
東京出身の治代さんにもんじゃ焼きをご馳走していただきました。イロイロ種類はあるようですが彼女は月島もんじゃ焼きがお薦めとのことでした。ブルドックソースから発売されているものです。

用意するものはキャベツの千切りだけで、セットの中に入っている揚げ玉等を全部混ぜ合わせます。

キャベツ等の具で土手を作ってその中に出汁を流し込み

混ぜ合わせます。

上から鰹節と青のりをふりかけ、ある程度水分が亡くなるまで焼いていきます。底面が少しこげてパッリっとしている方がおいしいです。以前に東京駅のお土産を買ってきて一度家で焼いたことがありますが、もんじゃ焼きがどんな物か解らずにその時は、べちょべちょのまま食べたので二度とする事はなかったのですがも一度焼いてもいいかなと思いました。彼女は鉄板にもこだわりがあり大阪の道具屋筋で買ったそうです。我が家にはホットプレートしかありませんが挑戦してみます。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます