今日もいい日です

楽しいことを描いてみよう

ベランダの椿達 (2)

2020-03-29 | 日記
桜が満開になって、椿との別れの日が近くなりました。今、咲いているのは八重の大輪、洋椿がほとんどです。美しい一瞬を撮りたいので、デジタルカメラが手放せません。でも自分の眼の中に撮りこんだ椿ほど、確実なものはないとも思っています。100回のシャッターよりも1枚のスケッチ画が最後には宝物になって、その日の全てを思い出させてくれるからです。しかしカメラは美しい一瞬をより美しく切り取って夢の世界に誘ってくれます。なにを今さらと自分でも思いますけれども、スケッチをしばらくしなかった反省をこめての今日は独り言です。


<レディー・バンシタート>  



<レディー・バンシタート>  今年はとても沢山の蕾が付きました。植え替えて2年目が1番元気なのですね。



<マーガレットデービス>  植木鉢が重くて移動が大変になっています。



<ダークオブザムーン>  今年は1輪だけ咲きました。



<エリザベス・ダウト・シルバー>  大株に育ったので今年また植え替えた方がいいかと思っています。



<フェロールイリーネ>  今年の花は全て咲ききらず、肥料不足かな?反省!



<ムーンライトベイ>  細い枝に大きな花がいくつも咲きます。



<菱唐糸>  澄んだ桃色に白い小さな唐子が美しい関西の名花。



<菱唐糸>  盆栽を買って鉢植えにしました。最初の曲がそのままです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ベランダの椿達 | トップ | ベランダの椿  (3) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事