goo blog サービス終了のお知らせ 

mガーデンクラブ便り

mガーデンクラブで育てている植物を写真付きで日記や趣味を書くgooブログ

ポットで玉ねぎ作り

2025年06月06日 20時49分55秒 | 日記

苗ポットトレーに昨年の暮れに植えておいた赤玉ねぎの茎が倒れていたので収穫する事にしました。

10.5cmポットに植えましたがほとんど手入れせず、肥料を一度与えただけでしたのであまり大きくはなっていません。スライスすればサラダ一食分には充分まにあいます。昨年は9cmポットで植えたのでもっと小さく、ポットを1サイズ大きくしただけで大きくなったので今年の秋は12cmポットに植えてみるか?このままでもうちょっと手入れをすればいいか? ポットで玉ねぎ作りができるのはそれなりに楽しいですね。

昨日染め上がった布に朝からアイロンを当てて2枚をはぎ合わせるのでミシンを出して来ました。糸調子が悪いのでボビンケースのネジを緩めて何度も試し抜いしました。2mの布をまっすぐ縫うのって2枚の布で机の上が一杯になって、重さも加わるので結構難しいものですね。なんとかはぎ合わせができましたが図案を描くのには床に広げるしかないのですが・・・。 どこから、何から手をつけるか?

ガーデニングは初夏に咲いた物の後始末と草引き(これは一年中)だけ?がしばらくの仕事なのと、梅雨入り間近で外仕事も少し暇になる見通しで。あとは手を動かすだけ?

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 結構甘いです | トップ | ラナンキュラスの球根を掘り上げ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事