陽ママ日記 ~MITSUKI&IKUMAの成長記録~

平成18年1月26日に長女・美葵、平成20年1月25日に長男・生真を出産した陽ママの育児を中心とした日記です。

木のおもちゃ屋さん♪

2007-12-13 | Weblog
今日は車の無料点検で、

ミツキとおばあちゃんと一緒に加古川まで行ってきました



ウチから約一時間半の道のり

ミツキは行きは大人しくチャイルドシートに乗ってくれました

車を預けている間、近くのIto yokado でお昼を食べ

マタニティの服なんかを見て、車を受け取りにいきました




もちろん車に何も問題はなく

そのまま加古川駅近くにある木のおもちゃや雑貨を扱う『Cache Cache』

というお店に行きました

(無料点検もだけど・・・実は陽ママにとってはこのお店に行くのが大部分の目的でした


店内は小さいけど、クリスマスムードいっぱいで、

かわいい木のおもちゃや雑貨がところ狭しと並べられていました







なんとなく予想はしていたけど

ミツキは上の写真の奥に写っている木のキッチン&ままごとセットを見つけると

そのおもちゃ(・・・商品なんですけど)の前に陣取り、

遊び続けてました




あとは木琴などがついたおもちゃも気に入って、





木琴を叩いてならしながら、見事に『ぐー、ちょき、パーで・・・

を歌い続けてました



このほかにも、かわいい素敵なおもちゃがたっくさんあって、

どれも欲しくなったミツキ・・いや、陽ママなのでした






陽ママは目的のお買い物を済まし、


買いたかったのは・・・ベビーレッグウォーマーです




『帰るよ


と言っても



『いやっバイバイ


といい続けたミツキさん



しかし、

一つだけ木のおもちゃを選ばせて買ってあげると(木のコップ)、

すんなりお店の人に『ありがとー』といい、機嫌よく帰っていきました





帰りの車内でも買ったおもちゃで遊んだり、大ハッスル


寝るのを忘れてました






ところが・・・


帰りにスーパーに寄っておばあちゃんの買い物に付き合っていると・・・


『もしかして・・・寝てる




やっぱり・・・寝てる




試食でもらったヨーグルトのカップとスプーン(スプーンは口に入れたまま

眠りに落ちていました




あれだけハッスルしたからしゃーないかぁ

これまた朝までコースかも知れません




楽しかったけど。。ミツキ、お疲れ様でした