今日もいい日です

楽しいことを描いてみよう

椿栽培日記  (133) 6種の授粉椿 <エリザベス・ダウド・シルバー>

2024-05-21 | 日記

今春、6種の授粉椿のうち3種が開花しました。<さつま紅の実生><家元の実生><マーガレット・デービスの実生>です。美しい蕾で早くからワクワクして待った<マーガレット・D>は未完成な花でした。残念ですが残りの株に期待して来春を待ちます。
写真は<エリザベス・ダウド・シルバー>、の2株、大きい葉は12センチ
、枝先の色の違いもありますから、どんな花が咲くのかと今から楽しみです。

<エリザベス・ダウド・シルバー> 綿棒で花粉を擦り取った日から5年が経ちました。楽しみは目前です。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 5月のベランダ | トップ | 椿栽培日記  (134) ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事