食器屋Claire

食器屋始めました。
だけどブログは、心理学とタロットカードメインになりつつあります。

Illusionの逆位置

2020年06月25日 02時04分44秒 | タロットカード

ここ数日はメンタルが殺られまくり





辛いつらい日々を過ごしていました。




でも自己肯定感が上がったため、


復活も早くなり、



人の幸せの鍵は
自己肯定感の向上も
大いに関係がある!

と思う今です。










大学生だった頃、


大学を卒業したら、

すぐにおばあちゃんになればいいのにと
思ってました。







その時はなんでそんな風に思ったのかも分からないままだったけど、




たぶん
現の生き難さを直感で感じ取っていたからかもしれませんね😂



その後、社会人になって

なんでそんなアホなこと思ったんやろか?と思いましたけど、





今まさに
またその状態になりました。笑








中学生の時も、

このまま誰とも関わらずに
人里離れた山の中でひっそりと暮らしていたいと思っていましたが、



それも
根底にはこの世界の生きづらさみたいなものが私の中にあったのかもしれません。



このへんはすごく魚座らしい反応なんですけどね。












今日一日の振り返りカードは
Illusionの逆位置




物質的な豊かさや
いいと思っていた人間関係が

実は本質を見落とさせる
幻覚であったと


それに気づき
手放しつつある状態。。。



てな感じですかね。


んーようやく暗闇から抜け出せそう?







おやすみー☆











いろんな惑星が重なる父の日

2020年06月23日 03時23分15秒 | ホロスコープ

何百年に一度の

いろんな?惑星が重なる新月の父の日だったらしいです。





そのせいで、
体調不良になる人もいたとかなんとか…?










私がこんなにも眠たくて
だるくて

精神的にもなぜか落ち込んじゃうのも

きっとそのせいだったのね〜🤩







毎月の生理がしんどい
私です。





なんやかんやあって、

社会的繋がりが欲しくなり、

また仕事探すかぁ…と


探し始めてから、




お腹に発疹ができまして。




最初は全然気にしてなかったんやけど


数日後にばばばばって広がりまして、



もう、

「ひやぁ〜〜😱😱😱」



なんやこれは…

という事態に。





ネットでめちゃ調べた結果、
おそらくジベルばら色なんちゃらだと
思われて、



ほっとけば治るみたいなこと書かれてましたが、


広がったので
お医者さんに行くことにしました。





お医者さんにも
ジベルばら色なんちゃらって言われて、


飲み薬と塗り薬を貰って一安心してたんですが、



まだ広がるよ。
って言われて、



まさかぁ〜


もう2週間経つし、

跡は未だに一つも消えてはないが、

ようやく茶色っぽくなって
赤みが消えてきたし、


大丈夫でしょうYO
とか思ってましたが、



背中の方にもできました😂😂😂😂😂😂😂😂😂



悲しい😢😢😢😂😂😂

消えるまで2,3ヶ月かかるらしい…






この夏は水着で楽しめない。




ばら色🌹とかきれいな名前ついてるのに…





発疹になえますわぁぁぁぁ…


という心の叫びでした。😋











ちなみに

仕事探しは難航してて

めちゃ落とされとるんやけども。




そしてお腹に発疹できるとか、

どんだけ社会復帰を私の体は拒んでんねん…😂😂😂



というとりとめもない話でした。








ほんと
このへんの話(どんな仕事をするか・家業一本でいくのか)は、



ほんと業が深くて!(テキトーです。





もうね、

ホロスコープで一回みんなに説明したい!!


ほんとなんかね、

ややこしい性格してるから!
仕事面に対しての憤りがすごいなんかあるんやなぁ………!

みたいなホロスコープしてるから!






気が向いたときに私のホロスコープでホロスコープ読みを説明したい。



みんなに。(なんでそんな頑なに…笑







はぁ〜寝るか。




おやすみなさい。。





あんまり書く気力もしないんだが…

2020年06月18日 01時46分36秒 | 心理学

書いた方がいい気がするので



書いてみよう…!






自分の直感力は信じている私です。笑










最近

心理学講座がありまして、

場所が遠かったので小旅行的な気分で参加してきました。






景色の写真とか取ればいいのにねー!!笑



日本海側は海の幸がうまい…😋








人の心の中には

Controlling Parent
Nurturing Parent
Adult
Free Child
Adapted Child

この5つの機能があってそれぞれの場面で

どれかが発揮されているようです。



で、前回の宿題で

身近な人で
CPな人は誰か
NPな人はだれか

って当てはめる宿題がでてました。

その人は

ポジティブな働きをしていたか
それともネガティブな働きをしていたか

その人を目の前にすると、またはそのひとの言動から

私はどういう感情になるのか
どういう身体的反応が出るのか


とか書いていくんですけど、



今まで気づかなかったことが見えてくる…😂😂😂笑











私勝手なイメージ、

父はなんとなくCPで、
母がNPやろ。と思ってたんですが、


よく考えてみると、


父はCPだけれども、機能そのものが低く、肯定的に働かなかった。ということに気が付きました。

私の主観的にはそう写っていると。


で、
母は

昔の母はCPで、否定的に働いていた。ネガティブに作用していた


と気づきました。

(今の母はFCが近いと思う。)










で、

今まで私が救いとかなんとか
ここでも

ぼやいていたと思いますが、

それはここに繋がっていて、





ようするに


小さい頃の私は
CPネガティブ作用(なんでも否定する)の母から、
父になんとか守ってほしかったんやけども、


父はCPの機能そのものが低く(自分から責任をとらない・曖昧にしてしまう)て、

私の声にならないSOSは掻き消されてしまったんですね。



んで、
私はAdultネガティブの作用(機械的に考える・感情を示さない)を極めていく道に入っていくわけですが、




私はいつも心のどこかにある


誰かに救ってほしかったというこの感情は

まさしくここから来ている!!!



