今日は陽ママ家の上に住んでられるSさんが遊びに来てくれました
もうすぐ4歳のシュンちゃんは4月から幼稚園に行っていて、
お互い夕方のお迎えまでの間、優雅にtea timeとなりました
本日もシフォンケーキです
生真は初め起きていましたが、陽ママに抱っこされている間にグッスリ寝ちゃいました
今日の生真はよく寝てくれていて、
しかも
昨晩20時頃から今朝5時半くらいまで、はじめて授乳なすることなく寝てくれました
そして、昨日あたりから食欲というか、ミルク欲??が出てきて、
今まで一日1回ミルク100mlを足すかどうか・・・・だったのが、
昨日はtotalで2回・180mlを飲みました
先日の定期健診で先生が
『今までの成長の遅れを取り戻そうと、急激に成長する(母乳がたりなくなる)時期が来るよ』
と言われていたのを思い出しました
まだ体重は5000gに満たないですが、
それでも最近、『大きくなった』と実感する毎日です
ミツキは今日帰宅してからは、
紙コップと米粒でガラガラみたいなの(今朝『いないいないばぁ』を見て、ウチでやってみました)を作って、
それで飽きもせず、ずーっと遊んでいました。
途中、そのガラガラはめがねになったり、
湯のみに見立てて陽ママにお茶を出してくれたり、
イクマの顔の前でガラガラして遊んであげたりしてました
Sさんとは今までゆっくりお話する機会がそんなになかったんで、
アレコレお話できて楽しかったです
同じタイプのお家で、でも全く違う家・・というのも不思議な感じだったみたいで、
今度は陽ママがSさん邸にお邪魔させてもらうことになりそうです
もうすぐ4歳のシュンちゃんは4月から幼稚園に行っていて、
お互い夕方のお迎えまでの間、優雅にtea timeとなりました
本日もシフォンケーキです
生真は初め起きていましたが、陽ママに抱っこされている間にグッスリ寝ちゃいました
今日の生真はよく寝てくれていて、
しかも
昨晩20時頃から今朝5時半くらいまで、はじめて授乳なすることなく寝てくれました
そして、昨日あたりから食欲というか、ミルク欲??が出てきて、
今まで一日1回ミルク100mlを足すかどうか・・・・だったのが、
昨日はtotalで2回・180mlを飲みました
先日の定期健診で先生が
『今までの成長の遅れを取り戻そうと、急激に成長する(母乳がたりなくなる)時期が来るよ』
と言われていたのを思い出しました
まだ体重は5000gに満たないですが、
それでも最近、『大きくなった』と実感する毎日です
ミツキは今日帰宅してからは、
紙コップと米粒でガラガラみたいなの(今朝『いないいないばぁ』を見て、ウチでやってみました)を作って、
それで飽きもせず、ずーっと遊んでいました。
途中、そのガラガラはめがねになったり、
湯のみに見立てて陽ママにお茶を出してくれたり、
イクマの顔の前でガラガラして遊んであげたりしてました
Sさんとは今までゆっくりお話する機会がそんなになかったんで、
アレコレお話できて楽しかったです
同じタイプのお家で、でも全く違う家・・というのも不思議な感じだったみたいで、
今度は陽ママがSさん邸にお邪魔させてもらうことになりそうです
コメントありがとうございます
生真は寝返りにも成功し、ますます成長していますよ
そうですね、
シフォンケーキはバターいらないから、助かりますよね
でもいつも黄身の処理に困ってしまう・・
何かいい方法ないかなぁ
久々に拝見すると、生真君成長してますね!!!
シフォンケーキもフワフワしてそうです。
お店にバターが少ないから、シフォンケーキは助かりますね。