今日もいい日です

楽しいことを描いてみよう

椿栽培日記  (89) 大晦日

2019-12-31 | 日記
大晦日の今日、しばらく見ていなかった水苔の中を覗いてみましたら、あれあれ威勢の良い白い根がニョキニョキと袋を透かして見えています!


<舞扇> 根も芽も伸びています・・・。即、準備していたプラ鉢に植えました。種は全部で6個、あと2個まだ眠っています。



<福鼓>  10月9日 桃のプラケースの水苔に埋めていた種がすくすく成長していて、ちょっと慌てました。・・・とっても綺麗!



12月11日水苔から植え替えた7種のうち6種の芽が伸びました。梵天白は文字の下に緑色が見えます!

  窓際に並べて、新年を迎える準備完了です。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そろそろ冬ごもりの準備

2019-12-21 | 日記
今年もできました~干し柿~。大きいのは1個400gもあって、皮をむくのも大変だったけれど晴天続きのおかげで美味しくできました。乾燥して、約80gです。
愛宕渋柿

自然の甘味は滋養がいっぱいです。

名残りの紅葉を水中に沈めて・・・綺麗!



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公園の椿(2019-12-15)

2019-12-15 | 日記
ベランダ育ちの<常満寺>が咲きました!嬉しくて、嬉しくて・・・。公園の<常満寺>はどんなかしら?といつものカメラを掴んで公園へ急ぎました。やっぱり公園で自然に咲いている<常満寺>は風情があります。半開が美しい!

<常満寺>

<白玉椿>

<釣篝> つりかがり

<太平楽>

<鎌倉絞り>

<加茂川>

<与一> (いよ椿)

<伯州>

<芳雅紅>

<・・・>  
公園の椿が沢山咲き始めています。早咲きの椿から遅咲きの洋椿まで次々と咲く椿のシーズンの開幕、久し振りにわくわくしました!

我が家の<常満寺>








コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

椿栽培日記  (88)水苔卒業生です

2019-12-12 | 日記
水苔の中に白くみずみずしい根が見えますので、今日で水苔を卒業します。10月9日に採種した<月見車><宝川><秋の月><関戸太郎庵><梵天白>です。それから4月5日に授粉をした6個5種類の椿のうち、<さつま紅>と<瞳子椿>もめでたく根が出ましたので、種蒔き差し芽用の土に植え替えます。今、授粉から結実成功、無事に採種するまでの数か月を思い出していますが、種を育ててくれた親株椿に1番感謝をしています。今年も元気に蕾をつけてくれてありがとう、本当に感謝!












コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

椿栽培日記  (87)  11月の日記から

2019-12-01 | 日記
桃のプラケースに水苔を敷いて種を入れています。

<堀の内>の根

<福鼓>の根  濃い赤がもう見えます。

<舞扇>  10月7日採種。10月25日根を半分にして鉢に植える。これは11月18日の写真です。<舞扇>は2度目の挑戦です。1度目は光沢のある濃いピンクの5弁の花が咲きましたが、蜜が多くてメジロや虫達に好まれとうとう枯れました。今度はどんな花に逢えるのか楽しみに待ちます。

<舞扇>

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする