
咲き残りの夜桜と東京タワーです。
数日の雨が上がって昼から青空。気持ちの良い天気になりました。
久しぶりに少し歩いて、東京ミッドタウンの檜町公園に行ってみました。
何本か、まだ残っている桜があって、横はミッドタウンの超高層、向うに東京タワー、泉ガーデン…。
けれども頭の上には、思いがけない広さで東京の真ん中の夜空が広がりました。
檜町公園の芝生の上で「桜 Cafe」が明るく光っていました。
13日までの限定だそう。ミッドタウンの開業1周年の記念営業だそうです。
しばらくただ眺めていましたが、ミッドタウンは寄らなくてもいいからここでのんびりしちゃおうかなという気になって、カウンターへ。

おやお団子とお抹茶?
と見えるけれども、桜カクテルとウインナーパイというおつまみです。
注文をして、出てきたものをみて私もびっくり(笑)。
桜の花の形をしたテーブルらしきものにもたれて、広い夜空の下で、ライトアップされた東京タワーや、火を使ったパフォーマンスを眺めながら、暗くてよくわからないけどたぶん桜色をした、お薄のようなカクテルをいただいて、誰としゃべるでもなく独りでの~んびり。いい気持ちになっちゃいました。
贅沢な時間と空間…。
思いがけない寛ぎに、都会も悪くないかなーなんて思ってしまいました。
数日の雨が上がって昼から青空。気持ちの良い天気になりました。
久しぶりに少し歩いて、東京ミッドタウンの檜町公園に行ってみました。
何本か、まだ残っている桜があって、横はミッドタウンの超高層、向うに東京タワー、泉ガーデン…。
けれども頭の上には、思いがけない広さで東京の真ん中の夜空が広がりました。
檜町公園の芝生の上で「桜 Cafe」が明るく光っていました。
13日までの限定だそう。ミッドタウンの開業1周年の記念営業だそうです。
しばらくただ眺めていましたが、ミッドタウンは寄らなくてもいいからここでのんびりしちゃおうかなという気になって、カウンターへ。

おやお団子とお抹茶?
と見えるけれども、桜カクテルとウインナーパイというおつまみです。
注文をして、出てきたものをみて私もびっくり(笑)。
桜の花の形をしたテーブルらしきものにもたれて、広い夜空の下で、ライトアップされた東京タワーや、火を使ったパフォーマンスを眺めながら、暗くてよくわからないけどたぶん桜色をした、お薄のようなカクテルをいただいて、誰としゃべるでもなく独りでの~んびり。いい気持ちになっちゃいました。
贅沢な時間と空間…。
思いがけない寛ぎに、都会も悪くないかなーなんて思ってしまいました。

こういう風にゆったりと時間を
過ごしたいものですね。
うさぎはこの頃Jでいつものように
カラオケ三昧でした。
抜けられないねぇ、
こんな生活!