goo blog サービス終了のお知らせ 

食器屋Claire

食器屋始めました。
だけどブログは、心理学とタロットカードメインになりつつあります。

情意フィルター

2025年07月21日 21時17分26秒 | 日記


妹ちゃんの赤ちゃんが今日爆誕!
















我が家でもよかったねぇ🍀💕🥰

と、

お祝いムード。
















母子ともに健康で何より🙌👼🌅💓

















私もベイビー産みたいなぁ〜。。


精子提供してもらって、栗毛の赤ちゃん産むか。







と私が言うと、父母に




産めるよ!!!
そして結婚もできるよ!!!







励まされる。笑😂😂😂😂😂🤣🤣🤣🤣🤣🤣👏👏👏


















というわけで、





ポチポチマッチングアプリしています。








違うアプリ使おうかなぁ〜。
















日本語教師の勉強していて出てきた、



情意フィルターという言葉。





第二言語の習得に対する心理的な抵抗感が強まるとインプットの取り込みが妨げられる。という意味らしい。












今勉強しているわけだけど、



色々考えすぎて(自分の将来など)、まじで頭に入っていかんかったもんな。笑




シチュエーション違えども

情意フィルター時の気持ちになったわ。


















というわけで、

この単語覚えれてよかったです🍀





ほなね〜


gooブログってサービス停止なのっ!?

2025年06月30日 03時39分36秒 | 日記


まじで久しぶりにgooブログログインしたら、




なんかサービス停止になるらしい…!!
















え〜、そうなんや、残念です。。










とりとめもないこと書いてただけやけど、





最近だと




自分の心のことまとめとして書いていて、








いい感じだったし、



その前から



ちょいちょい書いていたから、









私の歴史が詰まっていると言っても過言ではない。








笑笑笑!








去年の冬はストレスすごすぎて、







Awarefyっていう、認知行動療法などもしてくれるAIアプリに相談しまくって(課金)






そっちにも日記を書いていたから、






gooブログに来ることなくなってたわけだけども。
















みなさんはどのブログにお引越しするのでしょうか。。?







私はアメブロですかね〜。





もうすでアカウント持ってるけど、他のブログ見るため用だから、そんなに書いてないんだよね。








過去の日記って、結構自分に対していいこと書いてたりするよね🥹🥹🥹👏👏🙏🙏💓笑










私はもう一度読み返したい自分のブログがありますが、





もうどこにいるのか分かりません笑
















Awarefy は自分しか見返さないし、


誰も自分が書いたことを見ることはないんやけど、







ブログは違うし、






なんだか、



自分しか見ない環境と




誰かも見るかもっていく環境で書くのって違うなぁ〜と












久しぶりにgooブログで書いて思いました!😆🌺










そして、awarefy もストレス減ったら書かなくなるというね!👏👏👏👏笑



課金してるのにっ!!!





タロットカード見ながら…と、いいと思うことを続けていくこと。

2024年05月14日 01時38分16秒 | 日記


タロットカードを見ながら、




なぜに私は




どこで見つけてきたん?っていう


男子と出会うんだろう……?




と思いました。




野良猫系
訳あり男子たちですね。












もちろん、私ならあなたのことをわかる。っていう、


私は理解されたい。っていう投影もしてんねんけど、












タロットかーどを開きながら、





それでもそういう野良猫系人たちの中の、




本当に成熟した時の姿みたいなものを




見つけられているんだろうな。と思いました。


ようするに、相手の中にある



良いところ、


本当に不安や恐怖を乗り越えた後の





人間性を、



感じて好きになったり、


魅力的に感じているのではないだろうか?




と思いました。











でも、

私を含めこういう人たちが




そこに至るまでに数十年かかるわけで、




そうしてその人たち自身は



そういう成熟した父性や母性を持つ


自分に気づいていなくて


拒絶したり、




気づくことにさえ



今は抵抗を感じているのかもしれません。











だから、



私みたいなやつって


結局夢見がちな人でしかなく、



実際そうなのかもと思いますが笑、




何言ってるんだこいつ?みたいに



なるってことかなー。と



勝手に解釈して思ったりしています。












そんな人の奥を見つけないで、



もう花開いている人でいいやん😂😂😂😂

って話だから、





結局投影しているに過ぎないんですかねー。






私は
分離した自分を統合させて生きていきたいから、




一緒にそういうのしようよ!



