わたしのクラスに参加されている方は
耳にタコ?!の毎度の腎臓
腎臓は寒さに弱い臓器で
冬は
腎臓や膀胱にトラブルが出やすくなるとき。
腎臓から膀胱の泌尿器系や内分泌系に影響が出ると、水分代謝が落ち、冷え性、浮腫みが出やすくなります。腎は骨とも深い関係があって、骨、歯、髪、耳にも影響が出るそうですよ〜
12月に入りこれからますます寒くなります
腎をケアして
寒さに負けないカラダを作りましょう〜
↑この反射区を揉んで揉んで〜
大好きな陰陽五行論。大好きだけど
難しい〜(^^;;でもめっちゃ面白い
自然界は陰と陽に分けられ、陰は冷たいとか暗いとかイメージあると思いますがその他に、月、女、裏、静なども属します。陽は太陽とか明るいとか動、男、夏など…。1日を陰陽で分けると昼間が陽。陰陽は増減しながらもバランスを整えていて、人間のカラダもそれと同じ!という考え。
五行論には木・火・土・金・水とあり、お互い助け合ったり抑制したりします。見たことありますか〜?
↓
この五行に、季節、臓腑、味覚、感情、色なども関係してきて、エネルギーの弱いところを補い
季節に合わせた体調管理をすることができます。
冬、腎系をサポートする食材は
黒豆、黒ごま、ひじき、わかめ、海苔、蕎麦、キクラゲなどの黒い食材‼︎‼︎‼︎
味は鹹(カン)といって
塩辛い味をいいます。
調味料では味噌、醤油、塩など。
精製されたお塩ではなく、ミネラルをたっぷり含んだお塩にしましょう!
冷え性には、温め効果のある根菜類も一緒に!