あぜ道にツグミがいました。↑
ガードレールにはセグロセキレイ。正面むいていますから、かえってわかりづらいかも。
竹馬川にカイツブリ。
カイツブリの足を見てください。
船を漕ぐ「かい(オール)」のような形をしています。
川に亀がいました。
カメラを向けたら、瞬時に潜りました。
顔の赤い部分があるところからはミシシッピアカミミガメ(ミドリガメ)のようです。
これも魚のブラックバスやブルーギル同様、外来種です。
これらの外来種によって本来いるクサガメやイシガメは生態圏が狭められています。
在来種の淡水魚も駆逐され少なくなっています。
生き物を可愛がり、飼うのもいいけれど飼う人のモラルが問われています。
これは健全な自然の在り方ではありません。
自然が健全であって欲しい…こんな思いが少しでも広がればうれしいです。
クリックでこの思いが伝わりますように…よろしくお願いいたします。
ありがとうございます
ガードレールにはセグロセキレイ。正面むいていますから、かえってわかりづらいかも。
竹馬川にカイツブリ。
カイツブリの足を見てください。
船を漕ぐ「かい(オール)」のような形をしています。
川に亀がいました。
カメラを向けたら、瞬時に潜りました。
顔の赤い部分があるところからはミシシッピアカミミガメ(ミドリガメ)のようです。
これも魚のブラックバスやブルーギル同様、外来種です。
これらの外来種によって本来いるクサガメやイシガメは生態圏が狭められています。
在来種の淡水魚も駆逐され少なくなっています。
生き物を可愛がり、飼うのもいいけれど飼う人のモラルが問われています。
これは健全な自然の在り方ではありません。
自然が健全であって欲しい…こんな思いが少しでも広がればうれしいです。
クリックでこの思いが伝わりますように…よろしくお願いいたします。
ありがとうございます