陽ママ日記 ~MITSUKI&IKUMAの成長記録~

平成18年1月26日に長女・美葵、平成20年1月25日に長男・生真を出産した陽ママの育児を中心とした日記です。

シンガポール旅行記 その2 ~市内観光~

2007-07-15 | Weblog
シンガポール二日目の旅行記です




二日目のメインは市内観光でした


まずは朝ごはんをホテルで食べましたよ



ブッフェタイプの朝食で、麺類、チャーハンらしきもの、パン、サラダ、卵料理・・・・などなど、

種類も多く、どれもおいしかったです


『なかなかいけるよ



腹ごしらえもばっちり

まずは最寄の地下鉄(MRT)の駅まで歩いていきました



が、道に迷ってしまい、かなり遠い駅まで歩いていってました

あんな暑いなか、よくあるいたなぁって感じでした



やっとついたシンガポール中心地

噂には聞いていましたが、近代的でキレイな町並みでした



シンガポールの父の前でパチリミツキは寝ちゃってます



シンガポール市内を巡るリバークルーズミツキも目覚めてご機嫌です



シンガポールと言えば・・・・マーライオン


一通り観光したあとは、近くのショッピングモール内にあるホーカーズへ



お昼ごはんを食べました



麺類と中華ちまき、肉まんだよ



ホテルの朝食もだったんですが、麺類がおいしくて、シンガポールでは麺類ばかり食べてました



その後はぶらぶら買い物しながら、一旦ホテルへ


ミツキのお昼寝タイムです

実際は暑さで疲れた陽ママたちも休憩タイム

これでかなり体力復活し、夜はセントーサ島のナイトショー見学に行きました

(ムービーばかり撮っていたので、写真がないのが非常に残念です


海辺でされたナイトショー


ミュージカル仕立てで、光の演出や花火なんかもあり、大盛り上がりでした



ミツキは花火の音や光の演出が怖かったのか、終始パパにべったり


マーライオンっもちょっと怖がっていたし、意外にもビビリなミツキでした



こうして二日目があっという間に過ぎていきました


シンガポール旅行記 その1 ~日本出発~

2007-07-14 | Weblog
とうとうシンガポールへ向けて出発です

台風の影響もほぼ心配しなくて良いとはわかっていましたが、

ちょっとだけ早めに家を出ることにしました



『今、バス待ちやねん




空港まで直通バスで一時間ちょっと

旅行は始まったばかりなんですが、

長い旅路に備えて

ミツキ、陽ママ、パパ・・・は車内で爆睡してました





あっという間に到着すると、お昼ごはんの時間でした


出国前の〆はおそばで決定




ミツキはお子様セットについてるおもちゃ(手前に写っている車)がとてもお気に入りのようでした



腹ごしらえもばっちり


あとは出発を待つのみです


『まだかなぁ~



ミツキは初めての空港に大興奮

走りまくったり、何故か『よいょ、よいょ

といいながら、ハイハイしまくったりしてました

そしてミツキの高笑いが空港内に響きまくっていたのでした



『やっと出発するよぉ~




シンガポールのチャンギ空港まで約6時間のフライト


初めての飛行機だし、『ミツキ大丈夫かなぁ』なんてちょっと不安におもってましたが、

空港で大はしゃぎしたので、疲れて半分以上寝てました


一応、陽ママの予想とおりの展開でした



出発前に、空港内の書店でシールブックなるものを購入していました



ポケモンの方はミツキが気に入ってどうしても離そうとしなくて購入

下の動物の分は陽ママセレクションです



ポケモンなんて見たことないはずなのに、

何の迷いもなくミツキはポケモンのシールブックを手にしていました



ポケモンパワーすごすぎです



このシールブックのおかげもあって、無事にフライトを終えました





あ、往復ともシンガポール航空を利用したのですが、

beautifulなキャビンアテンダントさんが多く、

非常にビックリしました





あと、飛行機に乗ってのお楽しみといえば、キッズへのプレゼント


結構期待していたんですが、コレはまぁ、普通でした



スタイとおかしな人形、ウエットティッシュ、シンガポール製??紙おむつです

 
機内食としては、キューピーのベビーフードを4つほどもらいましたよ



長い移動でしたが、無事にチャンギ空港に到着

着いたのは現地時間で22時半ころでした


『やっとついたよぉ~




空港の外へ出ると、そこはもう異国の地・・・

明日からのシンガポール観光を楽しみにホテルへ向かいました



つづく・・・・

ドゥン♪

2007-07-14 | Weblog
台風の影響も受けずに、シンガポールへ出発できそうです


準備万全

あと一時間くらいしたら、家を出発します


楽しんできますぅ~


帰国報告をお楽しみに




『しんがぽーる行ってくるねん朝ごはんもいっぱい食べたよー





あ。

タイトルの 『ドゥンですが、

最近ミツキが、『るん』(るんるんのるんです)というのを『ドゥン』というようになりました

なので今の気持ちをミツキ風に表現しております



ではでは行ってきます

おまちかねの・・・

2007-07-12 | Weblog
やっと届きました





ミツキの髪の毛で作った筆です





こんな箱に入っていて・・・・・






名前と生年月日も入っています



ご祈祷までして下さってました




ミツキの記念品がまた一つ増えてとてもうれしい陽ママなのでした






受領完了!!

2007-07-11 | Weblog
今日は昨日の予告どおり、お昼から休みをとり、パスポートを取りに行ってきました



13時前にミツキを迎えに保育園へ行き

家に帰るとミツキはお昼寝TIME

ミツキが目覚めてからおやつを食べ、家を出たのは15時半ころでした



でも、天気は晴れとまではいかないまでも、

雨は降らないでくれたので助かりました



途中、梅田で乗り換えがあったり、ベビーカー押しての梅田walk

思った以上に大変でした


エレベーターがすぐないし


地下へ降りるのに、大丸の店内のエレベーターを利用しないといけなかったり・・・


道中大変でしたが、無事にパスポートを受領できました



これで出国できるよー





シンガポール旅行までホントもう少しです


台風こないでねぇ~




朝の一枚ソファがお気に入り

ワタシもやる!!

2007-07-10 | Weblog
            


          コレ。何だかわかりますか






実は洗濯物を干す陽ママの姿を見て、ミツキが自分でやったものです




自分のTシャツをちゃんとハンガーに通して、竿に干したんですよ

あ、もちろん、干すのは私がミツキを抱っこしましたが




いかにも『ワタシもやるといった真剣な表情でやってくれました





日曜日も出勤して22時頃まで働いた陽ママ


昨日はいったんミツキを保育園に迎えに行き、晩ご飯を食べさせた後、

実家に預けて、日にちが変わるまで仕事に終われてました




なんとか今日締め切りの仕事が終わり、今日は定時に帰宅


さすがに今日帰宅してからのミツキは陽ママにべったりぃ~でした




明日は昼からお休みをとって、パスポートを取りにいく予定

休み返上で働いてミツキとあまり遊べなかった分、

明日は二人でブラブラしてきます



明日晴れますように







◎楽しい休日◎

2007-07-07 | Weblog
今日は朝からパスポートを取りに大阪市内へ出て

ついでにバーゲンでものぞいて行こうかなぁという予定でいました



が、出発直前に・・・・・

パスポートセンターは土曜日が休み


だとわかり、

そのまま駅前のS百貨店へ行きました





ミツキの靴が最近きつくなってきたなぁと思っていたので、

足のサイズを計測してもらいました


やはりサイズは13.5cmが適正だということで、
今履いているものよりワンサイズ大きい靴を購入しました


その後は早めのお昼TIMEにして、

ミツキが眠そうだったので、帰宅することに


ミツキは帰宅途中から眠って、約3時間後に目を覚ましました


陽ママたちもお掃除やらしましたが、

パパのリクエストもあって、おやつに桃のタルトを作りましたよ



見栄えは手作り感いっぱいですが、味は一級品




起きてきたミツキも一緒におやつTIME


ミツキはいつものごとく、牛乳をガブ飲みしておりました

     





