いままで「花泥棒」としていましたが、やはりイメージがよくないので
「フラワー・パパラッチ」としてみます。
カンナの花です。
昔はキョウチクトウ同様どこでも見かけましたが
気がつけば最近見かけません。

私の周辺はまだまだひなびたところですので、
昔植えられたカンナの花が残っているようです。
カンナの花は赤いのが一般的で、黄色やオレンジは少ない…
と記憶しています。

この花は…名前が分からないのですよ。

これはもう、桔梗です。


咲き終わった花の名残りが気になりましたが
なにせこちら「フラワー・パパラッチ」の立場ですから
あれこれ工夫してシャッター切るゆとりがありません。
また張り切ってカメラでフラワー・パパラッチします。
こんなフラワー・パパラッチにご期待のクリックをこっそりお願いします。
ありがとうございます
「フラワー・パパラッチ」としてみます。
カンナの花です。
昔はキョウチクトウ同様どこでも見かけましたが
気がつけば最近見かけません。

私の周辺はまだまだひなびたところですので、
昔植えられたカンナの花が残っているようです。
カンナの花は赤いのが一般的で、黄色やオレンジは少ない…
と記憶しています。

この花は…名前が分からないのですよ。

これはもう、桔梗です。


咲き終わった花の名残りが気になりましたが
なにせこちら「フラワー・パパラッチ」の立場ですから
あれこれ工夫してシャッター切るゆとりがありません。
また張り切ってカメラでフラワー・パパラッチします。
こんなフラワー・パパラッチにご期待のクリックをこっそりお願いします。
