陽ママ日記 ~MITSUKI&IKUMAの成長記録~

平成18年1月26日に長女・美葵、平成20年1月25日に長男・生真を出産した陽ママの育児を中心とした日記です。

お宮参り!!

2006-04-08 | みぃのこと
今日はお宮参りへ行ってきました

天気も良く、お宮参り日和でした


お宮参りへ行く前に、ワタシの実家近くの堤防沿いへ花見へ行ってきましたよ

【母・ワタシ・みぃ・愛犬クマの4ショットちょっと強風気味です



かなり桜がキレイでした
母からずっと『あそこの堤防の桜はキレイ』と聞いていたのですが、
なかなか足を運べずにいました
キレイなのに人もそれほどおらず、
地元だからこその穴場って感じでした。
来年はあそこでお花見三昧したいなぁって話しました



その後11時からは地元の野見神社へ
今日はたくさんのお宮参りの人が来られてました
電話予約したときはワタシたちだけかと思ってましたが、
2組同時に祈祷してもらいましたよ

みぃは・・・祈祷の間は目をぱっちりあけて大人しくしてました。
神主さんに「賢そうな顔をしているねぇ」とお褒めの言葉をいただき、
みんな大喜びでした


【左からダンナさん、ワタシ、ダンナさんのお母さんとみぃ、ワタシの母。撮影者:お父さん


【祝い着を着たみぃちょっとは女の子らしい





最近ではお宮参りも簡略化されてきてるようだったので、
私たちもシンプルにいくことにしました
ただ、みぃの祝い着だけは用意しようって感じだったんで、
私の母が用意してくれました


そうそう。
出産お祝いと一緒にお宮参りセット
(でんでん太鼓とか狛犬?みたいなのとかがセットになったモノ)
というのもいただいていたのですが、
はじめはどうしたら良いか分かりませんでした

祝い着を結んだひもにお祝儀やらと一緒にそれらをくくりつける・・・
というのはなんとなく分かったのですが、
これも当日周りの人を見てその場でくくりつけちゃいました
初めてのことでちょっとしましたが、無事に終了してよかったです

【お宮参りセットはこういうふうになるらしい…】




その後は我が家でお祝いをしました。

お祝いの前に、今日の記念としてみぃの手形・足形をとりましたよ

①まずはみぃの手に染色液を塗って・・・


②用紙にペタッと押し付ける




お祝いのお食事は、出前のお寿司だけとって、
てんぷらやら煮しめやら惣菜を用意して、
5人で楽しくおいしくいただきましたよ
みぃは疲れちゃったのか、わりと寝っぱなしでした



いつもはダンナさんの実家でもてなされることばっかりなので、
こちらがおもてなしする・・・というのは正直ドキドキしましたが
ダンナさんのお父さんも喜んでくださってよかったです


今日は盛り沢山な一日でした
イロイロなスタイルのお宮参りがあると思いますが、
思い出に残る一日となりました
みぃもお疲れ様でした