食べ歩きとハイキングの旅

酒どころ&ワイナリー、美味しいものを求めて日々散策しております。

【京都で、鯖寿司を!!】祇園いづうの鯖姿寿司は、本店で購入しましょ~♪

2024年04月16日 | グルメ

京都・奈良・大阪2泊3日の旅です。

 

京都で是非ともお土産にしたいのは、 

天明元年(1781)の創業から240余年祇園いづうの鯖姿寿司です。

(前回訪問時の画像です)

私どもにとっては贅沢品で、肉厚な昆布に巻かれた迫力ある逸品です。

でも、お土産にするのでしたら京都駅の伊勢丹でも新幹線の改札内側でも販売しています。

何よりも、通信販売もしているではありませんか。

わざわざ本店に行く必要はなさそうに思えます。

 

しかし、夫は本店の方が美味しいという・・・。

 

では、京都駅の伊勢丹と、祇園の本店で商品は違うのでしょうか?

気になりましたので、本店に電話で問い合わせてみました。

(こちらは公式HPの画像です)

「では、ご説明させてください。

まず、使っている鯖が違います。

本店の方が大きく、他の店舗は小さめです。

それに伴って、お値段も違っております」

 

ほう!!

確かに、確かに~っ!!

(こちらは、前回、京都駅の伊勢丹でいただいたものです)

なるほど、伊勢丹で購入したものは、本店で購入したような迫力がありませんでした。

その説明を聞いたら、本店で購入するしか有りませんね!!

 

本店では朝8時から販売しているのですが、当日に作られたものでしょうか?

伊勢丹などデパートで販売しているものも、当日に作られたものでしょうか?

「伊勢丹も、本店でも、全てその日に製造したものを販売しております」

 

夜は10時までの営業ですが、売り切れていることなど、ありますか?

「夜は9時半がラストオーダーで、10時まで営業しています。

しかし、外国の方が多くなりましたので、並ぶこともありますので、

ラストオーダーまでにお店には入れないこともございます」

「鯖は十分な量をご用意しておりますが、他のお寿司は売り切れもございます」

 

なんと、納得の出来る丁寧な説明でしょう。

2本の鯖姿寿司を予約致しましたよ~♪

京都祇園の風情ある町並みです。

朝は8時から販売していますが、お店は11時からの営業です。

右の御勝手口横のインタホンを押すと、木戸口を開けてくださいます。

鯖寿司を作っている板前さんが対応してくださいますので、

開店前は、現金でのお支払いの方が簡単で良いようです。

そう言われたわけでは無く、こちらの勝手な判断ですけどね。

 

手渡しながら「これからどこか観光ですか?」と尋ねられましたので、

にしんそばを頂きたいと言うことを伝えますと、

「では、南座2階の『松葉』というところが有名ですね」

と、他にも2ー3件教えてくださいました。

「美味しいですよ」ではなく、「有名ですね」の言葉が気になりましたが、

はーい、教えて頂いたとおりに致します~♪

まだ桜の残る祇園の「たつみはし」を通ってから、

教えて頂いた南座の『松葉』に向かうことに致しま~す!!

結婚式や七五三など、記念日の撮影スポットらしく、何組ものカップルが順番待ち状態です。

良い雰囲気ですもんね~♪

でも、もう少し桜が残っていれば良かったですね~。

 

さてさて、持ち帰りました鯖姿寿司でございます。

はい、分厚いお昆布に包まれていますからね~、

端っこにガリが付いています。

一切れづつ、カットしてから御昆布をとりますね。

断面がウサギにみえるのが、いづうのこだわりなのだそうです。

フレッシュ感があって、大変美味しいのですが、

翌日の方がお昆布の味がしみて、熟れたというのでしょうか、さらに美味しくなりました。

最初は、わさび醤油も良かったのですが、翌日になると何も付けない方が美味しく感じました。

ご飯の割合が多いという口コミもありますが、

ご飯に昆布の味がしみた熟れ具合がとても美味しいです~♪

 

ちなみに、お値段でございますが、

(いづう公式HPより)

通信販売、デパートでは、1本(2人前)/5,940円 税込、

 

(いづう公式HPより)

本店でのお土産品としては、6,480円 税込 となっております。

 

せっかく京都に行かれるのでしたら、

是本店で本店で購入されるのが「吉」でございます~♪

いつか、こんなちらし寿司も頂いてみたいです~♪

 

(店舗情報)

■ 京都祇園新地 いづう

住所 : 京都市東山区八坂新地清本町367 

電話 : 075-561-0751

営業時間 : 月~土 11:00~22:00
    (L.O.21:30)

     日・祝日 11:00~21:00
    (L.O.20:30)

定休日 : 火曜日

公式HP : 京都祇園新地 いづう (izuu.jp)

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【大阪で、地ビール&串カツを!!】道頓堀ビール工場併設のレストラン「たちばな」で~♪

2024年04月16日 | グルメ

(道頓堀ビール3種類飲み比べセット)

京都・奈良・大阪2泊3日の食べ歩き旅です。

 

2日目の午前中は奈良を散策し、午後は大阪に移動しました。

海遊館、道頓堀で地ビールや串カツなどを頂く予定です。

海遊館のある天保山ハーバービレッジは、観覧車やショッピングセンターなどの複合施設なのですが、

さらに大型客船までが横付けしています。

予約時間まではレトロな町並みを再現した飲食街とかで過ごし、

海遊館で2匹のジンベエザメの泳ぐ巨大水槽でまったりと。

大きい方で約6メートルの体長です。

美ら海水族館で泳ぐジンベエザメは8.7メートルですから、小さく感じてしまいますけどね。

 

上から水槽の底を見ると、大きなエイの下から別の魚が出てくるのが見えました。

下に降りて、横から見ると・・・・!!!

こういう状態だったのですね???

 

今度は、道頓堀まで移動致します。

道頓堀地ビールを頂くためです~♪

大阪松竹座の左右両方の横側に、

地下飲食店に向かう入口があるんですよ。

地下2階になるのですが、まさか、ここで地ビールが醸造されているとは!!

道頓堀ビールの醸造所と、串カツ・すしの「たちばな」があります。

醸造タンクの見える席で麦酒を頂くことに致しました。

まずは、種類の飲み比べセットから。

出来たての地ビールですから、どれも美味しいです~♪

刺身の三種盛り。

オススメの串カツ、お肉系と魚介系の6本づつの12本セットで。

鯖寿司。

日本酒も、芋焼酎も、

ビールの追加も、大変美味しいです。

 

その後は、街歩きでたこ焼きをいただきましょ。

「しばいたろか!!」って?

はいはい、これを持って

戎橋の川沿いで頂きますよ!!

 

法善寺横丁でお参りでもしていきますね。

不動明王の水かけ地蔵ですが、

訪日外国人の方が多く、水をかけています。

その脇にある夫婦善哉の店、外国人の方も入ってらっしゃいますが、

意味はおわかりなのでしょうか?

善哉も良いのですが、しばらく歩かなければ食べられそうにありません。

お参りだけして、失礼致しますね~♪

 

(店舗情報)

■ 串かつ・すし 道頓堀たちばな

  道頓堀ビール工場併設

住所 : 大阪市中央区道頓堀1-9-19 大阪松竹座地下2階

電話 : 06-6212-6074

営業時間 : 【月〜金】17:00〜23:00
     【土・日・祝】11:30〜15:00、17:00〜22:00

公式HP : 串かつ・すし 道頓堀たちばな(なんば(難波)/串カツ) - 楽天ぐるなび (gnavi.co.jp)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【奈良で、和食ランチを!!】ならまちの「日本料理ひとしずく」で黒毛和牛ステーキ膳を~♪

2024年04月16日 | グルメ

京都・奈良・大阪2泊3日の食べ歩き旅です。

 

2日目は近鉄奈良駅から、東大寺、奈良公園を通って、「ならまち」を散策です。

日本酒は奈良が発祥らしいのですが、

その中でも古くからある「春鹿」で利き酒を楽しんだ後、

 

ランチは、和食店「ひとしづく」にお伺いしました。

春鹿からほんの数分、桜のまだ咲いている通りを少し北上します。

ならまちも、端っこには新しい建物があるんですね。

真ん中の少し奥まった場所なので分りづらいかもしれません。

店内は、カウンター席がわずか7席だけという、こぢんまりとしたお店です。

まずはビール、今日は暑いですから!!

日本酒は、「いろいろあります」ということで、辛口を見繕っていただきました。

KURAMOTO OH!!

よく分らないのですが、山田錦で、とてもスッキリと美味しいです~♪

お料理は、「黒毛和牛ステーキ膳」をお願いしております。

 

●先付

ホタルイカ。

もちろん、サッパリとした味付けがなされています。

 

●お造り

本マグロの中トロとシマアジ。

この、少し甘いタレは何かとお伺いしましたら「刺身醤油です」と。

山口県産らしいのですが、関東にはこの様な甘い醤油は見かけないような気がします。

もちろん、とても美味しく酒が進みますよ(*^_^*)

 

●煮物

れんこん饅頭。

自分でもレンコンを摺り下ろして作ることはありますが、全く違います。

素人にマネは出来ません<(_ _)>

これは葛がたっぷり入ったなめらかさです。

 

●焼物

メインの黒毛和牛ステーキです。

ローストビーフのように中が赤いです。

申し込んだときの料理の見本画像はもっと加熱されていました。

おそらく、私どもが「酒飲み」と睨んで、焼き具合を調整されたのではないかと。

塩とお醤油、わさびと共に頂きますので、日本酒でもワインでも合います♪

とても柔らかくて、絶妙な加熱具合です。

赤ワインも、

追加の日本酒2種類といっても、どちらも「しのみね」なのですが、

見繕っていただきました。

 

●ご飯物、汁物、香物

ご飯は、桜エビの炊き込みご飯です。

汁物は、タケノコに木の芽。

季節の美味しさです~♪

 

●デザート

お手製のわらび餅。

きな粉が香ばしいです。

大変美味しゅうございました!!!

 

しかも、カウンター席のみで店主一人だけのお店ですが、店主の人柄が良いです。

ついつい話しかけてしまうような、大変気さくで接客上手な方なのです。

質問すれば丁寧に答えてくださいますし。

 

以前、何度かお伺いしました懐石料理の「吉座傳右衛門」さんは閉店されてしまい、

大変残念に思っておりましたが、このような新しいお店も見つけられました。

「ならまち」って、美味しいお店が沢山有るんですね(*^_^*)

お店から北上すると、不審ヶ辻子町の由来が案内されていました。

このあたりは、鬼が出るの!?

鬼が出たり、数々の伝説があったり、動物がいたり。

夜道は気をつけた方が良いって事ですね。

近鉄奈良駅の行基さんの記念写真を撮ると、自動的に

「リニアを奈良へ」のパネルが写るのがスゴイですね~。

 

(店舗情報)

■ 日本料理ひとしずく

住所 : 奈良市高畑町1098-1 KOTOMATIビル 1F

電話 : 0742-77-3190

営業時間 :  昼 11:00 ~ 15:30(14:30)

     夜 17:00 ~ 23:00(21:00)

公式HP : 日本料理 ひとしずく / 近鉄奈良駅 / 和食 (nara-hitoshizuku.com)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする