
トマト“ホーム桃太郎”19株と “桃太郎ゴールド”2株を植えていますが、
収穫量がピークを向かえてきました。
畝間が狭く ウドンコ病の発生などで 葉が枯れてきたので 取り除いています。
できるだけ 完熟してからの方が 美味しいので、ギリギリまで待って収穫しています。あと何個収穫できるか? 大体の数を数えてみると あと200個くらいはある感じです。
早朝 これだけ収穫しました。

そして午後 再び畑に行って これだけ収穫しました。(“ホーム桃太郎”167個目 “桃太郎ゴールド”21個目)
このトレーの分は そっくりお客さんに差し上げました。
大きい“桃太郎ゴールド”の重さは 400~500gでしたのでバドさんの600g には 遠く及びません。

後


ブログランキングに参加していますので、訪問された際は それぞれクリックして頂けると大変嬉しいです。
収穫量がピークを向かえてきました。
畝間が狭く ウドンコ病の発生などで 葉が枯れてきたので 取り除いています。
できるだけ 完熟してからの方が 美味しいので、ギリギリまで待って収穫しています。あと何個収穫できるか? 大体の数を数えてみると あと200個くらいはある感じです。
早朝 これだけ収穫しました。

そして午後 再び畑に行って これだけ収穫しました。(“ホーム桃太郎”167個目 “桃太郎ゴールド”21個目)
このトレーの分は そっくりお客さんに差し上げました。
大きい“桃太郎ゴールド”の重さは 400~500gでしたのでバドさんの600g には 遠く及びません。





ブログランキングに参加していますので、訪問された際は それぞれクリックして頂けると大変嬉しいです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます