イジメを教師の浅はかな行動が引き金になる場合もあります。
A君は、日頃からからかわれやすいタイプでした。
休み時間中にベランダに出され、鍵を閉められ放置されました。
授業に来た先生に、鍵はあけられ教室に入れましたが・・・
その際、教師は何故かAを叱り注意しました。「なにをしているの?ふざけてんじゃない」と。
ベランダにAを追い出し、鍵を閉めたクソガキらがいるはずです。
ベランダにいて外からカギを閉めるとしたら、超能力を使うしかないでしょう。できるはずがない!
注意するならクソガキ等でしょう。
そこで教師が適切な指導がしていたら・・・イジメに発展しなかったかもしれません。
暗黙の了解で、生徒たちの間で「Aはイジメてもいい存在」になってしまいました。「担任はイジメがあっても解決よりも手っ取り早く済ますタイプ!」という図式が出来上ってしまいました。
私が気づいて学校や校長に報告(担任はしどろもどろ)するまでイジメは続いてしまったことがあります。
パパママ、お子さんの様子を見ていて何か変?と思ったら、担任だけではなく校長・教頭にも連絡・相談してみてください。言いにくかったらFAXで送ってしまえばいいでしょう。
字にすると残りますから。
A君は、日頃からからかわれやすいタイプでした。
休み時間中にベランダに出され、鍵を閉められ放置されました。
授業に来た先生に、鍵はあけられ教室に入れましたが・・・
その際、教師は何故かAを叱り注意しました。「なにをしているの?ふざけてんじゃない」と。
ベランダにAを追い出し、鍵を閉めたクソガキらがいるはずです。
ベランダにいて外からカギを閉めるとしたら、超能力を使うしかないでしょう。できるはずがない!
注意するならクソガキ等でしょう。
そこで教師が適切な指導がしていたら・・・イジメに発展しなかったかもしれません。
暗黙の了解で、生徒たちの間で「Aはイジメてもいい存在」になってしまいました。「担任はイジメがあっても解決よりも手っ取り早く済ますタイプ!」という図式が出来上ってしまいました。
私が気づいて学校や校長に報告(担任はしどろもどろ)するまでイジメは続いてしまったことがあります。
パパママ、お子さんの様子を見ていて何か変?と思ったら、担任だけではなく校長・教頭にも連絡・相談してみてください。言いにくかったらFAXで送ってしまえばいいでしょう。
字にすると残りますから。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます