goo blog サービス終了のお知らせ 

mガーデンクラブ便り

mガーデンクラブで育てている植物を写真付きで日記や趣味を書くgooブログ

もう一台欲しいなと

2022年06月25日 22時22分55秒 | 日記

アルストロメリアが咲き出しました。

デイリリーでキーウィの棚の下に植わっています。もう何年も同じところで毎年開花してくれています。一日花ですが次々と咲くのでずーっと咲いているように見えます。

今日も4時前に家を出て買い物兼散歩に出掛けました。ヤマダ電機へ電池を買いに行ったのですがiPad airやproが並んでいたので見て回りました。私のipadはだいぶ古く動作も遅いのと最近はスマホを使っているので使う機会が少なくなってきていますが、作業しながらデータが欲しい時にパソコンがもう一台欲しいなと時々思うことがあります。パソコンでなくてタブレットでいいかな?と。

ついでに電球を買ってから近くのコメリに寄りました。久しぶりです。安売りのベコニアを10ポット買って帰ってきました。少し冷たい風が吹いていたので長距離を歩くのも、あまり苦にはなりませんでした。午前中にネットでやっと電動自転車を注文しました。自転車がきたらコメリへ来る回数が増えそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

同じ文面のメールが

2022年06月24日 23時11分43秒 | 日記

クリナムが咲き出しました。毎年ハマオモトヨトウの被害に遭っていましたが今のところ大丈夫なようです。他の品種はまだ咲いていませんからこれから気をつけないと・・・。

 

今日は暑かったあ〜けど、風があったので家中の戸を少しずつ開けて風を家の中へ入れて省エネしました。クリーニングに出していた洋服が先週には出来上がっていたのですが雨が降っていたりで取りに行けなかったので夕方に取りに行きました。コロコロを引いて歩きましたが日傘もささず帽子も被らずに出かけたので時々雲間から射す日差しで帰った時には汗ぐっしょり。そのまま庭の鉢に水やりをして、久しぶりに夕飯前にお風呂でシャワーを浴びてさっぱりしました。掛け時計の電池が切れているので買いに行ったのですが3032はスーパーにない。やはり電気屋さんへ行かないとダメなようですが暑いと行く気がしないけど、明日の運動にすることにしました。

 

スマホに「携帯が変わりました スマホを新しくしたので登録お願いします LINE聞いてなかったので、メールで連絡しました。あっという間に今年も半分が過ぎようとしていますが、お変わりありませんか?」というメールが入りましたが誰???アドレスも???「あなたは誰ですか?」と返信しようかとも思いましたがちょっと待てよ!!。ゴミ箱に捨てることもしないでそのまましていたら同じ文面のメールが別のアドレスで送られてきました。二つともゴミ箱に捨てました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プラシド・ドミンゴと

2022年06月23日 23時36分04秒 | 日記

プラシド・ドミンゴとアンジェラ・ゲオルギューのプレミアムコンサートにびわ湖ホールまで行ってきました。

今回はA席しか手が出なかったので3階でした。SS席は全部埋まっていました。

三大テノールの最初のコンサートは32年も前になるとか。パヴァロッチは15年前に亡くなって、ホセ・カレーラスはリサイタルで歌う程度だそうですがドミンゴは現在もオペラの舞台に立ってられるそうです。80歳を超えた今はテノールよりバリトンの役をメインにされているようです。でも今日の歌声は年齢なんか全く関係ないって感じで素晴らしかったです。同い年だからわたしも頑張らないと!!

ゲオルギューも美しい歌声でした。後半では「川の流れのように」を日本語で、他にも映画音楽(ゴッドファーザーの愛のテーマ)などを情感込めて歌われてました。ゲオルギューは来年「ラ・ボエーム」のミミの役で来日公演されるとか。その舞台を見たいものですが・・・。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毎年咲いています

2022年06月22日 21時41分44秒 | 日記

スイセンやチューリップが終わったらシラーやアイリスなどのブルー系の花が咲きそれも終わって、これからは百合やグラジオラスの季節になります。今年は百合の球根は新しく買いませんでしたが今はスカシユリがあちこちで咲いています。

特にこのスカシユリは随分前に我が家にやってきて毎年咲いています。背が高く、生子でも増えてきていますが夏の初めのこの時期に咲いて庭を賑やかにしてくれるからマッいいかな?

4月に剪定してもらった時に通路の邪魔になる枝をバッサリと切られてしまった斑入りのミルタス。胴から芽吹いてきています。

この新芽が育ってきたら歪んで元気な枝も切って通路を確保することにします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう少しギャザーを入れたら

2022年06月21日 20時26分13秒 | 日記

真夜中のLiveの水泳を見ていたらすっかり寝不足になってしまいました。勝負がかかっている競技を見るとやはり眠気がどっかへ飛んで行ってしまいますね。100分の何秒でメダルを逃したりすると残念!!シンクロを見ていたら息を吸うのも忘れそう!!

昨日も一昨日も水やりをしていなかったのでガレージに置いているものに水やりをしていたら細かい雨が降り出してきたので一安心。スカシユリが沢山咲き出したので切って青磁の壺にいけました。スカシユリは香りがしないので少し物足りない感じがしますね。

アッパッパーを仕上げてから同じ生地でマユちゃんのスタイとスカートを作りました。ワンピースにすると可動範囲が限られるので、着せたままにする時は上下離れたものになり、センサーやカメラの邪魔にならないようにもしなければなりません。

もう少しギャザーを入れたらよかったかな・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする