、手話が増えてきて、"ください"、"美味しい"
"ネコ"、"ゾウ"、"アンパンマン"、"くるま"、、、、
なんでも、手話を使って伝えようとする。

このまま、"ん!"と手話だけでやってく気では、、
と思っていたのだけど、実は、2歳を前にして、
先週、ついに、ちょっとだけ言葉を話すようになった!!

最初の言葉は、"ぱぱっ"。
これまでも"パ"という音を発してはいたんだけど、
今度は、ちゃんと、お父さんを指さして"ぱっぱっ"!!

でも、ぱぱって言ってって頼まないと、
言ってくれないし、気分が乗らないと
首を振って言うのを拒否してくる。

かなり、もったいぶってくれます。
でも、一言目が出たからいいとしよう。

2歳はこんな感じです。

写真は、ホットケーキミックスで作った
簡単ケーキのろうそくを吹き消すところです。