夕方(夜)はお友達のユウナちゃんが通うY川保育園で夕涼み会があるということで、

一緒に参加してきました


『すーぱーぼーるすくいしてんの



ちょっと行ったのが遅かったので

園児がするレストランやゲームの一部はやってませんでしたが、

広い園庭をぐるぐる走りまくり、パパを疲れさせていたミツキでした



『ミツキが描いたおめんだよぉ~




普段なら帽子は嫌がるし、おめんなんかもつけないと思いますが、

今日は嫌がらずにつけて、園児と一緒に盆踊りの輪にもぐりこんだりしてました



今日は休日を満喫したなぁって一日でした




明日は陽ママ、最後(になる予定の)休日出勤



ここ3週間、週6勤務です

金曜は21時くらいまで残業しておりました


でも明日が終われば、もうすぐシンガポール旅行

明日はちゃっちゃと仕事終わらすぞぉ~



豪華?!朝ごはん

2007-07-05 | Weblog
今朝、6時20分頃に起床したミツキ


いつもなら6時前に目覚めている陽ママですが、今日はミツキに起こされました


陽ママが朝ごはん&お弁当の用意に取り掛かると、

ミツキもせっせと朝ごはんの用意をしていました



『どうぞぉ~、召し上がれ



キッチンにわざわざ積み木を持ち運び、

本物のお皿とお箸置きを取り出して作ってくれました


写真右下の網はお魚グリルの網です
魚でも焼く気だったのかなぁ



しかもよく見ると・・・・


箸置きの上にもおかずがのってる??




何を思ってこんなことしたんでしょ

子供の考えてることってホントよくわからない・・・

でも、それが楽しくてかわいいんだけど



ミツキなりに何か考えてのことだったんでしょうが、

こんなことしてくれるとは楽しい朝のひと時でした

☆七夕さん☆

2007-07-04 | Weblog
今日はミツキ、保育園での作品を持ち帰りました



七夕かざりです






よくみると・・・・



織姫と彦星の体にはミツキの手形が




らせん状の飾りはミツキが画用紙いっぱいにお絵かきしたものを切って作ってありました




星型とハート型の飾りもめっちゃかわいいです




こんなの作れるなんて、先生ってやっぱりスゴイ

園の教室内には、紙皿を利用して作ったかたつむりなんかの作品も飾ってあります


ミツキも色々と作品が作れて楽しいだろうなぁと思います





今日は一応ノー残業デーだったので、

月曜、火曜と残業が続いた陽ママも早めに帰宅しました



しかし、組合の勉強会&懇親会があって、動員にあたっていたため、

ミツキをお迎えに行って、また職場へ向かいました




勉強会には参加しませんでしたが、懇親会に参加してきましたよ





バイキング形式のお食事を囲んでの懇親会だったので、

ミツキも陽ママ以上にもりもり食べ

広い会場内を走りまくり、

おっちゃんやおばちゃん、お姉さん方に遊んでもらい

大満足の様子で帰ってきました



今日、気づいたんですが、

ミツキ、階段の昇り降りがほとんど陽ママの補助なしでできるようになっていてビックリ

会場近くにあった階段の段差が大きくなかったのもあるかと思いますが、

知らない間に成長してて、ビックリしました




今日は大はしゃぎで疲れただろうな


陽ママも今日は早めに休める・・・かなぁ




朝の風景。

2007-07-02 | Weblog
いつもの朝の陽ママ家の風景です



『なるほどぉ~、今日は曇りか

定位置にて、を見ながら歯磨きするミツキ



『ふぁ~、眠い今朝は6時起きやもんなぁ

おもわずあくびが出てしまったようです



『お出かけ前はコレでしょ

おめかし中です




バタバタしてる毎朝ですが、

いつもこんな感じのリラックスタイムが一瞬あり、

そして登園&出勤の時間になります



さすがにこの生活リズムには慣れてきましたが、

毎朝、ホントよくやってるよなぁ~と自分に関心する陽ママなのでした