トップはオオジュリンです。
だんだん見つける要領がわかってきたのか、この日も出会いました。

これも何度か見かけたモズです。
オスですね。
いい表情で、きれいなモズです。

つぐみです。
もうちょっと姿を見せてくれてもいいのになぁ。

毎回登場するジョウビタキです。
この子はまだ若いのでしょうかね、他のジョウビタキと頭の白い部分が違います。
この子も美しい。
一度詳しい方にたずねましょう。

最後にアオサギ。
以前もこの場所にいるこのアオサギをご紹介したような気がしますが。
川岸で何を考えているのやら…
哲学者のようなアオサギですね。
実におもしろい!
写真に撮って野鳥を見るとあらためて野鳥って美しいなぁ…と感動します。
自然の中の自然の生き物たちの美しさに共感のクリックをポッチ!とお願いします。
ありがとうございます
だんだん見つける要領がわかってきたのか、この日も出会いました。

これも何度か見かけたモズです。
オスですね。
いい表情で、きれいなモズです。

つぐみです。
もうちょっと姿を見せてくれてもいいのになぁ。

毎回登場するジョウビタキです。
この子はまだ若いのでしょうかね、他のジョウビタキと頭の白い部分が違います。
この子も美しい。
一度詳しい方にたずねましょう。

最後にアオサギ。
以前もこの場所にいるこのアオサギをご紹介したような気がしますが。
川岸で何を考えているのやら…
哲学者のようなアオサギですね。
実におもしろい!
写真に撮って野鳥を見るとあらためて野鳥って美しいなぁ…と感動します。
自然の中の自然の生き物たちの美しさに共感のクリックをポッチ!とお願いします。