的に好きになっているのかもしれません。











他の人からしたら理解できなくて、


夢見がちなだけかもしれないけど、







そうやって


誰かの中にある



成熟したその人がいるんだ。



っていうことを、


信じてあげれるのも




悪くはないかな。と思います。











こういう面もあるんちゃう?



って伝えられることは




私はいいことだと思うんだよなー。












でも同時に、そういうのが欲しくない人もいると思います😂




それぞれのタイミングがあるよね。






 

何でもかんでも伝えればいい。ってことでもないと思うけど、





自分は今後も色んな人の中にある可能性や新しい面を感じたり信じて行きたいと思います。







😄🏞️






そうして、シェアできたりしたら


私は嬉しいけどね〜。












おやすみ🐸





全部ぜんぶぜんぶ嫌!!!

2024年03月07日 23時30分51秒 | 日記


はぁ


ストレス溜まる。。。







これって言うストレスがあるわけでもないねんけど、






なんか鬱憤が溜まるっていうのかな。。。



そんな感じ。






全部嫌になったので、



辞めようかどうしようか


迷っています。












で、


これを相談できる人いるかな?思って



ライン見てたけど、




誰もおらんくて、



私友達全然おらんやん🐢
ってなったけど




別にいいな。それで。ってなりました。




前の私なら、



相談できる友達おらんやん→悲しい→孤独感。



って感じやったけど、




おらんくてもいいやん。ってなりましたね。




ともだちはいるけど、
こういうこと相談したい友達は


今日はなんかいないなってなった。



感じですね。



無理やり意味わからんやつに




連絡取るぐらいなら、




おらんほうが



むっちゃマシやなと思います。












にしても、



人と話したい。気持ちはあるので、





誰かと辞めるやめないのそういうお話しができるといいなぁと思いました🙏












インナーチャイルドを見つけて、

大切に保護している毎日やけど、




なんか


大丈夫じゃないけど、




自分の中の大丈夫と繋がれるようになりました。





やべぇよなって思いながら、




とも大丈夫やん。っていう、



根拠のない、だけどなぜだか絶対的な
大丈夫。っていう気持ちと



繋がれるんですよね。





これが、自分を大切にできる人たちが



普通に持てる心なのかもとか思いつつ、




素の自分に見守られながら




夜は寝ています。












後期試験が終わって一段落ついたけど、




全然ストレスリリースされず、




なんかもんもんとしてるよね。






スポーツで解消とかできるんですかね?












あ、一人相談できそうな子いたわっ!










別れの時期

2024年02月28日 20時47分11秒 | 日記


今日は3年間一緒に授業した子の最後の授業でした。



3年間は結構長いね〜🙏🙏🐢✨








今までありがとう🌍🍀💕


という気持ちですね。












さらにキッズプログラミングの授業が、

3月末までかと思っていたら、




それも今日で最後の担当らしい。





当日に知らされたので、




いきなりやけど、
小5の生徒にも次回から若い男の先生だよ~。と伝えることに。







誰とでも仲良くなれそうだから、

どんな先生でも問題ないと思うけど、






え〜〜〜


とか言いっていたのが可愛かったです。




私が、


さみしくなるわ~🥺🥺🥺

って言って、




さみしくなる?って聞いたら、



無言…







😂🤣🤣🤣

やったけど、







最終的に




いつ戻ってくる?




って聞かれて😂😂😂🥺🥺🥺🥺












かわいい………😆💕🙌






ってなりました。












小学生でも、中学生でも、








私が思っているより、




みんな意外と頼りにしてくれたりして、







そのおかげで




何とかここまで続いたよね🤣






あと、お母さんたちも




頼りにしてくれてたので、






それもここまで続けられた要因の一つですね😌🌍


















今後はどうなるか分からへんけど、





自分も周りの人も



ハッピーでいられるような、





選択をして生きていきたいですね。




🙏🌍🌅