世田谷区民ホールでおこなわれた、安藤忠雄氏の講演会を聞きに行った。
安藤忠雄氏は、俺の憧れの建築家の一人です。
いや、いちばん好きな建築家かもしれない。
最近、建築士として仕事に飽きてきていた俺にとって、とても刺激になる講演だった。
安藤氏の発想の豊かさには、本当に驚かされる。独学で建築を学んだせいか、安藤氏の設計アイディアは、既成概念に全然とらわれな。
さらに、安藤氏は、色々なアイデイアが、コンペなどで受け入れられなくても、そんなことは問題でないらしい。そこも凄い!
かなり、失敗もしてる様だが、失敗自体も楽しんでる所が面白い。
さらに、安藤氏は、不利な設計条件の有利な設計条件の全て見方に付けてしまい、それらを建物にしてしまう。
実際に建築された、安藤氏の建物は他の建築家より面白いのはそんな所ではないだろうか?
安藤氏の「光の教会」や「大山崎山荘美術館」、「青山の同潤会アパートPJ」などの多くの仕事の裏話など聞けて、あっという間の1時間30分の講演でした。
前は、年に数個は自分としてこれはという、住宅を設計していたが、最近クライミンウに夢中で気合の入った仕事は1個か2個位になってしまった今日この頃・・・。
また少しは、勉強してさらに幅広い設計が出来るようにしなくてはいけないかも。

■安藤忠雄氏 瀬戸内海エリアでの植栽ボランティア資金集めの為にサインしている。

■さすが建築家。光の教会のスケッチ付きサイン。
安藤忠雄氏は、俺の憧れの建築家の一人です。
いや、いちばん好きな建築家かもしれない。
最近、建築士として仕事に飽きてきていた俺にとって、とても刺激になる講演だった。
安藤氏の発想の豊かさには、本当に驚かされる。独学で建築を学んだせいか、安藤氏の設計アイディアは、既成概念に全然とらわれな。
さらに、安藤氏は、色々なアイデイアが、コンペなどで受け入れられなくても、そんなことは問題でないらしい。そこも凄い!
かなり、失敗もしてる様だが、失敗自体も楽しんでる所が面白い。
さらに、安藤氏は、不利な設計条件の有利な設計条件の全て見方に付けてしまい、それらを建物にしてしまう。
実際に建築された、安藤氏の建物は他の建築家より面白いのはそんな所ではないだろうか?
安藤氏の「光の教会」や「大山崎山荘美術館」、「青山の同潤会アパートPJ」などの多くの仕事の裏話など聞けて、あっという間の1時間30分の講演でした。
前は、年に数個は自分としてこれはという、住宅を設計していたが、最近クライミンウに夢中で気合の入った仕事は1個か2個位になってしまった今日この頃・・・。
また少しは、勉強してさらに幅広い設計が出来るようにしなくてはいけないかも。

■安藤忠雄氏 瀬戸内海エリアでの植栽ボランティア資金集めの為にサインしている。

■さすが建築家。光の教会のスケッチ付きサイン。