橋本醤油のうまうまごはん♪

醤油屋の気まぐれブログです☆
みそ醤油屋らしく【マメ知識】も時々登場してます☆

熊本城 石垣

2010年11月10日 | 日記
熊本城の第2弾  石垣です。

基礎部分の土木工事は、上物に比べてお金がかかると言いますが、これだけの石垣を造るのは並大抵のことでは無いでしょう。

そこが三大名城の所以でしょうね。

備前堀



きれいな石垣、角を曲がると侍が出てきそう?



二様の石垣






登ろうとして下から見上げると、



上の部分が迫って来て、とても登れません。



石段も高さや巾を変えてあり不規則な為、歩き辛くなっています。



石垣は藤崎台球場や弊社の近くにも見ることが出来ます。

熊本城は凄いですね。



四代目盛平



熊本城からパノラマ写真

2010年11月09日 | 日記
先月末、天気に誘われて熊本城へ散歩。

入口で城主手形を見せたけど、「ハッハー城主様」と最敬礼はありませんでした?

今回は、以前から一度やりたかった、天守閣からの一周パノラマ写真を大公開。

殿様になった気分で楽しんで下さい。



本丸御殿を抜けて、本丸へ

6階まで階段で、コンクリートで再建された城だから、そのまま残っている宇土櫓みたいに急な階段では無いけれど・・・



本丸最上階から西 二の丸、藤崎台野球場や奥に金峰山が見えます。




北西 焼けずに残った宇土櫓、奥の山に加藤清正公眠るが本妙寺があります。





北 小天守が見えます、京町方面





北東  熊本城の鬼門 立田山、ガラシャ夫人の大正寺、武蔵塚、豊後街道は阿蘇、大分へ続きます。






東 手前のアンテナはNHK,西南戦争で焼け藤崎台から転宮した藤崎八旛宮があります。



熊本の繁華街 上通り、下通り 鶴屋デパート、奥には阿蘇山。





南東 日向往還、広い平野が広がります。





南西 熊本城正門方向です。 真ん中の小高い山が花岡山で、この中腹から薩軍が大砲を撃った場所です。花岡山の左に熊本駅があり、中心部までは古町を抜け、新3丁目御門が有った明八橋を渡り城内の新町へ本丸まで駅から歩いて約40分。  攻めにくいように分かりにくい造りです、ぜひ挑戦してみて下さい。
熊本城の裏鬼門でたくさんのお寺があります。





真南が撮れてませんが、ほぼ一周しました。



南に下りてくると後ろに天守閣と石垣が、見送ってくれました。



四代目盛平


水前寺公園 古今伝授の間

2010年11月08日 | 日記
『水前寺まつり』が6日7日の2日間行われました。



弊社の梅昆布醤油も熊本JAさんのブースで出して頂きました。

豆腐にかけて試食して頂き、ありがとうございました。

さて、古今伝授の間。  古今和歌集をより深く味あうための解釈の奥義を伝授していたなんて、

知りませんでした。



詳しくは、現地を訪れて下さい。



今まで何気なく見ていた、水前寺公園の一角。



ホントに熊本は、歴史の宝庫ですね。


四代目盛平