今年初の城山。
今年も城山には、いつもの知り合いがみんないた。
知り合いに年始の挨拶しながら、チューブロックへ。
気温は意外に暖かくて、今日はクライミング日和です。
今日こそは「白壁の微瑕12cd」を登らなければ。
なのに、アップ中に岩に手の甲をぶつけてしまった。
手を握る動作をすると結構痛いし腫れてしまった。
なんで、いつもここ一番の時にアクシデントに見舞われてしまうのか。
午前中に「白壁の微瑕12cd」にトライしてみたが、痛くて駄目なので、夕方まで様子をみる事に。
夕方までは二間バンドでかさぶたのビレー。
二間バンドは風がなく、気持ちいい感じでした。
おけいの「かさぶた12c」はまだムーブを一つ一つまとめている状態。
ただ、リーチが短いからクリップに届かないとか問題点も多いから苦労しそうです。
夕方になり「白壁の微瑕12cd」にRPトライしたのですが、指がかじかみ×。
日が落ちてしまうと気温もが一気に下がってしまうようです。
もう少し早いタイミングでトライすればよかったです。タイミング逃しましたよ。
夕方薬屋に湿布薬を買いに行き手をよく養生して寝たら、次ぎの日の朝アップで「白壁の微瑕12cd」か登れたのでよしとしましょう。
「白壁の微瑕12cd」は、指の太さや身体の大きさでかなりグレードの感じが変わりますね。
いろいろな人の感想がこれだけ違うルートも珍しいです。核心のアンダーを差す所は、左足を上げる時に初めから身体が右向きになるように上げるのがポイントです。
最近川原がキャンプ村状態になっているせいか、夜に警察官が懐中電灯を持って見回りをしてました。
今週の土曜日の時点では、特段注意はされませんでした。
気を付けて利用した方がよさそうです。
今年も城山には、いつもの知り合いがみんないた。
知り合いに年始の挨拶しながら、チューブロックへ。
気温は意外に暖かくて、今日はクライミング日和です。
今日こそは「白壁の微瑕12cd」を登らなければ。
なのに、アップ中に岩に手の甲をぶつけてしまった。
手を握る動作をすると結構痛いし腫れてしまった。
なんで、いつもここ一番の時にアクシデントに見舞われてしまうのか。
午前中に「白壁の微瑕12cd」にトライしてみたが、痛くて駄目なので、夕方まで様子をみる事に。
夕方までは二間バンドでかさぶたのビレー。
二間バンドは風がなく、気持ちいい感じでした。
おけいの「かさぶた12c」はまだムーブを一つ一つまとめている状態。
ただ、リーチが短いからクリップに届かないとか問題点も多いから苦労しそうです。
夕方になり「白壁の微瑕12cd」にRPトライしたのですが、指がかじかみ×。
日が落ちてしまうと気温もが一気に下がってしまうようです。
もう少し早いタイミングでトライすればよかったです。タイミング逃しましたよ。
夕方薬屋に湿布薬を買いに行き手をよく養生して寝たら、次ぎの日の朝アップで「白壁の微瑕12cd」か登れたのでよしとしましょう。
「白壁の微瑕12cd」は、指の太さや身体の大きさでかなりグレードの感じが変わりますね。
いろいろな人の感想がこれだけ違うルートも珍しいです。核心のアンダーを差す所は、左足を上げる時に初めから身体が右向きになるように上げるのがポイントです。
最近川原がキャンプ村状態になっているせいか、夜に警察官が懐中電灯を持って見回りをしてました。
今週の土曜日の時点では、特段注意はされませんでした。
気を付けて利用した方がよさそうです。