ということなんですね〜。




昔の母があんまりにもあんまりだったので笑、


心の中では何回も父に助けを求めていたのだと思います。(記憶はない)









分かってはいたけれど、
表に当てはめて考えてみると

頭の中もスッキリ理解できる!



特に父がどのポジションか
って考えて、表の中でいうココだよ。
っていうのが分かると、

なんとなく納得できてスッキリした。笑







そして、

私がいつも傷ついた野良猫系、ロックマン系男子にハマって

ナイチンゲールしちゃうのも、



幼き頃の自分を救いたくて、

相手に自分を投影し
必死に救い続けようとしていたからだと思います。




今までは、
救いたい人を救えなかったから、
野良猫にハマるという理論は知っていたけど、

じゃあ
私が救いたかったものってなんだろう?

ハテナー🤔的な感じで

完璧には納得してなかったんですよね。








今回のこの宿題で


私は必死に小さい時の私を

救うために

恋愛相手も

そんな人(救いがいがある人)になってた



ということをようやく理解できました。


そういうことだったのねー。








スマホで上手く説明できた気がしない笑



やっぱり心理学はオモシロイ🤔😉😆












でも
自分を見つめ直すのはちょっと勇気がいるんだよなー😑😑




私もようやく
自分自身を見れるところまでやってきたってことかなー🤔ひひ

自分軸、他人軸

2020年06月13日 02時07分07秒 | 日記



今まで自分軸になっちゃうと




他人と距離が生まれて



必要のない人と離れちゃうのはまぁええねんけど、






大切な人とも




離れていってしまうような気がして




その手を離すのが怖かったかも。










それでも私は

自分の幸せを見つけたいし


掴みたいんよね。




やっぱり

自分を一番大切にするっ!って



決めたことが


あなたをただ遠くするだけだと

悲しく思ったこともあったけど、







案外そうでもなく…?










私の好転影響を


結局相手も受け取るわけだからねぇ。










自分を大切にする

ってことは、


相手を傷つけるとか大切にしない

という意味にはならないのだ。



なんか

そのへん
しっかり理解できていなかったかもね。笑












やっぱり自分軸で生きるぜ!!ってなって





素直な私は、



誰かを傷つけたりなんかしないんだな。









むしろ
お互いに素直になれる
効果がある……!!





なんちてー。




タロットカード等を好きになれた理由

2020年06月12日 00時41分11秒 | タロットカード



本当は
最近話題の不倫の話について書こうと思ったけど、





やっぱり人の家の事情に興味が出なくて


書くことないなってなったので




私のハマり中なオラクルカードについてにしようっと。













占いは、生年月日占いとか
気分転換にやる程度で、


しかもタロットカードはあんまり好きじゃなかったんですよね。




せめて、生年月日とか姓名判断とか
基準となるものがあって、

それを基本として判断してくれるのは

まだなんか理解できる。って感じだったんですよ。



だけど
タロットカードは
その引いた一枚で運命決まっちゃうじゃないですか。



いやいや

そんな一枚で私の運命決めてほしくねーよ。みたいな



死神とか釣られた男とか愚か者とか出たらまずもういややん。みたいな。




だけど今こうしてなんやかんやカードにハマっているのは、




どんなカードが出ても気にしない自己肯定感が出来上がったから



なのでは?と
お風呂入りながら考えました。笑


あと、心理学を勉強したことにより
そのカードの意味をいろんな側面から考えられるようになった!



だから割と都合よく解釈もできるように!笑

これ意外と大切だよね。笑





どんなカードが出ても、自分が納得できるような意味を引き出せつつあるんですよね。


それがオモシロイ。

よって、絶賛オラクルカード期に突入してる私です。





タロットカードの練習?では、自分のことを占えるようになることを一番最初にやるらしいねんけど、


かつてタロットやろうと思ってた時は、

もうその時点で無理やなって
そんなカード一枚で私の今日を決めてほしくないみたいな笑(何回目笑)

そんな感じだったのね。










今は、毎日朝、今日の私の一日😉☆みたいなテンションで引くねんけど、


もう夜になると何出たっけな?そういえば
ってなって


覚えてない😂😂😂😂笑


もはや何引いてもたぶんどうでもええんやろなぁ…😑笑


それでいいのかどうかは分からへんけど、



そうやってその時を楽しむツールとして、

私はものすごーく
楽しんでるんやと思う!😂




どんな占いもそうだけど、

自己肯定感が上がって、
占い結果に依存しない自分が居るからこそ、


占いそのものを最大限に楽しめるのかもね。




ちなみに、

何の責任もない、
好き勝手言える他人を占うことの方が

より楽しいけどねぇ😂😂😂😂笑






当たるのか当たらないのか


信じるのはあなた次第…😏😝





占ってほしい人はコメントくださいませ。😉









私の今日のカード何だったかな

Originalityのカードだった気がする。





そのカード引いてたから、

今日の日記なんだか

頑張って書いちゃったのかな…?😂
結局潜在意識に刷り込まれてますやんっていうね。笑




ということで、
おやすみなさい。